ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

「家計の節約」を考えてみよう!!

FP福耳先生の家計見直し

(2009年 春号 掲載)

昨秋に起こったアメリカ発の世界的な金融不安。
日本でも大企業の業績悪化や、派遣・期間雇用の方たちの解雇問題などが大々的に報道されましたね。こんな世の中だから不安を感じているママ・パパ。今こそ家計を見直してみませんか?

[画像の拡大]

節約はやみくもではなくキチンと計画的に

毎日のように報道される不況の問題。

「これから将来どうなってしまうのだろう?」
「パパの会社は大丈夫だろうか?」
「子どもを安心して育てていけるかしら?」

こんな世の中ですから、いろいろと不安を感じてしまいますよね。
そんなとき、真っ先に考えるのが家計の節約ではないでしょうか?
でも、その節約、どうやって考えてどこをどれだけ削りますか?やみくもに節約しようとしても上手にできません。
では、どうすればよいでしょうか。


節約のためには、まず左の4点をキチンとチェックすることが大切。さあ、さっそく始めましょう!

1. 予想できる家族の未来(ライフプラン)を考える

はじめに、家族の年表を作ってみてください。ママが何歳のときに、パパは何歳で、お子さまは何歳かを年表で確認してみましょう。

お子さまの年齢から進学計画(7歳から12歳が小学生、13歳から15歳が中学生、といった具合です)を記入すると、いつごろ教育費がかかるのか、わかりやすくなります。

また、住宅ローンがある方、お住まいの購入計画がある方は、ローン完済が何歳になるかを確認してください。60歳で定年退職してからの老後の長さも実感できると思います。

そう、この年表で家族の将来を見渡して、「いつごろお金がかかるのか」を実感していただきたいのです。

例えば…「お子さまが小さい現在よりも、高校生・大学生になる時期のほうが支出が多い!」「定年退職して収入がなくなる老後が長い!」ということが感じられると思います。

2. 支出(お金の使いどころ)の優先順位を考える

わかりやすく言えば「必要なところにはキチンとお金をかけ、必要性の低いものから見直していきましょう!」ということです。多くのご家庭ではすでに今までやってきたことだと思います。しかし、不況や将来に不安のあるこの時代、よりしっかり優先順位を見極めて見直していきましょう。

優先順位は家族によって考え方が違うと思います。ママ・パパでしっかりと話し合って何にキチンとお金をかけるかを決めて、無駄遣いがないかをあぶり出してください。

3. 実際の支出(何にいくらかかっているか)を書き出してみる

次に「何にいくらかかっているか?」という実態も把握しておきましょう。ベストなのは家計簿を毎月つけることですが、もし家計簿をつけてないのなら、1~2ヵ月だけでもいいのでつけてみてください。

4. 目標を設定して実行する

さあ、あとは「2.支出(お金の使いどころ)の優先順位を考える」で決めた優先順位に従って、優先順位の低いものから「3.実際の支出(何にいくらかかっているか)を書き出してみる」の支出の実態をシェイプアップしていけばOKですよ。

しかし…、目標がないとなかなかうまくいかないもの。だんだん自分を甘やかしてしまい、失敗してしまう例もあります。

そこで、「毎月3万円は貯金する」「毎月の生活費は10万円以内に抑える」などのような目標を設定してみてください。具体的に金額を設定することで、やる気が断然ちがってきますね!

いかがですか? 以上のようなポイントを踏まえて、節約を進めてみてください。

「どうやって見直しを進めたらよいかわからない!」というママ・パパ! 私、福耳先生があなたの家計見直しをお手伝いできます!!

福耳先生

FP(ファイナンシャル・プランナー)。2級ファイナンシャル技能士(国家資格)。日本国内だけではなく香港・スイスの金融事情にも通じる国際派FP。「あなたが人生・いのちの主人公、お金は使うためのもの」がモットー。やさしい言葉でお金の本質を伝えます!

福耳先生

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

FP福耳先生の家計見直し 記事一覧

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

どうする・どうした初節句のお祝い
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.