ハッピー・ノート.com

お仕事探しのコツとツボ 「面接の心得」/2015年6月

面接時の服装について

お仕事探しのコツとツボ、いよいよ今日は「面接突破」に向けてのお話をします。

 

まず服装。

面接時には、できる限りスーツを着用しましょう。

スーツがない、というママは、ジャケット着用でも良いでしょう。

 

絶対にNGなのは、

・ジーパン ・スニーカー ・Tシャツ

など、カジュアル、ラフすぎる服装です。

 

たとえパート・アルバイトの面接といっても、採用する側は真剣です。

面接官は、だらしない印象の方より、絶対にきちんとした服装の方に好感を持ちます。

私が前職で、某大手流通企業で人事に関わっていたときには、まず服装のチェックが入っていました。

 

いくらママ自身の人柄がすばらしくて、スキルが十分でも、服装で悪印象を与えてしまったら台無しです。

適当な服装の方は、仕事に対する姿勢も適当なのか、という印象を与えかねません。

必ずしもリクルートスーツである必要はないですが、髪型やバッグなどにも気を配り、清潔感のある装いを心がけましょう。

面接会場には、余裕をもって出かけましょう

面接会場には、余裕をもって到着するようにしましょう。

 

会場周辺につくのは、早すぎるくらいでちょうど良いのです。

時間にゆとりがあれば、心にゆとりも出て、落ち着いて面接にも臨むことができます。

事前に、面接会場までのルートや交通機関など、綿密に確認しておきましょう。

 

ただし、あまりにも早すぎる訪問は、先方に失礼です。

あまりにも早く到着してしまった場合には、周辺で時間調整し、

約束の5分前くらいに、面接会場に入るのが良いでしょう。

 

遅刻寸前で駆けつけたりするのは、失敗の元です。

もちろん、約束の時間に遅刻するなどもってのほかです。

 

万一、交通機関の乱れなど、やむを得ない事情が発生してしまった場合は、

早い段階で、先方に一報を入れてお詫びし、指示を仰いで下さいね。

面接時の振る舞い

次に、面接時の振る舞いについて。

 

・部屋に入る時は必ずノックし、一礼して入室しましょう。

・まず、自分からハキハキと名乗りましょう。

・椅子には、面接官からすすめられてから腰かけましょう。

 

人間の印象は、会ってから3秒で決まる、といわれています。

私も何度も面接に立ち会いましたが、それは本当だと思います。

服装と、立ち居振る舞いで、その方の「常識度」が見て取れるのです。

 

特にブランクのあるママの場合、必要以上にオドオドしたり、緊張しすぎてしまっていたり、

逆に態度がフランクすぎることがあります。

 

マナー本に載っているようなことを、逐一守る必要まではありませんが、

堂々と、丁寧に、美しく見える所作を心がけたいですね。

面接のとき、なにを、どうやってお話しする?

最後に、面接の際、お話しする内容について。

 

・聞かれたことには、簡潔に答えましょう。

・回答は正直にしましょう。嘘をついたり、話を誇張したりするのは、絶対にNGです。

・万一のとき、子どものバックアップ体制はしっかりしていることをアピールしましょう。

 

私は女性と面接するとき、「話が長い」「要領を得ない」と感じることが多かったです。

質問されたら、「まず結論を」。次に簡潔に「理由」を述べるように心がけてみて下さい。

 

また、小さいお子さんがいるママの場合は、面接官としては

「あまりにもしょっちゅう、お子さんの病気でお休みしたりするんじゃないか・・・」

「仕事が長続きしないんじゃないか・・・」

ということが心配になります。

 

会社はあなたを採用する以上、あなたを戦力として考えています。

ママに理解がある職場の場合でも、本音としては、きちんと決められた時間は働いてもらいたい、と思っていることでしょう。

 

そんなとき、隣近所のご両親、お友だちを頼れる形にしておくことや、

病児保育、ファミサポなどに登録するなどして、

万一のときは、しっかりフォローできる体制なんですよ、と、アピールできるととても良いですね。

 

ただし、こうした「体制」づくりや、対策をまったく講じていなかったのに、

「大丈夫です!」と答えてしまうのはあまりにも無責任です。

事前にしっかり準備して、それを伝えられるようにしておきましょう。

 

流暢にお話しできなくても、途中でつっかえることがあったとしても、全く問題ありません。

ハキハキ、しっかり、にこやかに、受け答えできるといいですね。

Information/お知らせ

★★船橋市開催の「ハッピー創業塾」にて、講師を務めます★★

船橋市商工会議所主催で、今年もまた創業塾を開講!

私は6/20に、人事労務の分野でお話をさせて頂きます。

http://www.e-funabashi.com/syoukou/sougyou.html

 

★★こちらもよろしければご覧下さい!★★

【神谷綾社会保険労務士事務所HP】http://www.aya-sr.com/

【神谷綾社会保険労務士事務所Facebookページ https://www.facebook.com/kamiyaaya.sr/

【千葉県船橋市・津田沼の社労士 神谷綾のつれづれ日記】http://ameblo.jp/kamiya-aya/

Mama's profile/プロフィール

神谷 綾

神谷 綾 【社会保険労務士】

記事テーマ

家族のための「社会保険」のおはなし

「社会保険」や「年金」っていうと、なんとなく難しいことのよう…。でも実は、就職や退職、妊娠出産、病気やケガなんていう、様々なライフイベントごとに、私たちをいろいろ助けてくれるんです。もらえるお金。やっておくべき手続。知ってると、ちょっとトクするマメ知識。そんな「社会保険制度」について、ママの目線からわかりやすくお伝えします。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/神谷 綾さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ