歯みがきトレーニングのコツはハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

歯みがきトレーニングの<コツ>は?

教えて先輩ママ

教えて

現在、2歳半になる息子がいます。
歯磨きが嫌いで、毎食後、息子と歯ブラシとで戦う気分で仕上げ磨きをしています。上手に歯磨きをさせる方法と、うがいの教え方のアドバイスをお願いします!
(山形県酒田市 まい 32歳)

みんなの答え

娘も歯磨きが嫌いだったので、いろいろ試しました!
私が歯磨きしている様子をみせたり、私の歯を娘に磨いてもらったり、歯磨き絵本を読んだりetc

中でも、一番効果があったのは、歯ブラシを変えたことです!
360度に毛がついている歯ブラシに変えたところ、 喜んで歯磨きするようになりました♪

大人だって好みの歯ブラシがあるように、子どもにも好みがあるようです~!!
うがいは、お風呂で練習すると、失敗しても全然平気なので、楽しく練習できますよ~♪
(愛知県半田市 まりもも 35歳)

以前、私も友人に聞いて実践した方法です。
恐らく仰向けに寝かせて脚の間にお子さんの頭を入れる感じでやられているかと思いますが、子供の側からすれば、どこか固定された窮屈な感じを覚えるのだと思いま す。
いかに「歯磨き」という作業から気を逸らす」かが、ポイントと思います。

私が実践した方法は、都度おでこ(眉間)にシールを貼る、でした。
100円ショップで様々なキャラやデザインのシールが売っています。数も豊富です。
車や電車も。それをおでこに貼ります。いつもと違う様子に子供は凝視し、手を伸ばします。
そのじっとこちらを見ている間に歯磨き第一弾。

そして飽きて来てシールに手を伸ばします。ここで「きちんと歯磨き出来たら取っていーよ」と。これが第二弾。この間に歯磨きを完成させます。

どこまでお役に立つか分かりませんが、我が家はこれがベースとなり男の子二人、素直に歯磨きさせてくれます。

うがいは「口ゆすぎ」(ぶくぶく)から。初めは我が子も訳が分からず飲んでました。ぶくぶくを角度をつけ始め、何となく出来るようになりました。(こちらは明確な回答にならずすみません)
 (山形県酒田市 まい 32歳)
「お口の中にバイキンがいた!」「あっ、こっちにも!」
と、驚いた顔をすると、焦って大きな口を開けます。
うちは三人ともこの方法で成功しました!
 (福島県本宮市 つっきーまうす 35歳)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

1

1

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2023特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

「顔認証」の自動玄関ドアはハンズフリーで入室スムーズ。<br> 家族みんなが使いやすく、セキュリティと快適性を両立
「顔認証」の自動玄関ドアはハンズフリーで入室スムーズ。
家族みんなが使いやすく、セキュリティと快適性を両立
"仕事も子育ても私らしく楽しみたい" "長く働きたい"<br>ママの願いを叶える仕事【ニッセイトータルパートナー】
"仕事も子育ても私らしく楽しみたい" "長く働きたい"
ママの願いを叶える仕事【ニッセイトータルパートナー】
大きな動作音なし!手動式で静かに強力吸引<br>はじめてでも吸いやすい「鼻水吸引器 SuiSui(スイスイ)」
大きな動作音なし!手動式で静かに強力吸引
はじめてでも吸いやすい「鼻水吸引器 SuiSui(スイスイ)」
栄養をしっかり摂りたい産前産後<br>安心・安全な宅配サービス(生活クラブ)で健康的な食生活を
栄養をしっかり摂りたい産前産後
安心・安全な宅配サービス(生活クラブ)で健康的な食生活を
伊勢丹が厳選した逸品やOisixの便利な食材も<br>「ISETAN DOOR」の食品宅配
伊勢丹が厳選した逸品やOisixの便利な食材も
「ISETAN DOOR」の食品宅配
傷あとを刺激から守るテープと保湿クリームで、帝王切開の傷あとを簡単セルフケア!
傷あとを刺激から守るテープと保湿クリームで、帝王切開の傷あとを簡単セルフケア!
子連れ海外旅行の強い味方!家族全員を補償してくれる「海外旅行保険」
子連れ海外旅行の強い味方!家族全員を補償してくれる「海外旅行保険」
家も街も子育てを全力サポート 家族が笑顔になれる場所で家を建てよう
家も街も子育てを全力サポート 家族が笑顔になれる場所で家を建てよう
ハーゲンダッツ『バニラ』に何添える?アイデア募集!
ハーゲンダッツ『バニラ』に何添える?アイデア募集!
組み合わせ自由、1枚単位で簡単に模様替え!赤ちゃんと家族との時間を快適におしゃれにできる高機能ラグ
組み合わせ自由、1枚単位で簡単に模様替え!赤ちゃんと家族との時間を快適におしゃれにできる高機能ラグ
必要な時に、必要な分だけ補償してくれる最短12時間から入れる「1日自動車保険」
必要な時に、必要な分だけ補償してくれる最短12時間から入れる「1日自動車保険」
お子さまや家族の将来のために資産の増やし方を知ろう
お子さまや家族の将来のために資産の増やし方を知ろう
"繊細な肌に5ッ星のやさしさを*"。新メリーズファーストプレミアムのサンプルプレゼント!【 応募期間:10/31(火) ~ 12/23(土) 】
「ここに住みたい!」と思わず声が出るモデルハウス<br>子育てしやすい住まいのヒミツが詰まっています
「ここに住みたい!」と思わず声が出るモデルハウス
子育てしやすい住まいのヒミツが詰まっています
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

"ママ友・パパ友づきあい"どうしてる?
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
便利辞典 妊娠・出産準備や冠婚葬祭のマナーで役に立つ便利辞典
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.