マタニティウェアのことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

どんな“マタニティウェア”を着ましたか?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第175回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

お腹の中の赤ちゃんは日ごとに大きく育つもの。最初は普段の服装でも平気だったのが、5ヶ月、6ヶ月…と月日が経つうちにだんだん窮屈になってきてしまいます。
そうなったら!いよいよ「マタニティウェア」の出番。
着ているママはもちろん、お腹の赤ちゃんにとってもやさしい着ごこちのマタニティウェアは妊娠しているときにしか着られない、まさに“ママの服”。
最近では普段の服も顔負けのオシャレなものも増えてきているとか…。

そこで、今回のゴーゴーリサーチNOWでは、この「マタニティウェア」にスポットを当ててみました。
すでにママになられた方は、あの“ぽっこりお腹”の頃を思い出しながら、またこれからママになる方は、今後のマタニティウェア選びの参考に…ぜひごゆっくりとご覧ください。

Q1-1.マタニティウェア(妊婦用の服)として、どんなものを用意しましたか?(複数可)
Q1-2.その他の場合はどんなものですか?

img708_q1-1

まず準備されたマタニティウェアについてお聞きしました。
一番多かったのは
「下着・妊婦帯」で約88.7%。

続いて
「ジャンパースカート(約84.6%)」
「パジャマ(約66.2%)」
「ワンピース(約65.7%)」
「パンツ(約64.1%)」がベスト5入りし、 その他、
「Tシャツ・カットソー(約43.7%)」
「スパッツ(約30.4%)」
「スカート(約24.1%)」
「セーター・トレーナー(約17.5%)」などにもチェックが入りました
(以下の結果はグラフをご覧ください)。

妊婦用の下着や妊婦帯は必需品。赤ちゃんがいるお腹に直接つけるのですから、やはり安心して使える専用のものが欲しいですよね。
アウターではウエストまわりがゆったりしていて、インナーもいろいろ選べるジャンパースカートが人気に。同じくシルエットがストンとしていて、窮屈感のないワンピースも上位にランクインしました。

とにかく、これまでになったことのないような体型になるわけですから、アイテムに限らず“マタニティ用”が必要になってくるんですよね!

またその他のお答えは次の表のようになりました。

Q1-2: 【用意したマタニティウェア~その他のお答え】

・オーバーオール
・タイツ、ストッキング
・ジーンズ
・男物のシャツ
・普通服のゆったりしたワンピース
・サポート靴下、妊婦用膝上ソックス

Q2.マタニティウェアはどのように揃えましたか?(複数可)

img708_q2

次にマタニティウェアの入手についてお聞きしました。
揃え方としては
「自分で買った」が約94.5%でトップ。

続いて
「借りた、譲ってもらった(約44.2%)」
「親に買ってもらった(約38.0%)」
「知人からプレゼント(約9.7%)」
「自分でつくった(約2.6%)」という結果になりました。

Q3.マタニティウェアはどこで買いましたか?(複数可)

img708_q3

さらに購入先に関しては
「ベビー量販店(約60.2%)」
「ショッピングセンター・スーパー(約55.0%)」
「通販(約40.3%)」
「百貨店(約40.1%)」という順でランクイン。

いくらお腹が大きくてもオシャレごころは変わらないもの。やはり自分で見て自分で選ぶという方が多かったですね。
とは言っても、マタニティウェアは着る期間が限られているのも事実。
サイズや好みが合えば、誰かに借りたり譲ってもらうのも一案ですね。

また普通服でも、デザインによってはウエストゴムを抜いたり、ちょっと工夫するだけでマタニティとして代用することも可能。
そういう“手づくり派”の方のアイデアも教えてもらいたいですね!

Q4.マタニティウェアを着始めたのは、いつ頃からでしたか?

img708_q4

次にマタニティウェアを着る時期についてお伺いしました。

最初にマタニティウェアを着始めた時期では
「妊娠5ヶ月頃から」という方が一番多くて約44.1%。
続いて
「妊娠6ヶ月頃から(約26.5%)」
「妊娠3・4ヶ月頃から(約17.6%)」
「妊娠7ヶ月頃から(約8.9%)」
「妊娠8ヶ月以降(約2.9%)」という結果でした。

お腹が大きくなってマタニティウェアが必要になる時期には個人差があります。
早くから大きくなる人、まだそんなに大きくなくても締めつけたくない人など、自分のタイミングでマタニティにチェンジしましょう。

Q5.マタニティウェアを、産後にも着ることはあります(した)か?

img708_q5

また赤ちゃんを産んだ後にもマタニティウェアを着用したかどうかについては
「ない(約58.4%)」
「ある(約41.6%)」という結果に。

生まれたからといって、すぐには小さくならないお腹…。
ゆったりしたデザインのマタニティウェアは、産後しばらくの間は使えるアイテムかも知れませんよ。

Q6.よく着ていたマタニティウェア(アイテムやメーカーなど)があれば教えてください。また、用意したけれど、あまり使わなかったというものもあれば、あわせて教えてください。

「ELLE」のジャンバースカートは胸当ての部分にポケットがついていて、買い物の時はその中にお財布を入れていました。とっても楽でした。用意すればよかったものはコートです。産後はもう着れないからもったいないという理由で買わなかったのですが、普通のコートだとせり出たお腹のせいでボタンが留められず全開状態でとても寒かったです。(まあさ/神戸市須磨区)8ヶ月まで働いていたので、オフィスでも着られる上品な生地のパンツやワンピースが活躍しました。(さすけ/兵庫県三田市)Aラインのミニ丈ワンピースをよく着てました。下にスパッツやズボンをはくのですが、妊娠前に着ていたズボンのボタンに輪ゴムをつけてはいたり、ファスナーが開いてても見えないから、わざわざ全部マタニティウェアで揃えなくても着まわしができて経済的でした。(メイコ/熊本県熊本市)「コムサ」のマタニティウェアは、デザインが洗練されていて気に入って着ていました。ジャンパースカートと合わせてセーラー衿のカットソーも購入しましたが、こちらは産後も続けて着ていました。(ゆらりん/東京都大田区)「ベルメゾン(千趣会)」で買ったワンピースはよく着ました。夏場はブラジャーのしめつけも苦しいのでハーフトップがお役立ち。赤ちゃん本舗で買った犬印のものが生地も良く活躍しましたよ。(くみママ/大阪府堺市)「ミキハウス マム」の吊りのあるパンツが、とっても可愛くて重宝でした。ウエストには紐が通っていて絞れるタイプだったので産後も大活躍!幼稚園の送迎の頃まで着続けました! (コダック/大阪市阿倍野区)ジャンバースカートはよく着ていました。汗をかいた時にTシャツ等インナーだけを着替えることが出来るので。私はスカート派なので夏は重宝しました。特に洗濯機で丸洗いできる素材を選びました。(まこちゃん/大阪府和泉市)「無印良品」のマタニティウェアをよく着ました。安くてシンプルなデザインが気に入って。(みほぷーぷー/大阪府泉佐野市)「エンジェリーベ」のGパンはよかったです。お腹部分がリブ編みで臨月でも余裕ではけました。足部分はスリムっぽく見えるしで、大変重宝しました♪2人目のときに買ったんですが、こんなにいいのなら1人目からはけばよかった…と思ってます。(ともりんきゅー/兵庫県尼崎市)

●感想

近ごろグンと素敵になった「マタニティウェア」をテーマにお届けした第175回目のゴーゴーリサーチNOWの結果はいかがでしたか。
お腹が大きい時だからこそ着られる、似合うマタニティウェア。初めて袖を通すときにはうれしいようなちょっぴり恥ずかしいような…そんな中、ママになるんだと実感された方も多いのではないでしょうか。

その反面、これまで着ていた服が着られなくなってオシャレの楽しみが減っちゃった、というママも。
でも最近のマタニティは普段服に負けないデザインがいっぱい。コーディネイトも自由自在です。パパやお兄ちゃん・お姉ちゃんたちはもちろん、お腹の赤ちゃんだってオシャレなママが大好きなはず。
プレママ時代にしか経験できないスタイル、思いっきり楽しんでみてくださいネ!!

第176回目のゴーゴーリサーチNOWの投票テーマは「どうする我が家の“子ども部屋”」です。今週もぜひ、ご投票ください。

風鈴、朝顔、扇風機…夏の暑さを楽しもう。今年の夏は一度だけ!…ゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
どんな“マタニティウェア”を着ましたか?
投票期間
2004.07.01~2004.07.07
有効回答数
424
質問内容

Q1-1: マタニティウェア(妊婦用の服)として、どんなものを用意しましたか?(複数可)
Q1-2: その他の場合はどんなものですか?
Q2: マタニティウェアはどのように揃えましたか?(複数可)
Q3: マタニティウェアはどこで買いましたか?(複数可)
Q4: マタニティウェアを着始めたのは、いつ頃からでしたか?
Q5: マタニティウェアを、産後にも着ることはあります(した)か?
Q6: よく着ていたマタニティウェア(アイテムやメーカーなど)があれば教えてください。また、用意したけれど、あまり使わなかったというものもあれば、あわせて教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.