お子さまの写真撮影のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

大公開!我が家の撮影テクニック

Weekly ゴーゴーリサーチ(第23回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる お子さまを撮影する時のこだわりは? 子どもって基本的にじっとしていませんし、「写真撮るよ~」と言ってもなかなか聞いてくれませんよね。でも可愛いショットは撮りたい!…いったいママ・パパはどんな工夫をしてるの?そんな疑問を一挙に解決するフリーコメントをたっぷりとご紹介しましょう。
ママ・パパの答え

表情編

「うつぶせで上を見上げた顔がだんぜんかわいいので、そのポーズが多いです。 また、自分もねそべって撮るとアングルがちょっとかわってよいです。」(あき) 「なるべく明るい顔になるように服装に気をつけて撮っている。」(あきchan) 「鼻の穴が大きいので(笑)、目立たぬように、少し上から撮るようにしています」(よっしー) 「常に子供の目線になるようにかがんで写真を撮ります。 これは写真屋さんをしている義父に聞いたのですが、子供の写真を撮るときに上から撮ると子供が見下されているようになって しまうので子供の目線になるようにと教えてもらいました。 あと、一眼レフでオートのカメラよりマニュアルの方が撮りやすいです。子供との距離を大体の目見当で測ってカメラから顔 をのぞかせるようにすると笑顔を見せてくれます。オートだと常に動いてしまう子供を追いかけてカメラの方がピントを考えてしまうようです。」(さゆちゃん) 自然な様子編

「1歳5ヶ月の娘ですが、最近、カメラを向けると微笑んでポーズをとるようになった。それだと、自然な写真が全然撮れないので、気づかれないように撮る事が多いです。部屋の中の あちこちにカメラを隠すポイントを作ったりしてます。」(まゆっちまま) 「真正面ではなく、少し斜めからの角度が良い(^^)」(さっこ) 「自然な表情を出来るだけ撮りたいので「写すよ」などをなるべくいわないようにさっとカメラを持って写したり、自分が動いて写すようにしています。」(きょう こまま) 「カメラ目線ではなく自然な写真…でもそうなるとうつむいてるのが多くなってしまうんですよね。名前を呼んで振り返った瞬間を撮ります。」(のりの) こんなのも撮ってる編

「日常の姿もそうですが、水疱瘡になった等の記録としても写真を撮っています。 上の子と、下の子の「ブツブツの出方」の違いなどを、後になって比べてみて笑ったり、その時の苦労 とか…結構忘れてしまう事なので、良い記録になっています。」(KenKenのママ) 「後姿。かわいいぞー!!」(AKKO☆) 「各季節ごとに咲く花の一番綺麗な時期に、その花と一緒に撮るように心掛けています。天気が悪かったり、横を向いてしまったりとなかなか難しいですけどネ!そして、普段一番一緒 にいるのは私ですし、私はあまり写真に撮られたくないので、主人と娘の“仲良しツーショット”を撮っています。娘が大きくなった時に“お父さんにも可愛がってもらったんだナ”と 思ってもらいたいから!」(みみ) 「ペット(犬)と一緒に写すようにしている。」(ゆきちゃん)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.