育児相談のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

テレビに近づかない<コツ>は?

教えて先輩ママ

教えて

2歳になったばかりの女の子。テレビを近くで見るので、目に悪そうで不安です。最初は私のひざの上にのせて見せ始めるのですが、すぐ立ち上がってテレビの前に行こうとします。歌などでノリノリになると、テレビの画面をたたきたくなるようです。何度言っても聞かないし、1日1回はテレビを見たがるし。今のところ視力に問題はでていませんが、心配です。テレビを離れて見るのによい方法はありませんか?
(神奈川県  はるはる  31歳)

みんなの答え

これって現代っ子なら誰しも通る道ですよねー!うちの場合はテレビに近づくとブチッ!すぐ消してました。泣こうがお友達がいようが「ブチッ!」。そして「おめめが痛いだから近くにいくとパッチン(消すの事)だよ」と言い、そのつど「後ろ」と何度も言い聞かせ、後ろに下がるとTVをつける。このパターンの繰り返しでした。すると娘は「前に行くと見られなくなる」というルールを理解したようで、だんだん近よらなくなりました。たまにハイになって我を忘れた時に近づくけれど、「後ろだよー」と声をかければ下がるようになりました。試してみてくださーい!
(島根県 はるまま 29歳)

1歳2ヶ月の娘も気がつけば、いつもテレビにべったり。そこで近づけないよう、テレビの前におもちゃのはいった衣装ケースをどさっと置きました。自分で動かせないくらいの重さのモノで、さらにサイドからもせめられないよう、テレビの幅より大き目のものがいいですよ。もう少したって、親の言っていることが理解できるようになったら、ラインを引いて「ここから前に行ったら消す」と覚えさせようと思います。
(札幌市 ひいらぎ 36歳)

「テレビに近寄らないようにする裏技」、「伊東家の食卓」でやっていました。ハイハイでない子に通用するかどうかわからないし、見栄えも悪いけど……それは「人工芝を敷く」。踏むと足が痛いので近寄れないということでしたが、靴下はいてるとどうなんだろ?
(お名前がありませんでした)

我が家では「テレビに近づくとテレビからお化けが出てきて、連れて行かれるよー」と言って聞かせています。2歳9ヶ月の息子は、しばらくの時間はこれでOKです。でも、やっぱり夢中になると、立ち上がって近づいてしまいます。そこで、最近は使用していませんが、テレビの前に近づくと電源が切れるような機械をテレビの前に置いていました。通販などで売っていますが、これって結構高いですよね。我が家では、ガーデン用センサーライトを改良して作ったものを使用していましたよ。
(福島県いわき市 しゅうけいまま 29歳)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

1

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア<sup>※</sup>」でうるおいをプラス
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア」でうるおいをプラス
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
出産前に家づくり。家中の温度が一定の<br>高性能な住まいで快適な子育て生活を
出産前に家づくり。家中の温度が一定の
高性能な住まいで快適な子育て生活を
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

お宮参りに行きましたか?
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
便利辞典 妊娠・出産準備や冠婚葬祭のマナーで役に立つ便利辞典
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.