胎教のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

胎教しましたか?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第304回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

妊娠中に行うはじめての子育てといえば胎教。
昔からお腹の赤ちゃんに話しかけると良いと言われますよね。
最近は科学の進歩により、胎児である赤ちゃんがお腹の中で、外の世界のことをどれだけ理解し、どのような影響があるのか解明されつつあり、実践された(されている)55192ママパパも多いことでしょう。

今回は「胎教しましたか?」と題してリサーチ。胎教の経験や意見を幅広く伺いました。
現在、実践中の方も役に立つはずですよ!

Q1.胎教を意識しましたか(していますか)?

img301_1

胎教にはいろいろな考えやスタイルがありますが、55192ママパパは胎教について「なんとなく意識した」とお答えの方がもっとも多く、63.1%いらっしゃいました。
お医者さまや助産士の方などまわりのアドバイスもあり、なんとなく胎教をされたのかな?

「あまり意識しなかった」とお答えの方は30.4%、「積極的にした」とお答えの方は6.5%でやや少なめでした。
「胎教」として特別なことをしたり、考えたりするのではなく、自然に愛情を注がれていたのかもしれませんね。

Q2-1.お腹の赤ちゃんに、どんなことをしましたか(していますか)?(複数可)
Q2-2.その他の場合はどんなことですか?

img301_2

お腹の中の赤ちゃんにされたことは、
「いろいろ話しかけた(80.4%)」
「音楽CDを聴かせた(50.9%)」
「お腹をマッサージ(46.3%)」
「自分で歌を歌った(37.4%)」
「夫婦喧嘩をしない(18.7%)」
という順番になりました。

もっとも多かったのは「いろいろ話しかけた」。 これは「胎教」が浸透するもっともっと前からママパパと赤ちゃんをつなぐこととして行われていますよね。
産まれたての赤ちゃんがママパパを認識できるのもおなかの中でママパパの声を聞いているから…という説もあるようですよ。
「お腹をマッサージ」も赤ちゃんをなでてあげることと同じ。愛情が伝わるのでしょうね。

「音楽CDを聴かせた」とお答えの方も半数以上いらっしゃいました。
音楽を聴くことは赤ちゃんの脳の発達に効果的といわれていることから、最近は胎教用のCDがたくさん販売されています。
またママが音楽を聴いてリラックスしたり、いい気分になることも赤ちゃんに伝わるよう。
もちろん、聴くだけでなく、ママ自身が歌を歌うことも楽しいですよね。
「自分で歌を歌った」という方もいらっしゃいました。

一方、赤ちゃんにはいいことだけでなく、ママのストレスも伝わってしまうと言われているので、「夫婦喧嘩をしない」とお答えの方も。
赤ちゃんにはお腹の中にいても外の世界をわかっていますからね。

その他では下のようなことが挙げられていました。

Q2-2: 【お腹の赤ちゃんにしたこと~その他のお答え】

・16週から臨月まで入院していたので、きれいな風景の本を見ていました。
・あだ名をつけて呼びかけた
・ママが楽しい時間を過ごすように心掛けた
・小学生の頃から趣味で習っている和太鼓の練習に出席し続けた。
・植物園へ行き、バラなど花の香りかぎながら名前・種類等を語りかけた。
・おかげで花大好きな息子になった
・聴診器のようなものでパパも一緒に話しかけた。

Q3-1.胎教で音楽を聴かせた方にお伺いします。どんな音楽を聴かせていましたか?(複数可)

img301_3

胎教で音楽を聴かせていた場合、ジャンルは
「クラシック(83.5%)」
「J-POP(37.6%)」
「オルゴール曲(33.9%)」
「ディズニーの曲(27.5%)」
「ヒーリング・環境音楽(27.5%)」
「童謡やNHKの曲(25.7%)」
という結果になりました。

「クラシック」は、脳をリラックス状態にするといわれ、胎教にかかわらず、さまざまな音楽療法に活用されていますよね。
美しい旋律を聴くと心が落ち着き、ママにも赤ちゃんにもいいのでしょう。
そういった意味から「オルゴール曲」「ヒーリング・環境音楽」を聴かれた方もたくさんいらっしゃいました。

また赤ちゃんに向けて、「ディズニーの曲」「童謡やNHKの曲」を聴かれた方も。
お腹の中で赤ちゃんもゴキゲンだったでしょうね。
ママの気持ちが赤ちゃんに伝わるということは、ママが好きな曲を聴くこともいいよう。
「J-POP」を聴かれた方もたくさんいらっしゃいました。

Q3-2.おすすめの音楽CDやDVDなどがあれば教えてください。

胎教にいいといわれる音楽。では、どんなものがおすすめか、伺ってみました。

【クラシック】

いちばん多かったのはモーツァルト。
ある実験でもモーツァルトは、脳をリラックスさせたり、気分を楽しくさせたりする旋律が多いという結果が出たとか。
その他ではショパン。ピアノの音が心地いいですよね。

【ママの好きな曲】

どんなジャンルにせよ、「自分が好きな曲」を聴くことがいいとお答えのママが多数!
無理して聴いてもかえって良くないかもしれませんよね。

【リラックス系】

「イマージュ」という心地よい楽曲を集めたCD、リラクゼーションミュージックを手掛けるアーティスト「S.E.N.S」、荘厳なメロディと優雅な声でCMなどでもよく使われる世界的なアーティスト・エンヤが人気でした。

【胎教CD】

「赤ちゃん泣きやんだ」「音楽健康優良児」「ベビーアインシュタイン」といった胎教や赤ちゃんのために作られたCDも挙げられていました。

Q4.お腹の赤ちゃんに、なんて話しかけましたか(かけてますか)?

【赤ちゃんへ呼びかけ】

元気?早く会いたいね、いい子に生まれてきてねとお腹をさすりながら語りかけてます。(みみっくす/奈良県奈良市) 元気かな?(予定日を過ぎてもなかなか陣痛が来なかったので)早く出ておいで!いつ出てくるのかな?ママとパパは楽しみにしてるょ♪(natsu/兵庫県神戸市) 名前(早々と決めていたので。。。)をよく呼びかけていました。(ぴよりん/滋賀県大津市) 名前はなんとなく決まっていましたが、本決まりではなかったので、チビちゃんと言っていました。ちょっと遠くに歩く時は、『きついけど頑張ろうね』とか、重いものを持つときは『ちょっと重いけど、我慢してね』など意識せずに話しかけていましたね。今11ヶ月の息子には、お兄ちゃんが自分で『ケイト』と名づけて、おなかをさすりながら絵本を読んだりしていました。(メロンの母/福岡県北九州市) 赤ちゃん、元気で生まれてきてね。 鼻高くなーれ、高くなれ! 足長くなーれ、長くなれ!(taimiy/石川県鳳珠郡) よく蹴られたので「蹴ると痛いよー」とか、いっぱい歩いてお腹がパンパンに張ってしまったときには「大丈夫?」と声をかけたりしました。出産直前には、なかなか下りてこないので「ママ苦しいから早く出てきてー」とお願いしたりもしました。(まじろう/神奈川県鎌倉市) ずっと逆子だったので、逆さだよと教えてました。(みやこ/東京都府中市) 【日常会話も一緒に】

「きれいなお花だねぇ」「今日は寒いね」「お兄ちゃんのお迎えに行こうね」など、一緒に行動している気持ちで話しかけました。(まろん/愛知県豊橋市) おはよう、おやすみなどのあいさつ。それと何故か「神様、助けて」といった内容を「赤ちゃん、助けて」と神頼みでなく赤ちゃん頼みをしていた。(YASUYO’S/大阪府吹田市) その子がもうそこにいるような感じで、夫婦の会話にいれて語りかけていました。家族の一員として・・・。(ひとっぴ/大阪府大阪市) 【胎教の神秘…】

最初小さめで心配だったので、毎日「おっきくなあれ。」と話しかけていました。途中から標準の大きさになったので、ほっとしました。(ぽるねこ/千葉県船橋市) 産まれてきてほしい日にちを話しかけていました。検診ではまだ産まれるお腹ではないと言われていたのに、本当にその日に産まれてきてくれました。(まだむん/岡山県倉敷市) 恥ずかしかったのでこんにちわとかママですよとかそんな感じです。でも胎教とは関係ないけど、3000グラム以下で生まれてねってずっと言い続けていたら2876グラムで生まれてきました♪(さくらんぼ/神奈川県川崎市) ちょうど嫁姑問題でパパも姑の味方してたから一人ぼっちでした。なので「ママの側にずーっといてね」とか「ママ一人ぼっちだよ…」とか自分の寂しさを訴えてました。ママの味方は子供だけ、と思ってましたから。そういう話し掛けをしたからか、泣いていると頭を撫でてくれたり慰めてくれたり。胎教の効果を実感しました。(☆ひかる☆/新潟県新潟市)

●感想

「胎教」について、伺った304回のリサーチにもたくさんのママパパのご協力をいただき、ありがとうございます。
ママパパにとって子育てはおなかに赤ちゃんを宿した瞬間から始まるもの。
愛情をかければかけるほど、お腹の中で赤ちゃんはすくすく成長していきます。

胎教は研究中・解明中のことも多いのですが、今回のリサーチでは胎教の効果を実感したママパパがたくさんいらっしゃいました。
赤ちゃんとママパパの絆は科学でははかりしれないことがあるのですね。

第305回目のゴーゴーリサーチNOWの投票テーマは「“フリーペーパー”読んでる?使ってる?」です。今週もぜひ、ご投票ください。

かわいいキミに出会えるその日を楽しみに。今日も一緒に素敵な時間を過ごそうね…ゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
胎教しましたか?
投票期間
2007.02.22~2007.02.28
有効回答数
276
質問内容

Q1: 胎教を意識しましたか(していますか)?
Q2-1: お腹の赤ちゃんに、どんなことをしましたか(していますか)?(複数可)
Q2-2: その他の場合はどんなことですか?
Q3-1: 胎教で音楽を聴かせた方にお伺いします。どんな音楽を聴かせていましたか?(複数可)
Q3-2: おすすめの音楽CDやDVDなどがあれば教えてください。
Q4: お腹の赤ちゃんに、なんて話しかけましたか(かけてますか)?

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

2

2

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.