ハッピー・ノート.com

こどもと一緒にアロマをたのしもう!/2017年4月

正しくアロマテラピーの精油を選ぼう!

まずはこどもと一緒にアロマを
アロマテラピーの精油の選び方について、再度ご紹介します。

アロマテラピーの精油は植物から抽出される天然のエキスです。
植物といっても、お花、葉っぱ、果皮(果物の皮)、樹皮などいろいろな部位から抽出されています。
最近では100%天然でないものや品質が悪いものがあるので、選ぶ際には注意が必要です。

天然素材を使用したアロマテラピーを楽しむためには精油選びがとても大事です。

そこで精油の選び方について、ご紹介します。

1. アロマテラピーの専門店で購入しよう。
具体的には生活の木やニールズヤードなどのアロマテラピーの専門店に足を運んで、実物を見てみましょう。
また販売員の方に直接聞いて、相談して購入するのもおすすめです。

 

成分表.jpg

2. 精油のラベルをチェック、もしくは精油の検査がされているかを見てみよう。
精油のラベルにオーガニックの認定機関が認証したマークがついていたり、検査結果がついているものだと安心できますね。

3. 香りをかいで、好きな香りを選ぼう
精油もメーカーによって香りが違ったりします。
また嫌いな香りだと使っていても逆効果になることがあるので、注意しましょう。

こどもと一緒にアロマを楽しもう!

アロマテラピーの精油を選んだら、是非お子様と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?

試香紙(ムエット)を使って、精油をつけて、お子様と一緒に嗅いでみましょう!!

 

ムエット.jpg

 

直感でいい香りかどうかを聞いてみて、この香り好き、嫌いなど五感で感じ合って、
話をしながら親子でコミュニケーションができると楽しくなりますよ!
 
娘も香りが大好きで、いろいろな香りを嗅いで親子でアロマテラピーを楽しんでます。
特にこの前の香りが好きだったとか、この香りはいまいちだなぁという会話が楽しめてとてもおすすめです。
 
ただし、お子様とアロマテラピーの精油を使用するときは以下の点に注意して使用しましょう!
 
1. 精油を直接肌につけない
 精油は植物が凝縮されているので、お肌に合わないなどのトラブルになるので注意しましょう。
 
2. 試香紙(ムエット)で精油をつけて、香りを楽しみましょう。
瓶に直接香りを嗅ぐと万が一お鼻についたりすることがあるので、注意しましょう。
 
3. 精油のフタをあけたら、6ヵ月から1年で使い切るようにしましょう!
精油も化粧品や食品などと一緒で鮮度が大事です。フタをあけたら6ヵ月から1年で使い切るようにしましょう。
ちなみに柑橘系の精油は6か月で使用することをおすすめします。
 
4. 精油には注意事項がある場合があるので、ラベルや使用方法をチェックして正しく使用しましょう!
 
 
アロマテラピーは用法・用量を正しく使えば、とっても癒されたり、朝嗅ぐと頭がすっきりしたりするので、是非お子様と一緒に試してみてはいかがでしょうか?

Mama's profile/プロフィール

森 享子

森 享子 【アロマテラピーインストラクター/メディカルハーブコーディネーター】

記事テーマ

簡単・便利!アロマテラピー健康法

アロマテラピーは最近よく知られてきていますが、精油を買って使わずにおうちで眠っていることはありませんか?おうちで簡単に使えるために精油の特性や、その特性を使っておうちで簡単・便利なアロマテラピーのクラフト(抗菌スプレーや石鹸など)の作り方をお伝えし、おうちで健康管理を身近にできるようお伝えしていきます。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/森 享子さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ