わが家で注目のお笑い芸人のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

わが家で流行!注目!お笑い芸人

Weekly ゴーゴーリサーチ(第679回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる ご家庭での定番ギャグやツッコミはありますか? また、これから「くるぞ」と期待しているお笑いタレントがいれば教えてください。 テレビやラジオなどを通じて、ママ・パパ、お子さまを楽しませてくれるお笑い芸人。家族の中で定番化しているギャグもあるのでは? そこで、今回はご家族のお気に入り、定番のギャグやツッコミ、またこれから期待しているお笑い芸人を教えていただきました。
ママ・パパの答え 私が栃木出身なので、「ごめんね ごめんね~」は子供も言います。(31ちゃん/香川県三豊市) 子供を叱っても「お母さん、いいじゃないのぉ~」と日本エレキテル連合を出してくる事。怒っていても、ついつい笑ってしまうわたし。。。(yuu/宮城県東松島市) 最近息子が大好きなのが、小島よしおの「ごぼうのうた」です。たまたまYouTubeで見たのですが、教育番組っぽい歌詞と覚えやすい踊りが気に入って、GO!GO!ごぼう!と可愛く歌って踊っています。良い歌なんですが、歌ってる本人のせい?なかなか流行らなくて残念です。でも期待しています♪(ナッツカフェ/東京都葛飾区) 古いですが志村さんの「だいじょうぶだぁ」。些細なことにわざわざ大丈夫といわせるのが我家の流行。(もも/大阪府羽曳野市) ゲッツが何年も我が家で流行し続けています。(しおかけママ/鹿児島県志布志市) 何かにつけて『ダメよ~、ダメダメ』。あとはダチョウ倶楽部の『どうぞどうぞ』ですかね。^^(あっち/静岡県静岡市) どぶろっくの歌が汎用性高くてつい歌ってしまいます。「もしかしてだけど~もしかしてだけど~〇〇ちゃん(娘の名前)って〇〇なんじゃないの?」(あやたか/東京都八王子市) 2歳の息子が何かにつけて「ちゃうわ!なんでや!」とつっこんできます。意味がわかってるかどうかは不明ですが。言い方がぎこちない関西弁なので、親の私も真似をして言っています。(こうまま/大阪府豊中市) 「THE大阪の子」なので、吉本新喜劇のギャグを娘とパパがお風呂で言い合いしています。ドリルすんのかいせんのかい…など(*_*;次来るのは吉本の漫才師タナからイケダですね!(タカ/大阪府堺市) 期待しているタレントは、流れ星(ちゅうえいさん)です。(りいまま/熊本県上益城郡) 定番は「アイーン」 妖怪ウォッチでニャイーンが可愛くて、子供も元祖のほうをやっています。子供のアイーンは可愛い♪これから「くるぞ」というのはR藤本!(ちゃんみー/埼玉県東松山市) 特にありませんが、来るぞ!というより来て欲しいになりますが、ロザンに来て欲しいです。(あやたか/北海道札幌市)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.