ハッピー・ノート.com

スポーツ食育~「意識」が身体も心も強くする/2016年4月

スポーツは日常生活とは違う

スポーツをすることは、日常生活と同じことでしょうか。みなさん考えたことはありますか? 日常生活は家事、睡眠、食事、入浴など何気なく当たり前に行っています。けれど、スポーツは「やろう」「こうしよう」と「考えて(意識して)」行っている活動です。さらに、スポーツは活動量も増加させ身体への負担も多くなります。身体への負担が多く、意識して行っているからこそ、スポーツをするための食事が子どもも大人もどんな競技レベルの人でも必要です。

20151005_030308000_iOS.jpg

強くなる秘訣は「意識」すること

どんなスポーツでも動作や手技など練習をするときは必ず「意識」します。筋トレを行う時もここの筋肉を鍛えていると意識します。意識することで身体の変化は全く異なります。食事も同じように意識することが大切。こんな身体の選手になりたい、〇〇チームに入りたい、力強いゴールを決めるキックができるようになりたい、と具体的にどうなりたいのかを「意識」することで同じ食事を食べていても身体や心の成長が違います。

意識することは誰にでもできる!

「意識」することはどんな子にもできることです。食事が身体や心に良い影響を及ぼすかどうかはこの「意識」の差が個人差にもなります。スポーツの食事というと完璧な栄養バランスの整ったものというイメージが強いですが、金銭面や調理者の技術や手間暇など実施できない人も多くいます。そして、「継続」が難しいということもあります。スポーツの食トレは様々な取り組みがありますが、まずは誰にでもどこでもできる「意識」することから始めてみましょう。

Information/お知らせ

広島のスポーツキッズを「食」で育む

馬明真梨子へのご依頼はコチラから↓↓

http://ameblo.jp/mariko9677

Mama's profile/プロフィール

馬明 真梨子

馬明 真梨子 【子どものスポーツ栄養専門家】

記事テーマ

家庭だからこそできる「スポーツ食育」のはじめかた

ここ数年、スポーツを頑張る子ども達の「食」への関心は高まっています。「食」は毎日のことで、家庭とのつながりが大きいものです。小さい頃から「食」とどう関わっているかが本格的にスポーツを頑張るようになった時に力を発揮してくれます。子ども達の元氣な成長とスポーツでの活躍を家庭だからこそできる「スポーツ食育」で支えるノウハウをお伝えします。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/馬明 真梨子さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ