乗用玩具のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

“乗用玩具”持ってる?使ってる?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第283回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

お子さまのオモチャって、たくさんの種類があり、55192ファミリーのみなさまもあれこれお持ちだと思います。
その中のひとつが“乗用玩具”。乗ったり、動かしたり、お子さまにとっては、楽しさ満点。
また、おばあちゃん・おじいちゃんをはじめ、プレゼントでいただいたりすることも多いのではないでしょうか。

今回は、「“乗用玩具”持ってる?使ってる?」と題し、リサーチを行いました。
さっそく、結果発表とまいりましょう!

Q1-1. どんな乗用玩具(子どもが乗ったり、動かしたりするもの)を持っていますか?(複数可)
Q1-2. その他の場合はどんなものをお持ちですか?

img928_1

55192ファミリーがお持ちの乗用玩具は、
「三輪車(63.0%)」
「足蹴り乗用玩具(58.0%)」
「幼児用自転車(52.5%)」
「手押し車(45.2%)」
「スケーター(16.0%)」
「ゴム製のロデオ(13.2%)」
という順番になりました。

もっともたくさんの方がお持ちなのは「三輪車」。
お子さまにとっては、遊びはもちろん、ママパパと一緒にお買い物やお散歩などに行く際の「移動手段」になっているのでは?
一生懸命ペダルを踏んで、ママパパの横を走るお子さまの姿を見かけることもありますよね。

続いては「足蹴り乗用玩具」。
お家の中やお庭でも使え、格好の遊び道具になるのでは?
「幼児用自転車」は、通常の自転車に乗るための第一段階として必要なのかも。
「手押し車」は、小さなお子さまや赤ちゃんも使うことができますよね。

その他では次のような乗用玩具が挙げられていました。

Q1-2:【持っている乗用玩具~その他のお答え】

・4輪車
・ショベルカー
・アンパンマンの空気を入れて膨らませるビニール製のもの
・スケボー
・ローラーブレード
・ロッキング木馬(?)独身の頃、インテリアとして買ったのが今頃大活躍!
・竹馬
・電動バイク
・籐でできたゆりかごみたいに動く馬

Q2. 乗用玩具はどうやって手に入れましたか?(複数可)

img928_2

お子さまの乗用玩具の入手方法は、「新品を買った」とお答えの方がもっとも多く、69.9%いらっしゃいました。
お子さまはどんなスタイルの乗用玩具が好きで、何が向いているか。それによって、まずは新品を購入される方が多いようですね。

続いて、「祖父母が買ってくれた」とお答えの方が多く、50.2%でした。
お子さまが乗用玩具に乗っている姿は何とも言えず可愛いもの。その笑顔が見たくてプレゼントされるのでしょう。
また「知人がお祝いにくれた」とお答えの方も、15.5%いらっしゃいました。
値段が張るものもあるので、プレゼントでいただくとうれしいですよね。

乗用玩具は、成長するとサイズが合わず、乗ることができなくなることもあるので、「お下がりをもらった」とお答えの方も多く、32.9%いらっしゃいました。
他のオモチャに比べて大きく、収納場所にも困るだけに、処分するよりは使ってもらう方がいいですよね。

Q3-1. 買った場合、乗用玩具を選んだポイントは?(複数可)
Q3-2. その他の場合はどんなポイントですか?

img928_3

乗用玩具の購入のポイントは、
「キャラクター(43.8%)」
「色やデザイン(41.6%)」
「値段(34.7%)」
「安全性(33.3%)」
「子どもが気に入った(27.9%)」
「長く使えそう(24.7%)」
という結果になりました。

乗用玩具はもちろん、オモチャはお子さまが楽しく、ゴキゲンに使えることがポイントですよね。
大好きな「キャラクター」の乗用玩具を選べば、お子さまのお気に入り度はぐんとアップするのでは?
そういった意味でも「お子さまが気に入った」ものを購入されるのでしょうね。

可愛いお子さまに合わせて、「色やデザイン」も大切なポイントになるよう。
また、乗用玩具は使う期間が短い場合もあるので、「値段」も気になるところ。
コストパフォーマンスを考え、「長く使えそう」にチェックされた方もたくさんいらっしゃいました。

その他では次のようなポイントで購入されたようです。

Q3-2:【乗用玩具を選んだポイント~その他のお答え】

・ヨーロッパ製品
・愛子様と同じシリーズだった
・機能性
・三輪車なので、大人が操作する棒がついてるかなどの扱いやすさも考慮しました
・祖父母の好み

Q4-1. 乗用玩具で危ない経験はありますか?

img928_4

Q3-1.で、乗用玩具の購入ポイントとして「安全性」を重視される方がたくさんいらっしゃいました。
乗用玩具は使い方によっては意外にスピードが出たりして、危ない場合も。

今回のリサーチでは、危ない経験は「ない」とお答えの方が多く、65.0%でしたが、危ない経験が「ある」とお答えの方も35.0%いらっしゃいました。

Q4-2. 危ない経験がある場合、何に乗っている時にどうやって?

55192ママパパとお子さまの乗用玩具での危ない経験をもとに、注意したい点をピックアップしました。危ない経験がない方も、今後の参考にしてくださいね。

●三輪車
三輪車は、スピードを出してハンドルを急にきると転びそうになる、横転してしまったという声が多く寄せられました。下り坂では意外にスピードが出るので、外で乗る際はご用心!!

●足蹴り乗用玩具
足蹴り乗用玩具は、足が絡まったり、地面にぶつけたりしちゃうみたい。座る場所に立ち上がってこけたという声も。また、家の中で遊んでいるとき、ママパパの足の上に乗り上げたり、激突されたりと、ママパパが痛い思いをする場合も。できれば広い場所で使いましょうね。

●幼児用自転車
自転車は、ブレーキの使い方がポイント。坂道で暴走して転倒、道路に飛び出しそうになったなど、かなり危ない経験をされたお子さまもいらっしゃいます。またお友だちとぶつかったりすることも多いよう。ヘルメットをかぶったり、交通ルールを教えたりすることも大切ですね。

●手押し車
手押し車は、押している時に手が滑って、車だけが前に進んでしまうことで、転んだり、ケガをしたりするケースが多数。小さなお子さまや赤ちゃんが使うことが多いので、ママパパがしっかり見てあげましょう。

●ゴム製のロデオ
ゴム製のロデオは、かなり弾むので、勢い余って飛び出してしまった、反り返って壁に頭をぶつけたという声が。う~ん、とても痛そうです…。お子さまは弾むのが楽しくてテンションを上げていくと思いますが、弾み過ぎには充分気を付けて。

Q5. お子さまのお気に入りの乗用玩具はどんなものですか?オススメのものがあれば教えてください。また、ママパパが子どもの頃の思い出の乗用玩具があれば教えてください。

8歳の長男の1歳の誕生日に買ってから、5歳の次男?1歳の三男まで、3人の暴れん坊息子たちがお世話になっているのは、アンパンマンの乗用玩具です。しかし、アンパンマンたち人形の飾りはとっくに取れてしまいボロボロです。しかもいまだに長男も乗って遊んだりするので、いつ壊れてもおかしくないのですが、がんばっています。(ちゃい/愛知県稲沢市)ただ乗れるだけでなく、いっぱい音の出るボタン等がついているので、子供も気に入っています。(sasupon/埼玉県所沢市)三輪車は、キャラクターの飾りも何もないシンプルなタイプ。周りのお友達のキャラクターものに興味を示す時期もあったけど、3歳になった今、他の誰のものよりも漕ぎやすく、扱いやすい。(まろん/愛知県豊橋市)上の子が1歳前後の時にプレゼントしてもらった電動乗用カーがあります。兄弟揃ってお気に入りです。 ずっと座るだけで、足元の電動スイッチ(?)を踏めずにいたのですが、自分で踏めるようになってからはとても楽しそうに運転しています。(HALU&DAIのママ/大阪府豊中市)「hello kitty」の押して歩く練習もできる乗り物です。今は歩くようになったので乗って遊ぶようになったけど、つたい歩きのときから使えたのでよかったです。(マナティ/岐阜県安八郡)キックスケーターがお気に入りです。上手に乗りこなせることは、ちょっとお姉さんになった気分になるみたいです。(ゆいなっち/東京都足立区)

●感想

乗用玩具は、遊園地や公園などに出かけなくても、お家で手軽に「乗り物」に乗ることができるのがいいところ。
成長するにつれ、お子さまが自分の力で操作し、遊べることも魅力ですよね。

また、ママパパも子どもの頃は乗用玩具で遊んだ思い出をお持ちのよう。
私事ですが、当時のアイドルの自転車がどうしても欲しく、ボロボロの三輪車にそのアイドルのシールを貼り、必死に練習していたそうです…。

最近は機能がすぐれたモノ、安全性の高いモノがたくさん登場していますが、スピードの出し過ぎ、誤った使い方、また、勢い余って危ないことを招いてしまう場合も…。
くれぐれも気を付けて、楽しんでくださいね。
今回もたくさんのみなさまのご投票、ありがとうございました!

第284回目のゴーゴーリサーチNOWの投票テーマは「お子さまのことを何と呼んでいますか?」です。今週もぜひ、ご投票ください。

今日もお気に入りの1台でGO!GO!  とびっきりいい顔してるね…ゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
“乗用玩具”持ってる?使ってる?
投票期間
2009.09.21~2009.09.27
有効回答数
254
質問内容

Q1-1: どんな乗用玩具(子どもが乗ったり、動かしたりするもの)を持っていますか?(複数可)
Q1-2: その他の場合はどんなものをお持ちですか?
Q2: 乗用玩具はどうやって手に入れましたか?(複数可)
Q3-1: 買った場合、乗用玩具を選んだポイントは?(複数可)
Q3-2: その他の場合はどんなポイントですか?
Q4-1: 乗用玩具で危ない経験はありますか?
Q4-2: 危ない経験がある場合、何に乗っている時にどうやって?
Q5: お子さまのお気に入りの乗用玩具はどんなものですか?オススメのものがあれば教えてください。また、ママパパが子どもの頃の思い出の乗用玩具があれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.