クリーニングのことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

クリーニング出す?出さない?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第483回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

10月に入っても気温が高い日が続いていましたが、そろそろ秋らしくなってきて、夏物の出番も終了ですよね。
さて、衣替えの際には、クリーニング店を利用される方も多いはず。
そこで、今回は「クリーニング出す?出さない?」と題してリサーチを行いました。
55192ファミリーのクリーニング店の利用頻度、上手な利用法などがわかりますよ。
さっそくチェックしてみてくださいね!

Q1.クリーニング店をどれくらい利用していますか?

img021_1

55192ファミリーのクリーニング店の利用頻度は、
「シーズン末にまとめて」とお答えの方が48.7%でトップ。
1シーズン頻繁に着用したもの、来年までキレイに保管したいものなどをクリーニングに出されるのでしょう。

一方、「あまり利用しない」とお答えの方も多く、37.6%でした。
洗剤や洗濯機が進化し、ドライ製品などもホームクリーニングできることが影響しているのかな?

「日常的によく利用する」とお答えの方は13.8%でした。

Q2-1.どんなものをクリーニングに出しますか?(複数可)
Q2-2.その他の場合は、どんなものですか?

img021_2

クリーニング店に出すアイテムは、
「スーツや制服」とお答えの方が77.4%、
「ダウンやコート類」とお答えの方が76.3%でした。
多くの方がお家では洗えないもの、きちんとアイロンをかけておきたいものなどをクリーニング店に出されるようですね。

「ウールなどのニット(25.3%)」もお家で洗うと風合いが変わったり、縮んでしまったりする場合もあるので、クリーニング店に出されるのでは?

一方、クリーニングの定番的存在の「ワイシャツ」ですが、21.1%とやや少なめ。 形態安定など機能的なシャツが続々登場し、シワになりにくいので、お家のクリーニング&アイロンがけでOKなのかも。

その他では右のようなお答えが挙げられました。

Q2-2:【クリーニング店に出すアイテム~その他のお答え】

・喪服
・礼服
・毛皮類
・ドレス
・ネクタイ
・帽子
・バッグ
・革手袋
・お祭りの半纏
・テーブルクロス
・バイトで着ていたものを返すとき
・高かったスカート

Q3-1.クリーニングに出す場合、その理由は?(複数可)
Q3-2.その他の場合は、どんな理由ですか?

img021_3

クリーニング店に出す理由は、
「シーズン末・衣替えの時(56.8%)」
「縮んだり、型崩れしそうな時(46.8%)」
「ドライ表示がある時(41.1%)」
というお答えが上位にランクイン。

きちんと保管しておきたい、高価・上等なアイテムなので大切にしたい、お家では洗えないというのがクリーニング店に出す理由のようですね。

また、「大きすぎて家で洗えない時(19.5%)」「シミ抜きをしたい時(18.4%)」と、手に負えないものもプロに任せられるみたいです。

その他では右のようなお答えが挙げられました。

Q3-2:【クリーニング店に出す理由~その他のお答え】

・レンタルした白衣(仕事着)を返却する時
・暫く着ないとわかっているものだけ出す。保管中にカビが生えても困るので
・長期間保管したい時
・天気が悪い時

Q4.クリーニング店を選ぶポイントや上手な利用法、クリーニングに出して失敗したことなどがあれば教えてください。

いつも通っているスーパーに併設されているクリーニング店に持って行きます。どこが安いのかとかあると思うのですが、そこのスーパーの食品類は信頼できるので高くてもスーパーと併設しているのでお願いしています。(ゆうま/静岡県浜松市)家の近所や買い物のときなどの通り道にあるお店を選ぶと、出しに行くのも取りに行くのも楽です。(笹ダンゴ/神奈川県川崎市)やはりそのお店でクリーニングをしてくれるお店に出すのが、いちばんきれいになるような気がします。ただ少し値段が高いので、大切なものだけ出すようにしています。(はながら/鳥取県米子市)近所で何件かにまずクリーニングを出してみて、納得いく仕上がりのところに出すようにしています。あとは何点かまとめていくらというように金額が設定されていると1枚持っていくより、まとめて出しやすいので、そういう店も利用しています。失敗したことは、全然汚れが落ちてなかった事や、生地が傷んでしまったことです。(魔法のピンク/岐阜県大垣市)近所に数件ありますが、一番安いところを利用しています。あまりクリーニング店を利用しないので、それで十分間に合っています。失敗したことはありませんが、嬉しかったことはあります。 主人のワイシャツを出していた頃のこと、ボタンが取れかかっていたからと縫ってくれたのです。こういう気の利いたサービスをしてくれるところは、ポイント高いですね。(スイーティー/東京都新宿区)受付の人がしっかりしている店がポイント。今利用しているのは我が家から3番目に近いところですが、きちんとした対応が気に入っています。取れそうなボタンやほつれそうな裾はサービスでささっとやってくださっている事もあり、私が受け取りをうっかり忘れている時には翌日電話をしてくれたり、とプラスアルファの真心が嬉しいです。(キャサリンのママ/福岡県北九州市)週に一度回収&配達に来てくれるクリーニング屋さんを利用しています。車で小さい子供を連れてクリーニングを出しに行って、また取りに行ったりすることを思えばそう高くもありません。シーズン終わりにまとめて出すので割引もしてもらえるし、とても便利で助かってます。(げんなお/大阪府泉南郡)安くなる曜日をチェックしておく。少し早い時期に出すと割引があることが多いので今シーズン着ないと思うものは早めに出す。(くまママ/兵庫県姫路)家の近くで、半額セールやバースデイ特典があって、大型ショッピングセンターのポイントカードが使える店を選んだ。(ゆっきぃ/大阪府藤井寺市)シーズンはずれに出すと意外と安い。預かってくれるところもありますよね。(オフシーズン中)(はるママ/神奈川県厚木市)

●感想

「クリーニング出す?出さない?」と題した今回のリサーチ結果はいかがでしたか?
最近は、洗濯機にドライや手洗いモードが付いていたり、あらゆるアイテムに使える洗剤が登場したりで、お家でクリーニングされる方が増えているよう。
クリーニング代の節約にもなりますよね。
とはいえ、冠婚葬祭用のアイテムや革製品をはじめ、大切なもの、高価なものなどはクリーニング店におまかせされるよう。また毛布やダウンなどかさばるアイテムの預かり、曜日や誕生月などの割引といったサービスも多彩にあるようですね。

一方、料金や仕上がりはお店によって差があり、「シミ、汚れがとれていなかった」「無くされてしまった」という方も…。
出す前にご近所の評判などを調べる、シミや汚れの箇所をきちんと伝えるといった自衛策も必要なのかもしれませんね。
今回もご協力ありがとうございました!

第484回目のゴーゴーリサーチNOWの投票テーマは「お宮参りに行きましたか?」です。今週もぜひ、ご投票ください。

ビシッとのりの利いたシャツに、気持ちもシャキっと。パパ、今日もカッコいいよ♪…ゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
クリーニング出す?出さない?
投票期間
2010.10.14~2010.10.20
有効回答数
260
質問内容

Q1: クリーニング店をどれくらい利用していますか?
Q2-1: どんなものをクリーニングに出しますか?(複数可)
Q2-2: その他の場合は、どんなものですか?
Q3-1: クリーニングに出す場合、その理由は?(複数可)
Q3-2: その他の場合は、どんな理由ですか?
Q4: クリーニング店を選ぶポイントや上手な利用法、クリーニングに出して失敗したことなどがあれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

ハグ育ラボ
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.