時短テクニックのことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

必殺時短テク、伝授します

Weekly ゴーゴーリサーチ(第674回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる 時短テクニックや家事で工夫していることを教えてください。また、時短する際に気を付けていることがあれば教えてください。 料理や洗濯、掃除など、家事は手間も時間もかかるもの。すべてこなすには時間短縮が欠かせませんよね。そこで、ママたちが実践している時短テクニックを教えていただきました。今日からの時短にぜひチェックしてみてください。
ママ・パパの答え 頼れるものは全て頼ってます。 食材の宅配はちょっと高めかもしれませんが、時短になるし、余分なものも買わないので、意外と経済的です!!(ゆちゃはちゃ/愛知県名古屋市) 料理の時間を短縮できるので電子レンジとシリコン鍋をフル活用しています。台所でガスの様子を見る為に、ガスの火につきっきりなることもなく、他の家事ができるので助かっています。(もりも/鳥取県鳥取市) 汁物やゆがくもの、煮物などは、鍋で水から沸かすと時間がかかるので、電気ケトルの熱湯を用意しておくようにしています。また時短する際には決して手抜きにならないように心掛けています。(フォンレイ/宮城県黒川郡) 夕食のおかずを多めに作って二日分にする。たとえば、ポテトサラダは大量に作って二日分のおかずに…。二日目に少し量が足りないなと思ったらゆで卵やコーンやハムをプラスしてかさまししたりします。(こはるこ/大阪府吹田市) 朝の家事、洗濯、掃除機かけ、洗い物は自動でできる物からボタンを押していき、一時間以内に家事が終わるようにしている。食洗機はまとめて使用する。夜寝る前にボタンを押しておき翌朝洗い終わった食器を食器棚へ。(ひい/埼玉県越谷市) 掃除に時間がかかるので、平日はハンディモップなどを利用しています。部屋の中を行き来するついでにモップを持ってスゥーっとお掃除。ある程度のきれいさで我慢して、休日にまとめて掃除しています。(りょう/神奈川県横浜市) 洗濯機が回ってる間に、家の近所をぐるりと散歩に行って、子どもの気分が落ち着いてるうちに干す。終わったらまた、散歩に行ってしっかり遊んで、寝てもらう。その間に、家事を済ませ、起きたら散歩に。とにかく、散歩、外遊びで疲れさせてました。お腹がすくから、食事もパクパク進み、ぐっすり寝て、ご機嫌で、いいリズムでした。とにかく疲れさせて寝てもらう作戦です。未だに昼寝作戦が使えます。(あっこのん/兵庫県神戸市) 小さい子供がいるので、寝てるうちにやれることをしています。早朝・昼寝中。かなりはかどります。時間のない時のご飯は、丼物にして、洗い物もすくなくしてまーす!時短で気をつけることは、やはり慌てて怪我や失敗をしないこと。よけい遅くなるし手間取るし。(mini.e/愛知県豊田市) 夜洗濯機、乾燥機を回しながらアイロンがけをし、見たいと思いながら子供たちが起きている間には見られない情報番組やニュース番組を録画していたものを倍速で観ながら家事をすること。一度にいろいろ同時にやらないと家事がまわらない。(こだぬき/神奈川県横浜市) 買い物は特売の日に大量に購入し、買い物に行く回数を減らしています。時間がない時は、今日は掃除かけを手抜きして、明日は絶対にしようと自分をおいつめないで、時には適当も取り入れています。(おだっち/広島県広島市) 以前は子どもとの時間を取るために料理など家事の時短を考えていましたが、今は一緒に料理をしたり、洗濯物を畳みながら話しをしたり、家事時間自体を子どもとのコミュニケーション時間にしているので、効率ばかりを考えて疲れてしまうことがなくなりました。子どもの自立訓練にもなり一石二鳥だと勝手に思っています。(くりん/宮城県仙台市) いくら時短でもきっちりやること。きたない、出来ていないままじゃ時短意味がない!と、心がけています!(UI/東京都足立区)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

3

3

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.