千葉県の北部中央に位置し、住宅街は自然豊かで周辺の利根川・印旛沼では釣りやサイクリングが楽しめます。近隣には大型ショッピングセンターや高度医療施設もあり便利。また、出産支援金最大50万円など妊娠・出産・子育ての支援が充実しています。
キッズランド「子育て情報・交流館アップR」では親子で参加できる読み聞かせなど、様々なイベントを開催。
子育て支援総合コーディネーター(保育士などの有資格者)が妊娠・出産・子育ての相談や情報発信を行っている。
入院・通院・調剤の医療費の助成を高校3年生まで拡大。妊婦への支援や病児・病後児保育事業も行っている。
ICT教育環境(1人1台パソコン)の充実。中学生英語検定受験料を助成。小中学校全てにエアコン設置など。
住宅奨励金最大25万円(子育て世帯には加算あり)。駅徒歩圏内の新築マイホームが2,000万円前後で購入可能。
人口 | 20,344人 |
---|---|
教育 | 保育所:2(待機児童なし)、幼稚園:2、小学校:4、中学校:1、高校:0(成田市5校、印西市1校) |
交通 | JR安食駅からJR日暮里駅まで直通で約60分。東京から東関東自動車道利用で車で約60分。成田国際空港から車で約20分 |
その他 | 平均気温15.4℃ 赤ちゃん出産費用支援金、祝い金として1人目の出産で5万円、以降1人につき10万円加算。第4子以降は50万円(3回に分割して支給)。 |
※令和2年10月現在
千葉県栄町まちづくり課 不動産定住班
TEL.0476-33-7719(平日8:30~17:15、土日祝休み)