通信制大学のことならハッピー・ノート.com!

学び始めることで「見えてくる世界」がある
子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学

文部科学省・総務省所管の通信制大学として1983年設立の放送大学は、学生の約50%が20~40代という仕事や子育てに忙しい世代です。「今だからこそ学びたい」というママの意欲を後押ししてくれる充実した授業や環境など魅力をご紹介します。

ママの将来設計を応援
学び始めるのは今

ママの将来設計を応援 学び始めるのは今

育児や家事に忙しい毎日でも、「子どもの心や体の発達について知りたい」「自分自身も成長したい」「興味があったことを学びたい」と、将来のためにも何かしたいと考えているママ。そんなママにおすすめしたいのが、約8.5万人が在籍する正規の通信制大学の「放送大学」です。

学ぶ目的別に3つの学生種があり、学ぶペースも自分で決められるWeb視聴授業だから場所や時間を問わずに誰でも学べるのが魅力。入学試験もありません。実力と人気のある教員が揃っているのに、手頃な授業料で学べるのはママにとっては嬉しいですね。放送大学の学生となれば、一部学割が使えます。ママに人気の科目がチェックできる資料もあるので、ぜひ情報収集してみて。

自分スタイルで学べる 放送大学の7つの魅力

1 目的に合わせて選べる学生の種類は3つ

  • 大学卒業資格(学位)を
    取得したい方
    ●全科履修生 【最長10年在籍】

    大学卒業を目指します。学習する期間も人それぞれ。

  • キャリアに繋がる資格
    取得したい方
    ●選科履修生 【1年在籍】

    希望する科目のみを選んで効率的に学習できます。

  • 興味のあることを
    学び極めたい
    ●科目履修生 【6ヵ月在籍】

    1科目から学べるので、お試しで入学したい方にも。

2 学費を抑えて無理なく学べる

入学料:7,000円~ 授業料:1単位6,000円~ 大学卒業資格を取得するまで:768,000円〜(1年次入学の場合)

3 学び放題の質の高い授業

原則、学生はWebでほぼすべての科目を視聴可能。サブスク感覚で、放送授業のハイクオリティなコンテンツを見放題

4 全科履修生が学べる6つのコース

  • 生活と福祉コース
  • 心理と教育コース
  • 社会と産業コース
  • 人間と文化コース
  • 情報コース
  • 自然と環境コース

5 エキスパート制度

「心理学」「福祉」など、プランごとに定められた単位を修得すると「認証状」を取得できる制度。その分野をマスターした資格として履歴書にも記載でき、育休後のさらなるキャリアアップに役立ちます。

6 学習センター&サテライトスペース

全国57ヵ所に大学のキャンパスにあたる学習センター・サテライトスぺースを設置。

7 Web単位認定試験

試験期間中は、学習センターではなく、自宅から24時間受験可能

お知らせ

\ 資料請求受付中 /

詳細はこちら

心理系の放送大学キャンパスガイドはこちら

放送大学You Tubeチャンネル