ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録

「おやすみリラックスグッズ」モニターアンケート結果発表

ママの健康・ストレス ママ・家事・家計 今すぐ役立つ あんしん子育て基礎知識

小さなお子さまをお持ちのママは、日頃から「睡眠不足」を感じていらっしゃる方が多いよう。ハッピー・ノート ドットコムにも「育児や家事で疲れているのに眠れない」という相談が頻繁に寄せられています。
そこで「お子さまの健やかな未来を応援する会」では、心地よい睡眠のためのグッズを厳選。ママたちに実際お試しいただき、感想を教えていただきました。約9割の方がとても良かったと好評でした。

・モニター実施期間:2週間
・回答者数:25人
・商品(3点セットでモニターを実施)

ナイトミルク ネムー
ナイトミルク ネムー

大塚チルド食品(株)フィンランドでは就寝前のドリンクとして真夜中に搾乳した生乳が注目されています。「ネムー」は日本で夜間搾乳した生乳を使った新しい乳飲料。寛ぎの時間にぴったりです。

>>感想はコチラ!
「究極の眠れるCD」「よいこのおやすみCD」
「究極の眠れるCD」
「よいこのおやすみCD」

(株)デラ心理的、医療的な観点からの研究データや検証を取り入れた、安心して眠るためのCD。耳にも心にも優しいサウンドがママやお子さまを夢の世界へと誘ってくれます。

>>感想はコチラ!
めぐりズム アイマスク

めぐりズム アイマスク
・ラベンダーセージ
・カモミールジンジャー
・無香料

花王(株)お風呂で体をほぐすように目も「蒸気浴」でリラックスさせる新発想のホットアイマスク。約40℃の心地よい蒸気が目や目元をやさしく包み込み、気分までじんわりほぐします。

>>感想はコチラ!

モニターママたちのリラックスするための方法や、
良い睡眠のための生活の中での工夫をご紹介しましょう。

・ゆっくり横になったり、何も考えない時間を設けること。枕を定期的に外に干してフカフカにしておきます。(リエゾ/東京都葛飾区)

・なるべくストレスをためないようにしていますが、イライラしてしまう時は、散歩に少し長い時間出かけたり、時間が作れた時は温泉に行っています。以前は抱き枕を抱いて寝ていました。あと布団1枚で寝ていましたが、腰がたまに痛くなったのでマニフレックスの硬反発のマットを購入しました。(龍ちゃん/大阪府藤井寺市)

・快眠レッスンで見たことをいくつか実践すると良かったです。「手首足首をさする」は効果ありました。あとは母から聞いたのは、ゆっくり深呼吸しながら、10まで数える。10まで数えたら、また1から数えなおし。これをやっているうちに、本当に寝てしまいます。(ももっち/東京都立川市)

・自分が気持ちの良い強さでストレッチをして、体をほぐすとリラックスします。お風呂に入浴剤を入れ、半身浴で長くお風呂につかっていると肉体的にも身体的にも癒されリラックスします。(ヒロミ/埼玉県鴻巣市)

・寝る前に軽く体を動かすこと。子供が夜中に何度も起きるのでもうお風呂から上がったら子供と一緒に寝てしまうのがいいのかもと思った。リラックスできる空間づくりも大事ですね。(ひさま/島根県益田市)

・ラベンダーの香りの石鹸を枕もとにおいていますね。(ゆっきん/岐阜県揖斐郡)

・嫌な出来事があっても寝るときには考えないようにしている。(さんさんよしみん/東京都八王子市)

・眠る前の絵本の読み聞かせは、親子ともに、心穏やかになれる、眠りの前の儀式のような感じで毎日続けています。お風呂上りから眠るまでの時間はできるだけ穏やかに過ごすようにしていることと、お風呂、ナイトミルク、歯とおなかのタブレット、絵本、歯磨き、おやすみCDをかけながら眠る・・・という順番を習慣づけています。(霧丸/福岡県小郡市)

モニターアンケートを終えて

睡眠不足の原因は千差万別。ぐっすり眠るための方法もいろいろありますが、育児や家事に追われるママの場合、就寝前に心と体をリラックスさせることが大切。今回お試しいただいた商品は多くのママにリラックスをもたらしてくれたようです。モニターの方からこんな嬉しいメールをいただきました。

最近、なかなか良い睡眠ができなかったのですが、今回モニターとして様々なグッズを試す事ができて寝付きが早くなり、少し睡眠時間が長く取れるようになりました。忙しい時間の中、いかに気持ちを切り替える事が大切だと感じていましたが、今回のCDであったり、めぐリズムの商品であったりグッズをうまく利用することが一番簡単で長く続ける事ができると感じました。今回の企画を通して、睡眠時間が少しでも長く取れた事に気持ちも楽になりました。

眠りたいけど眠れない...。そんな時は決して無理をせず、ご紹介の商品やママの声を参考に"良い睡眠"をとるようしてくださいね。ママの元気や笑顔こそ、子育ての基本です!

ココもみてね! ママの健康・ストレス

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.