ママの携帯電話&スマホ事情のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

ママの携帯電話&スマホ事情

Weekly ゴーゴーリサーチ(第719回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

2011年から毎年行っているリサーチが「ママの携帯電話&スマホ事情」今や私たちの生活に欠かすことのできない携帯電話&スマホ。本来の電話という役割はとうに飛び越えて、高性能のパソコン、もしくはロボットを持ち歩いているようですよね。
では、2015年度版、ママの携帯電話&スマホ事情を発表しましょう。

Q1.携帯電話やスマートフォンを持っていますか?

Q1.携帯電話やスマートフォンを持っていますか?

携帯電話やスマートフォンを持っているかは、
「スマートフォンを持っている(69.1%)」
「携帯電話を持っている(24.4%)」
「両方持っている(5.2%)」
という結果になりました。

スマホを持っている方がついに70%を超えました。過去の調査と比べると、携帯からスマホに変えられる方が多くなっているようです。

Q2-1.携帯電話をお持ちの方にお聞きします。携帯電話のキャリアは?(複数可)

Q2-1.携帯電話をお持ちの方にお聞きします。携帯電話のキャリアは?(複数可)

お持ちの携帯電話のキャリアは、
「ドコモ(68.9%)」
「au(60.5%)」
「ソフトバンク(40.3%)」
という順になりました。

Q2-2.お持ちの携帯電話を選んだ理由は?(複数可)

Q2-2.お持ちの携帯電話を選んだ理由は?(複数可)

お持ちの携帯電話を選んだ理由は、「料金・価格」とお答えの方で73.1%。携帯は、電話やメールがメインとなるので、コストをより抑えられるといいですよね。
続いては、「使いやすそう」とお答えの方で59.7%。簡単に、素早く使えるのがいいのでは?
「デザインが良い」とお答えの方も多く、51.3%。毎日持つ、使うものですから、オシャレ度にはこだわりたいのでしょう。
機能性やデザイン性、信頼性などから、「ブランドが好きだった」とお答えの方は、31.9%いらっしゃいました。

Q2-3.その他の場合はどのような理由ですか?

  • ・防水や耐衝撃性能
  • ・夫と同じにするため
  • ・色が好き
  • ・乗り換え割り
  • ・画面が見やすい
  • ・家族割引があったので
  • ・はやり
  • ・なんとなく
  • ・ドコモしか契約時なかったのでそれ以来ずっと

Q3-1.スマートフォンをお持ちの方にお聞きします。スマートフォンのキャリアは?(複数可)

Q3-1.スマートフォンをお持ちの方にお聞きします。スマートフォンのキャリアは?(複数可)

お持ちのスマートフォンのキャリアは、
「ドコモ(39.9%)」
「au(28.9%)」
「ソフトバンク(26.9%)」
という結果に。Q2-1.で伺った携帯電話のキャリアに比べると、各社まんべんなくという割合になりました。

Q3-2.お持ちのスマートフォンを選んだ理由は?(複数可)

Q3-2.お持ちのスマートフォンを選んだ理由は?(複数可)

お持ちのスマートフォンを選んだ理由は、「使いやすそう」とお答えの方が45.6%。スマホは機能が多いので、できるだけ簡単に使えるものがいいですよね。
続いては、「デザインが良い」とお答えの方で36.2%。同じ持つなら、まさにその名の通りスマートに持ちたいのでは? 「ブランドが好きだった」とお答えの方も24.8%いらっしゃいました。
「料金・価格」とお答えの方は32.9%でした。いろいろなプランを上手に活用してコストを抑えられているのでしょう。

Q3-3.その他の場合はどのような理由ですか?

  • ・友達や家族の勧めです
  • ・防水や耐衝撃性能
  • ・電波の良さ
  • ・店員に勧められて
  • ・旦那とお揃いが良かったので、旦那の好みに合わせました
  • ・大きすぎない
  • ・色が好き
  • ・興味があり一度使ってみたいと思ったから
  • ・会社支給
  • ・画面が大きかったため
  • ・みんなが持っているものだから
  • ・さわり心地

Q4.スマートフォンをお持ちでない方にお聞きします。 今後、スマートフォンを買う(買い換える)予定はありますか? 

Q4.スマートフォンをお持ちでない方にお聞きします。 今後、スマートフォンを買う(買い換える)予定はありますか? 

スマートフォンをお持ちでない方に、購入、買い換え予定について伺うと、56.7%と半数以上の方が 「現時点では買い換えたいとは思っていない」とお答えに。電話やメールがメインの場合、携帯電話で十分なのでしょう。電波状況やコストを考え、あえて繋がりが良い、料金が安い携帯電話にしている方も多いようです。
また「時期は決まっていないが買い換えたい」とお答えの方は24.6%。まわりの方が多彩に、便利に使っていらっしゃると欲しくなるのかも。

Q5.子育てに役立つアプリがあれば教えてください。また、PCとの使い分け方法があれば教えてください。

同じ形をあてはめていくパズルや ひらがな 数字がでてくるアプリなんかが良いかと思い子供と遊んでます。あと、こどもちゃれんじをやっているので 会員ができるアプリが動画でマナーとかを教えてくれたりするのでとてもいいです!(こたさん/鳥取県鳥取市)赤ちゃん生後何日目っていうアプリで、何ヵ月になったんだな、何歳になったんだなって分かると嬉しいです。(ぶんぶん/愛知県一宮市)赤ちゃんの眠りやすい音楽のアプリを、寝るときに使っています。PCは年賀状作りや写真の保存、音楽の保存などにしか使用していません。(うみお/大阪府大阪市)森の絵本館というアプリが、定額で絵本が読み放題なのでオススメです。子どもだけでも読めるし、もちろん親子でも楽しめます!(まぽぽん/京都府京都市)時短レシピは子供がいて仕事をしていると帰りの電車で見られていいです。PCは画面が大きいのでネットショッピングに使うことが多いです。(こむる/東京都中野区)「あそベビー」子供に静かにしてほしいとき、短時間なら集中して遊んでくれるので。(ともくんママ/広島県三原市)Yahoo!家庭の医学はオススメです、気になる病気をすぐ調べられる。(けんけん/愛知県名古屋市)子育てに役立つアプリ:子供の予防接種の予定を管理するアプリ、育児日記アプリ。PCとの使い分け:PCは情報収集や写真などの大切な記録を管理するために使い、スマートフォンは電話やメールなどの連絡手段として+簡易な記録装置として使用しています。(おぞけ/石川県金沢市)鬼から電話というアプリは結構使いました~!優しく優しく育てていたらすっかりなめられたのか、全然怒っても効かないのです(´._.`)鬼とか宇宙人とかそういう類いは怖い様です。やっぱり小さいうちは怖いものがあってもいいかもです。PCはあまり使いません。写真を印刷したいときや、音楽をウォークマンなどにいれるときなどに使います。(あお/北海道小樽市)アンパンマンのひらがなを勉強するアプリをよく活用します。パソコンでは印刷したい物とかあればパソコンを使いますがほとんどスマートフォンを使います。(さめちゃんず/大阪市此花区)ガラケーのためアプリはありませんが、たまひよの携帯待ち受けは妊娠週数など毎日更新されていくので一目で分かって妊娠中に重宝しました。出先で子供が騒いだ時は夫のスマホで動画を見せて静かにさせます。電車やレストランで大活躍。(いずるる/神奈川県横浜市)中学の頃からずっとPCを使っているのと、家にいることが多いので、情報収集等はPCばかりつかっています。クーポン券等のみ携帯に転送しています。(あみこ/愛知県小牧市)子育てに役立つアプリは特には使っておらず、PCとの使い分け方法は、天気予報やニュースなど、直ぐにぱっと見れるものはスマートフォンで見て、料理のレシピやSNSや動画などの少し時間がかかるものはPCで見ております。(佳苗もハッピー/千葉県白井市)

●感想

「ママの携帯電話&スマホ事情」と題したリサーチはいかがでしたか。
2015年度の結果では、スマートフォンをお使いの方が約7割に。ママにとっても生活必需品であることを改めて実感しました。
そんな高い保有率もあって、お子さまにもスマホは身近な存在になっているよう。移動中に動画を見せたり、知育系のゲームをしたり、皆さん上手に活用されていました。
もちろん、携帯電話、いわゆるガラケーをお使いの方も。スマホをお持ちの方はPCを開く機会が減っているようですが、ガラケーの方は調べ物などはPC、写真はカメラと使い分けをされているみたいです。
ガラケーもスマホもライフスタイルに合わせて選ぶのが良いのではないでしょうか。
今回もたくさんのご投票、ありがとうございました。


第720回の投票テーマは「通わせてますか?習い事」です。
今週もぜひご投票ください。

待ち受け画面の子どもの笑顔にほっと癒やされて。着信がなんだがうれしくなっちゃう・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
ママの携帯電話&スマホ事情
投票期間
2015.10.15~2015.10.21
有効回答数
477
質問内容

Q1.携帯電話やスマートフォンを持っていますか?
Q2-1.携帯電話をお持ちの方にお聞きします。携帯電話のキャリアは?(複数可)
Q2-2.お持ちの携帯電話を選んだ理由は?(複数可)
Q2-3.その他の場合はどのような理由ですか?
Q3-1.スマートフォンをお持ちの方にお聞きします。スマートフォンのキャリアは?(複数可)
Q3-2.お持ちのスマートフォンを選んだ理由は?(複数可)
Q3-3.その他の場合はどのような理由ですか?
Q4.スマートフォンをお持ちでない方にお聞きします。 今後、スマートフォンを買う(買い換える)予定はありますか? 
Q5.子育てに役立つアプリがあれば教えてください。また、PCとの使い分け方法があれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

お世話しやすく乗り降りラク! 快適・便利が詰まった子育てファミリーのための軽スーパーハイトワゴン
お世話しやすく乗り降りラク! 快適・便利が詰まった子育てファミリーのための軽スーパーハイトワゴン
毎日が楽しくなるアプリ「HESTA LIFE」<br>合計 1,000ポイントがもらえる特別キャンペーン実施中!
毎日が楽しくなるアプリ「HESTA LIFE」
合計 1,000ポイントがもらえる特別キャンペーン実施中!
【リトミック研究センター】正しい理論や知識に基づく「音楽遊び」で お子さまのさまざまな能力を引き出そう
【リトミック研究センター】正しい理論や知識に基づく「音楽遊び」で お子さまのさまざまな能力を引き出そう
子育てしながら将来の「なりたい自分」のために<br>目的別に、マイペースで学べる通信制大学『放送大学』
子育てしながら将来の「なりたい自分」のために
目的別に、マイペースで学べる通信制大学『放送大学』
キユーピーが普段の食卓からサステナブルな未来を考える おいしい「プラントベースフード」という選択肢
キユーピーが普段の食卓からサステナブルな未来を考える おいしい「プラントベースフード」という選択肢
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
"超音波部分洗浄機能"の付いた全自動洗濯機「Prette plus(プレッテプラス)」が当たる!キャンペーン実施中!
"超音波部分洗浄機能"の付いた全自動洗濯機「Prette plus(プレッテプラス)」が当たる!キャンペーン実施中!
月々1,200円でお子さまの万一に備えられます!「こくみん共済 こども保障タイプ」なら満期金付きタイプの加入で、教育資金の準備も
月々1,200円でお子さまの万一に備えられます!「こくみん共済 こども保障タイプ」なら満期金付きタイプの加入で、教育資金の準備も
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
ママ・パパの願いを叶えた話題の新・認定こども園 明石台こども園は誰でも、いつでも、どこからでも入園できます
ママ・パパの願いを叶えた話題の新・認定こども園 明石台こども園は誰でも、いつでも、どこからでも入園できます
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
お子さまの肌にもやさしくて、体の芯から温まる入浴剤<br>「ホットタブ」で毎日15分の
お子さまの肌にもやさしくて、体の芯から温まる入浴剤
「ホットタブ」で毎日15分の"重炭酸温浴"
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.