読み聞かせのことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

読み聞かせ"してますか?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第206回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

子どもたちにお気に入りの絵本を読み聞かせてあげる…楽しそうな表情や笑い声に、親子の絆もぐっと深まりますよね。
最近は読み聞かせによって、子どもたちの聞くチカラ、話すチカラを伸ばしたり、読書への興味をわかせたりと、いろいろな効果をもたらすと言われているとか。
そこで今回は子育て真っ最中の55192ママパパの読み聞かせについて、教えてもらいました。

Q1-1.お家で、お子さまに絵本の読み聞かせをしていますか?

img224_1

お家での読み聞かせについては、約26.5%の方が「毎日かかさずしている」とお答えになられました。

続いては
「週に1~2回している(約25.0%)」
「週に3~4回している(約22.3%)」で、週に何回かは読み聞かせをされているよう。

以下は
「あまりしていない(約18.5%)」
「月に2~3回している(約7.7%)」でした。

Q1-2.1回に読む時間は、だいたいどれくらいですか?

img224_2

1回に読む時間は
「10分ぐらい」とお答えの方が約60.8%でもっとも多くなりました。

続いて
「5分ぐらい(約24.7%)」
「30分ぐらい(約13.7%)」で、時間としてはほとんどの方が30分以内という結果になりました。
寝る前やちょっとした空き時間に読み聞かせをされているのでしょうね。

以下は
「40~50分ぐらい(約0.4%)」
「1時間30分以上(約0.4%)」でした。

Q2.パパは読み聞かせに積極的ですか?

img224_3

パパの読み聞かせについては、
「頼まれたら(せがまれたら)する(約50.8%)」、
「あまりしない(約35.8%)」で、やや消極的なお答えが多くなってしまいました。

私のまわりでも「読み聞かせはどうもハズカシイ」「何度も読まされてちょっとめんどう」というパパの声が…。
ママとしてはもう少しやってほしいですよね。

もちろん、
「積極的にしている」パパも約13.1%いらっしゃいましたよ。

Q3.読み聞かせは、いつごろから始めましたか?

img224_4

読み聞かせのスタートの年齢は、
「6ヶ月~1歳未満(約35.7%)」、
「1歳~1歳6ヶ月未満(約26.0%)」とお答えの方が多くなりました。
ママパパのことをはじめ、いろいろなことを理解し、表情が豊かになったり、カタコト言葉を発したりする頃から始められるのかもしれませんね。

また
「6ヶ月未満」とかなり早い段階から読み聞かせを始められる方も約17.4%いらっしゃいました。

以下は、
「2歳~3歳未満(約10.5%)」
「1歳6ヶ月~2歳未満(約8.5%)」
「3歳以上(約1.9%)」となりました。

Q4-1.絵本の「読み聞かせ会」や「おはなし会」に、親子で参加したことはありますか?

img224_5

最近はさまざまな場所で「読み聞かせ会」や「おはなし会」が開催されているそう。

55192ママパパは
「参加したことはない」とお答えの方が約52.5%で、若干多くなりましたが、
「参加したことがある」とお答えの方が約43.2%、
「定期的に参加している」とお答えの方が約4.2%で、参加経験がある方が結構いらっしゃいました。

Q4-2.参加したことのある方にお伺いします。どこで参加しましたか?(複数可)

img224_6

Q4-1.で参加したことがある方に参加した場所を伺うと、だいたいの方が
「図書館(約55.3%)」
「育児サークル(約43.1%)」
「幼稚園や保育園(約23.6%)」で開催された(開催されている)読み聞かせ会に参加されているよう。
「参加したことはない」とお答えの方も、もし機会があれば参加するのもいいかもしれませんね。

Q5.お子さまが繰り返し読んでもらいたがるお気に入りの本は何冊ぐらいありますか?

img224_7

55192ファミリーのお子さまがお気に入りの本は、
「5冊以上」とお答えの方が約37.8%でトップに。
年齢や成長に合わせて好みも変わってくるでしょうし、買い足したり、プレゼントでもらったりして増えていきますもんね。

続いては約20.1%の方が「3冊」とお答え。
「特にない(約19.3%)」とお答えの方の中には、まだお子さまが小さいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 お気に入りがまだわからなくても、ママがあれこれたくさん読まれているのかもしれませんね。

以下は
「2冊(約15.4%)」
「4冊(約4.2%)」
「1冊(約3.1%)」でした。

Q6.読み聞かせにおすすめ!や、お子さまが大好き!な絵本のタイトルとその理由を教えてください。(何歳ぐらいの時に好きだったかも)

【人気ベスト5】

「しろくまちゃんのほっとけーき」 ホットケーキを焼くときにでる音が楽しくのっています。1歳〜まだまだもうすぐ4歳になる今も大好きで、最近ではホットケーキを焼くときに「まだぷつぷつ・・っていってないから引っくり返しちゃだめだよ」といってきたりしてます。(はるちゃん/東京都狛江市)愛子さまがお気に入りということで有名な「うずらちゃんのかくれんぼ」。何回か読んでいるうちに全部覚えてしまい、反対に私に読んでくれるようになりました。(あゆちゃ/千葉県市川市)「ぐりとぐら」シリーズ、特に最初のぐりとぐらは大好きです、2歳代から読んでいて今でも好きです、ぐりとぐらのカステラも何回か作りました。(森のくまさん/神奈川県川崎市)1歳の誕生日に頂いた「はらぺこあおむし」は、5歳になる今でもお気に入りです。字が読めるようになった今でこそ自分で読んでいますが、昔は毎日毎日読まされ、あおむしが食べたものの順番を1つも間違えずに覚えてしまうほどでした!(りさんちぇ/東京都墨田区)1歳3ヶ月の息子はきむらゆういちさんの「いないいないばああそび」のしかけ絵本が大好きです。自分で本をめくりながら「ばー!」といって喜んでいます。お姉ちゃんも一緒に読んであげてくれます。(ゆきこ/大阪府大阪市)【ママもダイスキ】

毎日「ノンタン」シリーズを寝る前に読んでいます。三歳になる娘はまだ字が読めないのに、物語を暗記しているようで、自分で本をめくりながら声を出して読んでいます。実は母親の私も小学生のとき「ノンタン」を読んでいました。親子二代でノンタン好きです。(かよママ/東京都立川市)5歳の息子が2歳の時に初めて出会って以来未だに大好きな本が五味太郎著の「ビビビビビ」です。本当に小さい子向けの絵がほとんどで文章といったら「ビビ・・・」だけなのですが(笑)五味太郎ファンの私が初めて図書館で見つけて声を潜めながらジェスチャー付きで(ビビビはどうやら電波らしく、いろいろなものにぶつかりながらどこかに飛んでいくのでそれを大げさに指で追っていったら息子のツボにはまったようでした)読んであげて以来、そのやり方で自分でも何度も読み返しています。子供が好きになるのは私や幼稚園の先生でもそうですが、子供を参加させながら読み進めていったものって案外何度も読みたがるもののような気がします。(りほひろ/北海道江別市) 【やっぱりこれが好き】

2歳の今乗り物の図鑑が大好きです。広告にもかじりついてます。(にゃご/宮城県柴田郡柴田町)女の子なのでいまディズニープリンセスの絵本にはまってます。「白雪姫」「シンデレラ」「人魚姫」などなど。かなりのお気に入りです。(ひなじろう/東京都杉並区)トーマス関連とアンパンマン関連が好きですね。(ふくなが/三重県名張市)【ウチのおすすめです】

「おつきさまこんばんわ」 2歳の頃から、ずっと好きです!(かすみ/鹿児島県鹿児島市)「おなべおなべにえたかな」 この絵本でシチューを作るのですが、夕食にシチューを作るときにも、この絵本のように、お塩を入れてかき混ぜて、バターを入れてかき混ぜて…というようにすると、喜んでお手伝いをしたがります。(りさちゃん/千葉県習志野市)「わたしのワンピース」。最初はララランロロロンとか、ミシンかたかたとか、かわいい擬音がお気に入りのようでした。2歳半過ぎた今は、お花畑や雨など、シチュエーションの違いを楽しんでいる様子。(かっしー/神奈川県横浜市)「がたんごとんがたんごとん」です。10ヶ月頃から読み聞かせていますが、1歳4ヶ月の今でも大好きです。可愛らしい絵と身近なものが出てくるのが良いのでしょうか。(かのん/千葉県山武郡)「めっきらもっきらどおんどん」が大好きです。ちょっと不思議で夢のあるお話で、絵もとってもかわいいです。出てくる三人のオバケ?がうちの3人兄妹にそっくりで、みんなでげらげら笑いながら読みます。(tokorsm/岡山県岡山市)「バムとケロ」シリーズ。2歳の娘も4歳の息子も大好きです。絵がかわいいんです。(あさみ/新潟県新潟市)

●感想

読み聞かせについてお伺いした今回のリサーチはいかがでしたか?
55192ママパパは何かと本を読み聞かせてあげているようですね。
結果をまとめながら、ママパパとお子さまの微笑ましい姿が目に浮かんできました。

小さい頃に好きだった絵本や読み聞かせてもらった作品って、大人になっても覚えているものですよね。
私も先日その本をみつけて、思わず購入してしまいましたよ。
子どもたちが大きくなっても、ふとした時に思い出しくれるような一冊に出会えるいいですね。

第207回目のゴーゴーリサーチNOWの投票テーマは「子連れでおでかけ“交通手段”はどう選ぶ?」です。今週もぜひ、ご投票ください。

楽しい物語の世界に子どもたちもママパパも夢中。明日はどの絵本を読み聞かせてあげようかな…ゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
読み聞かせ"してますか?
投票期間
2005.02.17~2005.02.23
有効回答数
279
質問内容

Q1-1: お家で、お子さまに絵本の読み聞かせをしていますか?
Q1-2: 1回に読む時間は、だいたいどれくらいですか?
Q2: パパは読み聞かせに積極的ですか?
Q3: 読み聞かせは、いつごろから始めましたか?
Q4-1: 絵本の「読み聞かせ会」や「おはなし会」に、親子で参加したことはありますか?
Q4-2: 参加したことのある方にお伺いします。どこで参加しましたか?(複数可)
Q5: お子さまが繰り返し読んでもらいたがるお気に入りの本は何冊ぐらいありますか?
Q6: 読み聞かせにおすすめ!や、お子さまが大好き!な絵本のタイトルとその理由を教えてください。(何歳ぐらいの時に好きだったかも)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

お子さまの肌にもやさしくて、体の芯から温まる入浴剤<br>「ホットタブ」で毎日15分の
お子さまの肌にもやさしくて、体の芯から温まる入浴剤
「ホットタブ」で毎日15分の"重炭酸温浴"
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
お世話しやすく乗り降りラク! 快適・便利が詰まった子育てファミリーのための軽スーパーハイトワゴン
お世話しやすく乗り降りラク! 快適・便利が詰まった子育てファミリーのための軽スーパーハイトワゴン
月々1,200円でお子さまの万一に備えられます!「こくみん共済 こども保障タイプ」なら満期金付きタイプの加入で、教育資金の準備も
月々1,200円でお子さまの万一に備えられます!「こくみん共済 こども保障タイプ」なら満期金付きタイプの加入で、教育資金の準備も
子育てしながら将来の「なりたい自分」のために<br>目的別に、マイペースで学べる通信制大学『放送大学』
子育てしながら将来の「なりたい自分」のために
目的別に、マイペースで学べる通信制大学『放送大学』
【リトミック研究センター】正しい理論や知識に基づく「音楽遊び」で お子さまのさまざまな能力を引き出そう
【リトミック研究センター】正しい理論や知識に基づく「音楽遊び」で お子さまのさまざまな能力を引き出そう
"超音波部分洗浄機能"の付いた全自動洗濯機「Prette plus(プレッテプラス)」が当たる!キャンペーン実施中!
"超音波部分洗浄機能"の付いた全自動洗濯機「Prette plus(プレッテプラス)」が当たる!キャンペーン実施中!
キユーピーが普段の食卓からサステナブルな未来を考える おいしい「プラントベースフード」という選択肢
キユーピーが普段の食卓からサステナブルな未来を考える おいしい「プラントベースフード」という選択肢
ママ・パパの願いを叶えた話題の新・認定こども園 明石台こども園は誰でも、いつでも、どこからでも入園できます
ママ・パパの願いを叶えた話題の新・認定こども園 明石台こども園は誰でも、いつでも、どこからでも入園できます
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
毎日が楽しくなるアプリ「HESTA LIFE」<br>合計 1,000ポイントがもらえる特別キャンペーン実施中!
毎日が楽しくなるアプリ「HESTA LIFE」
合計 1,000ポイントがもらえる特別キャンペーン実施中!
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.