ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

ママの健康大調査

Weekly ゴーゴーリサーチ(第956回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる ママの健康づくり、教えます 育児に、家事にと、毎日やることがいっぱいのママ。休む時間もなく、お疲れがたまっているかと思いますが、お子さまやご家族のためにも頑張るぞ!と、ご自身の健康や体調に気を遣っておられるのでは。そこで、ママが元気のために実践されていることを教えていただきました。
ママ・パパの答え 自分の弱点を知ることです。わたしは冷えと便秘と目の使いすぎから不調がくるので、その3つにはよく気をつけています。(しろ/愛知県名古屋市) かかりつけ医を持つこと。少しでも不調を感じたらすぐに受診すること。がん検診や健診は毎年定期的に受けること。日進月歩の医学の発達の恩恵を享受するには大事なことです。(こむたんひつじ/福島県福島市) 少しでも体調不良があれば、病院に行くようにしています。早期発見早期治療が大切です。(はな/埼玉県さいたま市) 無理しすぎず、疲れた時は少しでも横になったり、休む。睡眠を優先させる。(ふんわりまろやか/北海道美唄市) ストレスがたまらないように食べたいものを食べつつ、栄養バランスも気にして、野菜をたくさん摂取するようにしている。自分の体調に気を配り、ちょっとした変化や違和感を見逃さず、気づいたらすぐ病院に行くようにしている。(koneko-mama/埼玉県川口市) 腰痛防止のために、正しい姿勢を心がけている。気を抜くと、猫背になりがちなので、なるべく意識して過ごしている。(あう/青森県弘前市) 万歩計アプリを意図的に活用したりして、ミッションをこなしたりしながら意識的に毎日歩くようにしております!理想は毎日8000歩です。食べ過ぎないように調整したり、胃を休ませること、朝起きたらすぐに光を浴びて朝食を食べることも意識していて、生活リズムを正すことを常に気をつけています。(もちもちこゆき/千葉県八千代市) 子どもと公園に遊びに行ったときは、なるべく自分も一緒に走ったりストレッチするようにしています。普段なかなか自分の時間が取れないので、子どもを遊ばせながら、ついでに自分も体を動かすようにしています。(こばな/埼玉県富士見市) 便秘が1番の悩みなので、平日のお昼は食物繊維の多い、なるべく同じものを食べるようにしています。具体的にはナッツとヨーグルトをのせたオートミール、ポタージュスープ、納豆、プルーン、ごぼう茶です。加えて野菜は朝晩意識してとり、1日のうち必ず家から出て歩くようにしたらかなり改善しました。(おみ/東京都杉並区) 野菜中心の食生活。外食をしない。味噌や酢などと発酵食品を使う。車や自転車を使わず、歩くようにしています。(ねみー/愛知県岡崎市) 食事は3食とも炭水化物・蛋白質・ビタミンが必ず入るように作っています。特に野菜不足にならないように副菜や小鉢で品数を多めにしています。睡眠不足にならないように夜更かしは24時までと決めてそれ以降は翌日に持ち越すようにしています。入浴は40度くらいのお湯でしっかり温まってから出るようにし、入浴後のストレッチも2年間続いています。(ハムたまごチーズ/東京都中央区) 仕事も子育ても家事も、それなりに楽しむ。適度に運動し、全て、とことんやらない。思いつめない。聞いてくれてアドバイスをくれる先輩や同僚、友達をひとりだけでも作っておく。(はぁい/大阪府泉南郡)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

出産前に家づくり。家中の温度が一定の<br>高性能な住まいで快適な子育て生活を
出産前に家づくり。家中の温度が一定の
高性能な住まいで快適な子育て生活を
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア<sup>※</sup>」でうるおいをプラス
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア」でうるおいをプラス
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.