「ウォールフィットテレビ」は一般社団法人日本子育て支援協会主催の「日本子育て支援大賞2025」を受賞しました。
専用設計の金具を使用することで、厚みを抑えスッキリとした設置を実現!
壁と一体になるようピタッと掛けることができるので、
大画面でありながらお部屋全体が広々とした印象に。
テレビ台が不要なので、お部屋が広々スッキリ見えて、お掃除も楽になりそう。子どもがテレビを倒す心配もなく、安心してリビングで遊べますね。
読者モデル/
柚香さん、葵音(あおね)ちゃん(8ヵ月)
赤ちゃんが生まれると生活環境も変わるので、安全面により配慮が必要になりますね。お部屋の中で遊んでいる際、室内に置いてあるテレビにぶつかって怪我をしてしまったり、テレビ台によじ登ったり、配線をいたずらしたり心配ごとが絶えない時期も。ウォールフィットテレビは、好きな壁にピタッと設置。チューナー部からモニターへ映像をワイヤレスで送信する「ワイヤレスコネクト」でモニター側の配線もスッキリ。テレビ台不要でお掃除も楽ちんです。スペースを広々使えるので、子育て家族にぴったりですね。
※1 壁の材質が石こうボード以外、壁の材質が不明な場合、工事専門業者に相談して、お客様自身では設置しないでください。
画面から壁まで約3.5cm
壁と一体化する壁ピタデザイン
独立したチューナー部から
モニターに映像を
ワイヤレスで送信するので
モニターまわりがスッキリ!
石こうボードの壁なら
補強など大掛かりな工事不要。
さらに震度7の
加振試験※2もクリア
※2 JMA新潟県小千谷市城内波(加工波:加振機の出力信号を増幅し震度7相当とすることにより実施)
石こうボードの壁に手軽に取り付けられます!
設置用紙に従って、付属の専用金具を細いピンで固定
専用金具で4ヵ所固定してフックカバーを取り付ける
あとは絵画を掛けるように、モニターを掛けるだけ
細いピンで固定するから、
壁に刺した跡が目立ちにくい