ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

“お昼寝”どうしてる?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる お昼寝の困った&上手に寝る方法 お子さまには毎日とって欲しいお昼寝。寝ている間、ママ・パパもほっと一息ついたり、家事を済ませりできて助かるのですが、なかなか寝てくれないことも。そこで、お子さまのお昼寝のお困りごと、スムーズに寝かしつけるためのノウハウを教えていただきました。
ママ・パパの答え お昼寝布団を敷くと、そこに行って一人で寝るようになりました!寝る場所を作る事が一人で眠れるようになるコツかと思います!(まぃ/千葉県野田市) 私は3歳、2歳の二人の子供がいますが、二人ともお昼寝はベビーバウンサーで寝ています(笑)。 赤ちゃんの時からずっと使っていて体がはみ出した今でも二人とも大好きです。お昼寝の時間になると二人とも自らバウンサーに乗って、私が揺らすと2、3分で寝ます。バウンサーのお陰で昼寝の寝かしつけには困ったことがありません。一番買ってよかったと思う育児グッズです!(きゃら/茨城県結城市) 入眠時にかけるCDを決めておき、そのメロディーを刷り込んで習慣化する。寝室以外で寝落ちしても、できるだけ動かさない。そっと布団をかけて寝かせておく。遊び疲れていると、夕方まで寝過ぎて、夜の就寝時間がずれ込む事がある。(ひまわり/石川県金沢市) 小さいときは、寝ること、ベッドに入る事は気持ちいいことを教え(例えば私が布団にダイブして、布団気持ちいいなぁ!最高だなぁとオーバーに演技する)、それを繰り返すうちに、寝かせつけなくても自然に自分から寝るようになりました!ちなみに、こども3人みんなぐずらず成功しています!(ともさん/神奈川県横浜市) なかなか寝付いてくれず、ぐずったりしたときは困ります。。。寝る前に、子どもに足裏や手、ふくらはぎなどをゆっくりとマッサージしてあげると、落ち着いてくれて上手にお昼寝してくれますよ。。。(ぴ/茨城県笠間市) 子供のお気に入りのぬいぐるみを、リビングに置いておくことで、リビングでお昼寝してくれ、家事をしていても子供を見れるところに寝かしている。(あかね/千葉県成田市) 私も疲れて一緒にお昼寝したいな~と思ってる時に限って子供達は元気元気…!一時は睡眠音楽を流して寝かそうともしましたが効果なし!!ありきたりですが、午前中にたっくさん体を動かし疲れさせるのが一番良く寝ます。これにつきます!(まき/埼玉県坂戸市) 起こす時はご飯。おやつ。 とにかく食べ物の話をすると起きます。笑(あろえ/東京都足立区) 困ったことは、寝汗です。こどもの寝汗がすごくてその分子どももなかなか寝付けなかったりぐっすり寝れないことがあるので背中に汗取りを必ずやり、ひんやりマットの上でお昼寝するとぐっすり寝てくれます。起こす時のポイントは機嫌良く起きて欲しいので子どもの好きなテレビの歌を流すなどして起こしています。(クローバー/青森県青森市) どれだけ日中疲れるよう遊んでも昼寝が夕方になることがあり、どうしても夜寝かせるのが遅くなってしまい困っています。車に乗せて走ると、いつのまにか寝てくれることもあるので、あてもなく車を走らせることもよくあります。(たまきち/滋賀県長浜市) いつも授乳枕の上なので、私が動けない。布団に置くと目覚めてしまうこと。(じぃじぃ/島根県松江市) 電話や呼び鈴の音に反応してしまうので、出来るだけ音が聞こえない場所でお昼寝させています。添い寝をしている方が熟睡している気がするので、子どものお昼寝中は一緒に寝て休憩することが多いです。(キレンジャー/大阪府東大阪市)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく<br>お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく
お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア<sup>※</sup>」でうるおいをプラス
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア」でうるおいをプラス
出産前に家づくり。家中の温度が一定の<br>高性能な住まいで快適な子育て生活を
出産前に家づくり。家中の温度が一定の
高性能な住まいで快適な子育て生活を
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.