ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!
HOME
結婚・妊娠・出産
授乳・離乳食
育児・しつけ
こどもの病気
ママ・家事・家計
おでかけ
住まい
教えて先輩ママ とは
しつけからママの体まで、子育て中に気になるあれこれを、先輩ママに教えてもらいました。いろんな意見やアドバイスの中から、自分にピッタリの答えをみつけてね。体験者から伝授される<コツ>は、どれも具体的ですぐに使えるものばかりです。
教えて先輩ママ 記事一覧
おしっこのニオイをとる<コツ>は?
うちの3歳の息子も寒い日には必ずおもらしをします。洗う前にお湯で軽くすすいで除菌し、ハイタ―などをいれて洗えばにおいませんよ。それでもだめなら天然オレンジ配合の洗剤を使ってみては?犬のおしっこなどに使用するものなので、かなりにおいがとれますよ。私はインターネットで購入しました。
尾てい骨の痛みを直す<コツ>は?
私も妊娠中、尾てい骨が痛くて痛くて仕方ありませんでした。とくに改善策はなく、座るときにクッションや座布団などを敷いて痛みをやわらげていました。痛みは産後しばらく続きましたが、気がつかないうちに痛まなくなりましたので、大丈夫ですよ。つらいでしょうけど、あと少しの辛抱です。がんばってくださいね。
子どもの口臭を治す<コツ>を教えて!
新聞で読んだのですが、鼻が悪いと口臭があるそうです。そういえば娘もよく、鼻をぐずぐずさせたり、口臭になんか鼻水のようなにおいもあったので、耳鼻科へ行きました。診断してもらった結果、鼻のアレルギーがあると言われました。耳鼻科で薬をもらって、今も定期的に診てもらっていますが、きつい口臭はしなくなりました。
ママへのプレゼントの<コツ>は?
うちの主人は、私の誕生日に欠かさず花束を買ってくれます。いつの間にか花屋へ行って、予約してくるんです。そして当日、「ご主人さまよりお祝いの花束で~す」と、花屋さんが届けてくれます。やっぱり女の人はお花をもらうとうれしいものですよ。そこへひと言、「いつもありがとう」とかメッセージカードを入れれば、効果大!
< 前
1
2
3
4
5
6
注目トピックス
出産準備に揃えておきたい家電(パナソニック編)
パパもらくらく調理! ミールキットで産前産後の食卓をサポート
外が寒くても暑くても、家の中はいつも快適 『高性能断熱材』で冷暖房の省エネ化を
キャリアアップのために 子育てに活かすために 子育てと学びを両立してなりたい自分へ
ぽかぽかメニューで抵抗力アップ。毎日の健康習慣に乳酸菌飲料もプラス
さっぱりした豚肉の脂に感動! 亜麻仁由来の成分を飼料にしたお肉
笑顔あふれる「おうち時間の過ごし方」
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
家も街も子育てを全力サポート 家族が笑顔になれる場所で家を建てよう
花粉が気になる季節の換気と寝室環境を考えよう
教えて先輩ママ アクセスランキング
母乳を止める<コツ>は?
子連れ飛行機の<コツ>は?
子どもに薬を飲ませる<コツ>は?
赤ちゃん用の洗濯洗剤を使う<コツ>は?
無痛分娩ってどう思う?
哺乳びんから飲ませる<コツ>は?
寝相の悪さを防ぐ<コツ>は?
産後の抜け毛を減らす<コツ>は?
夜泣きを克服する<コツ>は?
苺状血管腫とつきあう<コツ>は?
>>もっと見る
Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★
今週の投票
”読み聞かせ”してますか?
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
お子さまの健やかな未来を応援する会
株式会社大倉
花王株式会社
ANA(全日本空輸)
NTT東日本
損害保険ジャパン株式会社
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.