キッチンの衛生対策のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

ウチのキッチン衛生対策

Weekly ゴーゴーリサーチ(第644回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる キッチンやダイニングで雑菌が繁殖しないように気をつけていることや、工夫していることがあれば教えてください。 雑菌が繁殖しやすいキッチンやダイニング。口に入る物を扱うので、清潔に保つよう気を遣われていると思います。そこで、皆さんのキッチンやダイニングの衛生対策、除菌などを具体的に教えていただきました。
ママ・パパの答え 毎日ふきんとスポンジは洗剤を付けて除菌している。肉を切った後のまな板と包丁は、必ず洗剤で除菌をする。食器を拭くふきんは毎日交換している。(かっくん/神奈川県横浜市) 生のもの(肉や魚)を触った後は石鹸で手を洗う。(まの/愛知県東海市) 調理器具やふきんは定期的にハイターにつける。(ひなぼんママ/宮城県登米市) 台ふきんは、濡れたまま置いておかない。洗って天日乾燥したものを数枚用意して使用する。(使用後は都度、洗濯している)台ふきんを触ったら手を洗って、更に消毒して調理に取りかかる。基本的にはテーブルとコンロ回りにしか台ふきんは使わない。(ECOではないがその他はキッチンペーパーを使用している)(nana/熊本県菊池郡) 生ゴミは夜は三角コーナーに出しっぱなしにしないで毎日片付ける。包丁やまな板も毎回食洗機にかける。台拭きは毎日洗濯する。(みんみん/香川県仲多度郡) 除菌シートを使う、ゴム手袋をして熱湯で食器や台ふきんを洗う。(ちなマム/鹿児島県熊毛郡) 調理器具や食器類は必ず食洗機を利用。生野菜などを切る場合は、専用のまな板を使う。(ねこすー/京都府京都市) テーブルふき用とシンク用と分けて使っている。(ゆうか/宮崎県宮崎市) まな板を使い分けしたり、生物の調理中に他のところを触らない・買い物時に生鮮食品は個別に袋に入れ、冷蔵庫にお肉やお魚のドリップが付いたりしないように気をつけています。(ちゃやみん/東京都足立区) ダイニングテーブルは、除菌ウェットで拭く。台ふきは菌が増えやすく衛生的にもよくないので使わない。作業台やコンロ回りは除菌スプレーをし、キッチンペーパーで拭く。(あぐあぐ/兵庫県明石市) お湯を沸かしたときに余ったお湯を流しの排水溝や、まな板、スポンジなどにかけています。熱湯消毒の意味で。(ゆっち/愛知県半田市) 風通し、換気ですね。(masaru3211/神奈川県横浜市)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.