上手なお医者さんのかかり方のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

「これで安心」「これはおすすめ」かかりつけのコツ

Weekly ゴーゴーリサーチ(第184回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる 上手なお医者さんのかかり方のコツなどがあれば教えてください。 病院に行く時って、子どもはもちろん、ママパパもパニックになっていたり、ピリピリしていたりと、いつもとは違いますよね。 それだけにみなさんいろいろなエピソードをお持ちのようです。 お医者さんのかかりつけのコツもたくさん教えてくださいました。ぜひ参考にしてくださいね。
ママ・パパの答え

事故の状況が良く分からなくて上手く説明出来ませんでした。結果的に何も異常がなかったので良かったのですが・・・。お医者さんも人なので、やはり相性だと思います。信頼してお任せできるかどうかの判断をするのが母親の役目かな・・・と思います。(明香里/東京都世田谷区) そのときに出た症状によって、いくところを使い分けています。 ウチのコの場合は、ふたりとも喘息なのですが、小児科や内科で吸入をしてもらうだけでは治らないことが多いので、痰の絡み具合で耳鼻科で吸引してもらうこともしばしばです。(Kママ/千葉県成田市) 解からないことは恥かしがらずに聞く!親身になって判りやすく噛み砕いて説明してくれるお医者さんならアタリ!!(れいこ/東京都小平市) 家の事情なども含めてお医者さまに理解していただき、意志の疎通を良く図ることだと思います。(ゆらりん/東京都大田区) 熱が出て目ヤニが酷かった時、眼科に行くように小児科の先生に言われた。 思い当たる眼科がなかったので、『どこか良い先生いらっしゃいますか?』と思い切って聞き教えて頂いた。大変良い眼科の先生でした。以後、医者は医者に聞くに限ると学び、教えていただいています。先生に聞き辛ければ、 受付のお姉さんや看護婦さん、院外薬局の薬剤師さんなど医療関係者に聞くと良いですよ。(yuki/東京都八王子市) 同じアパートに育休中の看護師さんがいます。子どもの症状を見せたり、話したりして『何科に行ったらいいか』『応急処置の方法』それから『最近評判のいい病院』など気軽に相談できます。看護師さんのママ友がいるのはとても心強いです!(まろん/愛知県豊橋市) 我が家の場合、もともと私の掛かりつけのお医者さんで先生が女医さんだと言うことと、他のスタッフの皆さんも子供の扱いに慣れている方々なので、子供はお医者さんが大好きです。(#^.^#) 私が出産した産院の看護婦さんに、予防接種をする病院と病気で掛かる病院を分けた方が良いと言われてそうしてるので、それも子供が病院嫌いにならなかったコツかも知れません。(滉ちゃんママ/栃木県宇都宮市) 診察時にこれまでの経過や今日の状態をメモ書きしたものを先生にお渡しします。先生にすると、問診代わりになるとのことでとても助かるそうです。はじめは、コドモの人見知りがひどくで、問診にならなかったからですが、毎回聞かれること(熱、鼻水の色、便など)を記載して重宝がられ、そのメモはカルテに貼り付けられています。(タケちゃん/長野県戸倉町)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.