バレンタインデーのことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

どうする、どうした、バレンタインデー

Weekly ゴーゴーリサーチ(第109回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

今年のバレンタインデー、みなさまにとってはどんな1日だったでしょう。普段と変わりのない日? それとも忘れられない思い出ができた日?
そこで今回のゴーゴーリサーチNOWでは、バレンタイン前日の13日から19日まで、当日の2月14日をはさんで、みなさまの“2003年・バレンタインデー”についてアンケートを実施しました。お子さまが生まれてママパパになると、恋人時代の甘~い気分も忘れがちなもの。でも「この日だけは!」と思っているママパパもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

「女性が男性に愛を伝えるスペシャルデー」…さて、55192ママの今年のバレンタインデーは?!

Q1.ママにお伺いします。独身時代に比べて、バレンタインデーを意識しますか?

img220_1

今回のアンケートでは
「意識しない」
というママがもっとも多くて約67.4%。続いて
「変わらない(約30.8%)」
「より意識する(約1.8%)」
という結果になりました。

子育て中は忙しく、なかなか自分たちのことにまで気がまわらないというママもいらっしゃるかも知れません。

さてそれではパパの場合はどうなんでしょう?
機会があればぜひ聞いてみたいですね。

Q2-1.バレンタインデーにご主人に贈り物をしますか?
Q2-2.その他の場合は具体的に

img220_2

バレンタインデーのパパへの贈り物…トップはやはり
「チョコレートを贈る(約62.1%)」。
あとの方は
「何も贈る予定はない(約15.7%)」
「プレゼントがメインで、チョコを添える(約8.0%)」
「チョコがメインで、プレゼントを添える(約4.4%)」
というお答えでした。

本命の彼にはチョコ+プレゼントというのが最近の主流だとか。チョコとプレゼント…パパは、どっちに期待しているんでしょうね。

また「その他のお答え」は次のようになりました。

Q2-2:ご主人への贈り物 その他のお答え

・手作りケーキ・パイ・クッキー
・お酒・ワイン
・おせんべい
・ハート型の卵焼き
・レストランで食事
・和菓子
・好きな献立の夕食

Q3-1.チョコレートを贈るとしたら、どのようなものを贈りますか?
Q3-2.その他の場合は具体的に

img220_3

お店には色とりどり、さまざまなチョコレートが並んでいますよね。どれを選んだらいいか、迷っちゃうというママも多いことでしょう。

今年、55192ママが選ぶ・選んだチョコレートは
「高級ブランド系」が一番多くて約25.3%。
続いて
「手づくり系(約23.4%)」
「ケーキ、生菓子系(約20.8%)」
「おやつ系(約14.6%)」
「ユニーク&オリジナル系(約13.5%)」
という結果でした。

また「その他のお答え」は次のようになりました。

Q3-2:チョコレートを贈る場合のその他のお答え

・子どもと自分が食べたいもの
・通信販売
・ホワイトチョコ
・ブランドを気にせず好きなものを

Q4.うれしはずかし「私のバレンタインデー思い出」を教えてください。

【恥ずかしい&どういうこと?!編】

小学生の頃、好きだった子にチョコを渡しに家まで持って行った。次の日母から「○○君のおばちゃんがチョコありがとうって言ってたよ」と言われて子供心に傷ついた。おばちゃん、母に言わないでよ! 恥ずかしい!(さやゆう/大阪府門真市)アルコールが全くだめな私が、独身時代ガトーショコラを作成。渡す前に味見をしたら気分悪くなった。翌日のバレンタインの日も頭痛がひどく「かぜかな?」と思っていたら「それって二日酔い」と彼(ダンナ)に指摘されてびっくり。(みえこ/神奈川県藤沢市)うれしはずかし思い出は、大学時代にはじめて編んだセーターをチョコと一緒にあげたこと。そのときはわからなかったけど、その後何枚かセーターを編むうちに、初めてのセーターの細部のいいかげんさがわかり、はずかしー。(びーぐるうさぎ/愛媛県東予市)初めて高校生のときにチョコレートケーキを作ったら膨らまなくて、おせんべいのようになってしまった。(FENDI/神奈川県川崎市)小学校4年生の時、学校でチョコを渡そうと思ったら「学校に持ってきちゃいけないんだよ!」と言われて、受け取りを拒否された…。(ぶーくん/兵庫県明石市)徹夜で彼氏にチョコを作ったのに「まずくないけれどおもしろい味がする」と言われてしまった。あれ以来二度と手作りはしません。(ヘペル/愛知県岩倉市)【いい感じ編】

2年前のバレンタインに娘を産んだのが主人への何よりのプレゼントだと思ってます。お腹の赤ちゃんに「この日に生まれて」とずっとお願いしていたので、実現してとても嬉しかったです。(ゆいちゃん/大阪府高石市)OL時代は義理チョコを配って、倍返しをもらって得した気分でした。(あさみ/長野県松本市)チョコが欲しいという旦那のために、デパートをウロウロして美味しそうな生チョコを発見し購入。別の日に「どんなチョコが欲しいの?」と聞いたら「生チョコ!」「ふ〜ん考えておくね…」とか言いつつ内心Vサイン。自分もまだまだ可愛いとこあるなぁと思ってしまいました…。(あきりん/愛知県豊田市)やっぱり、中学生や高校生の時のバレンタインはドキドキものでしたね〜♪ 大好きな先輩に、真っ赤になって渡した日を思い出しますね。(かずママ/京都市西京区)結婚する前に今の旦那さんが仕事で仙台に行っていましてチョコを作って送ったのが懐かしいです。大好きな人のために何かを作れて、一生懸命になれることってすばらしいと思いました。今もこの気持ちを大切にしたいと思います。(よっし/三重県久居市)大好きな先輩にやっとの思いでチョコを渡し、ホワイトデーにクッキーをもらい、しばらくの間は食べれなかった。(けいこ/岐阜県羽島郡)【最近は…編】

はじめての手作りチョコを作ったのが、今の旦那。ラッピングもあれこれ頭を悩ませていたけど、今では自分が食べたいものを購入。(こうくん/富山県高岡市)バレンタインには縁のない女でしたぁ。いつも義理チョコばっかり配るハメになって、こういう制度は早くなくならないものか…と嘆いていたっけ。今はダンナにだけ贈ってます。選ぶ基準は自分が食べたいチョコ♪ だって、半分はわたしが食べるんだもん!!(りんぼ/札幌市白石区)学生のころ、当時付き合っていた彼に手作りのガト−ショコラを作りました。うまくできなかったけど、とても喜んでくれて幸せな気分になりました。ちなみに旦那には一度も作ったことはありません…。(みわ/山口県下関市)結婚して子供が生まれてからは、子供と一緒に主人の持ち帰るチョコレートを首を長くして待つ日になりました。主人へのチョコは子供の手作りに便乗しています。でも、ホワイトデーはしっかりお返しをもらいます。(おはぎ/新潟県新潟市)初めて彼ができた時のバレンタイン。当時はまだ不器用だった私だけど、頑張ってチョコを手づくりしました。それを照れながら受け取ってくれた彼。ドキドキしました。今ではそんなドキドキもせずに、普通に作って、主人に「どーぞ」とあげています。は〜、ドキドキしてみたい。(ちゃい/愛知県稲沢市)先日部屋を整理していた夫が「こんなもん出てきた〜」と、結婚前のバレンタインに贈ったカードを持って来ました。大した事は書いていなかったんですが、結構恥ずかしかった…。(かっしー/神奈川県横浜市)独身時代、大きなハートの手作りチョコを作って「だいすき」とか書いたりしていましたが、今では何だか恥ずかしい思い出です。(千佳/兵庫県三田市)

●感想

女性も男性もドキドキしちゃう「バレンタインデー」をテーマにお届けした第109回目のゴーゴーリサーチNOWの結果はいかがでしたか?

独身時代や新婚当初のママたちのエピソードは、女性なら誰でも「わかる~」というものばかり。私も自分のことを思いだしてしまいました。ママとパパという関係になると、お互いの気持ちを伝え合う機会も少なくなりますが、1年に1度「I LOVE YOU」を届けるのも素敵なこと。

バレンタインデーをきっかけに、もっともっと仲良しなお二人になってくださいネ!

第110回目のゴーゴーリサーチNOWの投票テーマは「100円ショップに行ってますか?」です。
今週もぜひ、ご投票ください。

トキメキは、がんばるママのビタミン剤。時々はパパにうーんと甘えて栄養補給…ゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
どうする、どうした、バレンタインデー
投票期間
2003.02.13~2003.02.19
有効回答数
430
質問内容

Q1: ママにお伺いします。独身時代に比べて、バレンタインデーを意識しますか?
Q2-1: バレンタインデーにご主人に贈り物をしますか?
Q2-2: その他の場合は具体的に。
Q3: チョコレートを贈るとしたら、どのようなものを贈りますか?
Q3-2: その他の場合は具体的に。
Q4: うれしはずかし「私のバレンタインデー思い出」を教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.