ハッピー・ノート.com

ベビーマッサージのルーツって??/2014年7月

雨ふりのお出かけを楽しくしよう☆

梅雨真っ只中、お出かけするのも億劫になってしまいますよね。そんなときは、お気に入りのレイングッズを身に着けてお出かけしてみてはいかがでしょうか? 最近では、東京・自由が丘に傘の専門店ができ、リーズナブルでもおしゃれな傘が10,000本もあるそうです。またレインシューズも、とってもおしゃれなものがたくさん! いわゆる「長靴」も「レインブーツ」と呼び、サイドにファスナーがついていて脱ぎ履きしやすいものもありますし、フラットシューズタイプのものもあります。

雨の日でも、キャンセルせずに私のレッスンに皆様お越しくださいます。皆様、素敵なレインシューズを選ばれており、雨に日のお出かけを楽しんでいるようです。赤ちゃんと一緒ですと、脱ぎ履きのしやすいフラットシューズタイプが人気の様です☆

ネットでも手軽に購入できますし、ぜひ皆様も雨の日のお出かけを楽しんでみてくださいね。

抱かない育児法

今回はベビーマッサージの歴史についてお話ししようと思います。ベビーマッサージは、元々世界中で親から子へと受け継がれてきた家庭習慣で、赤ちゃんは抱っこされるものであり、頬ずりを受け、常に優しく触れられながら、愛情をたっぷりに育てられていました。ところが、19世紀末、産業革命がおこり、女性の労働力が求められるようになりました。女性たちが働けるように、「親の都合に合わせた育児」が提唱されました。これを「抱かない育児法」と呼び、子どもの甘えに親がコントロールされ、親が子どもの支配下に置かれるべきではない、早く独立心、自立心を持たせるべきであるというものでした。

 

具体的には・・

・必要な時以外は赤ちゃんに触れない、泣いても抱きあげない(抱き癖をつけない)

・両親と一緒に寝かせず、こども部屋のベビーベッドに寝かせる

・母乳よりも、ミルクを与えよ

・キスをしない・・・etc

これらが欧米式の「抱かない育児法」で、親子のスキンシップよりも女性の社会進出のため、少しでもママの体の負担をなくそうというものでした。第二次世界大戦後、日本でも一般普及され始めました。

肌の触れ合いが育むもの

1950年代、「抱かない育児法」を実践していたアメリカの子どもと、誕生直後から4歳までベビーマッサージを受けて育つというウガンダの子どもの発育を比較したところ、ウガンダの子どもはアメリカの子どもよりも1~2ヵ月も成長が早いという結果が出ました。ベビーマッサージは、1970年代フランスの産科医ルボワイエ博士により考案され、母親に優しく触れられ抱きしめられて育った子どもは、成人後も自分と相手を尊重でき、穏やかな人間関係を築くという効果を発表し、欧米に広がっていきました。博士は、赤ちゃんを中心に考えるインドの出産法や育児法を研究し、子どもを健やかに育てる鍵としてこのマッサージを広めていったのです。

ママの手は魔法の手

赤ちゃんは抱きしめられ、触れられ、親の愛情やぬくもりをたっぷりと受けることで、愛されていると実感し、情緒的にも肉体的にもすこやかに成長します。ママも、赤ちゃんに愛しさを感じ、母親としての自覚が促され、日々赤ちゃんの体の変化や成長を感じることが出来るようになります。

病気の時、母親の手を置いてもらったら症状が軽くなったという経験はありませんか? ママの手は「魔法の手」です。ぬくもりに満ちた手で、優しい言葉をかけ、赤ちゃんと触れ合っていきましょう。どんなケアにも勝る最高のケアになりますよ。

 

<参考文献:「親子のふれあい ベビーマッサージ」 東京書店>

Information/お知らせ

東京都品川区でWibyを主宰。

Wibyでは、ベビマを中心とした、

赤ちゃんと一緒に楽しめるプログラムを企画し、

提案しています。

 

Wiby・・With+Babyの意味を持った造語です。

赤ちゃんと一緒に、いろんな経験をし、

生活自体を楽しんでほしいという願いをこめて☆

 

初めての育児の方も、すでに経験者な方も、

育児が楽しい!という方も、

育児に迷ったり、悩んだりすることもあると思う。

 

誰もが通る道。
だからこそ、楽しまなきゃ損!

 

ぜひ一度遊びにいらしてください!

Mama's profile/プロフィール

ほそかい のりこ

ほそかい のりこ 【ベビーマッサージインストラクター】

記事テーマ

心を豊かにするタッチケア

ベビマは、生命の尊さを実感できる、心のコミュニケーション。誕生後すぐにタッチケアを行うことで家族との絆を実感し、心体の発育を促します。初めて育児する方、経験者な方、育児が楽しい!という方も、迷ったり悩んだりすることがあると思う。誰もが通る道。だからこそ楽しまなきゃ損!ベビマを通じ、赤ちゃんとの生活が楽しくなるような情報を発信していきます。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/ほそかい のりこさんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ