抱っこのことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

「抱っこさせて」を断る<コツ>は?

教えて先輩ママ

教えて

先日、保険の営業の女性が家に来たときのことです。私が7ヶ月の娘を抱いて応対していると、「抱っこさせて」と手を伸ばしてきました。うまい断り方が見つからず娘を抱かせたところ、その人がしりもちをつく感じで転んでしまったのです。娘がギャーギャー泣いたので、急いで病院に連れて行ったのですが、幸い手にすり傷ができただけで済みました。今回はそれで済んだからまだ良かったけど(といっても、痛い思いをさせてしまい、すまない気持ちでいっぱいでしたが)、これからも「もし?」と思うと怖くて。皆さんは身内以外の人に「抱っこさせて」と言われたら、どうされていますか。いい断り方を教えて欲しいです。
(お名前がありませんでした)

みんなの答え

4ヶ月くらいまでは「首がまだちゃんと据わってないので」と言う。それ以降は「今、人見知りすごくて、私以外の人が抱くと泣くんです」とか「今眠い(または寝起き)みたいなんで、私じゃないとだめなんです」とか。どちらもすまなそうに、でも「お願い抱っこしないで欲しいの」と思い切り顔に出しながら(笑)言いましょう。
(横浜市 えみりー 35歳)

風邪ひきさんなどには、抱っこさせるのがとても嫌です。そういう時は「ごめんなさい、今、すごく急いでいるので」と言って、いそいそと、笑顔で子供の手をふりふりさせながら立ち去ります。もっと良い方法があればいいのですが。
(お名前がありませんでした)

なんで断らなくてはいけないのかな?いろんな人と接するのは子どもにとっていいことだと思います。抱き慣れない人の場合や、転ばれたりするのが心配なら「この間ね~」って心配なことを話して、座ってもらって、膝に乗せるように抱いてもらっては。みんなお子さんがかわいくて、ついお願いするんだと思いますよ。どうしても心配なら「人見知りがひどくて泣いてしまう」といえばたいてい引き下がります。泣かれてまで抱っこしたくはないからね。
(まめまま)

「今ウチの子人見知りがとっても激しくって」とやんわり言ってみてはどうでしょうか?それとも、「食後に抱っこすると吐くかもしれませんよ」なんてどうかしら?ウチの子がそうなので……。
(京都府乙訓郡 なぎよん 30歳)

私の場合「抱っこさせて。」って言われたら、「恥ずかしいね~。どうする~?」って言って、ごまかしちゃいます。どうせ泣かれたりすることがわかっているし。そう言うと相手も無理強いはしませんからね。
(埼玉県 ぽち 27歳)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

2

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア<sup>※</sup>」でうるおいをプラス
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア」でうるおいをプラス
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
出産前に家づくり。家中の温度が一定の<br>高性能な住まいで快適な子育て生活を
出産前に家づくり。家中の温度が一定の
高性能な住まいで快適な子育て生活を
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

お宮参りに行きましたか?
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
便利辞典 妊娠・出産準備や冠婚葬祭のマナーで役に立つ便利辞典
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.