節分に豆まきのことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

節分に豆まきしますか?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第1041回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる 我が家の節分イベント 冬から春へ、季節が移り変わる立春の前日である「節分」。豆まきをしたり、恵方巻きを食べたり、さまざまな風習、行事があります。そこで、子育てファミリーは節分にどんなことをされるのか、教えていただきました。
ママ・パパの答え 鰯のつみれ汁を食べたり、使った鰯の頭と骨は焼いて柊と一緒に玄関に飾ります。あと立春という事で、立春大吉と書いたものも玄関にはります。(サワディー/富山県富山市) 私の実家がある三重県志摩市の沿岸部では2月の節分の日ではなく、大晦日に豆まきをしています。けっこう珍しいみたいですね。昔は大晦日が節分だったらしく、その名残らしいです。(ぬっぴり/京都府京都市) お蕎麦を食べます。節分から新しい時節になるので、年越しのようなものとしてとらえています。(えびせん五郎/岐阜県恵那市) 近所のお寺で豆まきに参加します。(たまちゃん/岐阜県岐阜市) 鬼役のパパは、毎年赤い服をきて鬼のお面を被り、野球のバットを持ち、ピンポン(インターホン)を鳴らして来ます!(ともたん/宮城県仙台市) 鬼のコスチュームを着て本物の鬼が来たかの様な感じでやります。子どもは大泣きです。張り切ってやる一番のイベントといっていいと思います。 (ユイママ/宮城県宮城郡) ハイハイの赤ちゃんのお尻に鬼のお面を貼って、お菓子を投げてあげる予定!喜んで食べてくれると思うので楽しみです!(麻由/新潟県新潟市) 鬼退治の後は子どもたちにちゃんと良い事して過ごそうね!と約束する。(ゆり/岐阜県山県市) 手作りの鬼のお面とフェルトで作ったかなぼう(パパ用)、鬼のスタイ(赤ちゃん)、鬼のパンツのコスプレ(2歳の息子)。息子の恵方巻きは納豆巻!デザートは恵方クレープです。クレープ生地にホイップクリームバナナやイチゴを刻んで入れて巻きます。恵方巻きと同じように恵方(携帯アプリでチェック)を向いて食べます!ロールケーキだと太すぎるけどクレープ生地だと食べやすくておすすめです!!(くれーぷ/神奈川県横浜市) 七種類の具材を入れた恵方巻を手作りで作り、方角を向いて無言で食べ、じゃんけんで決めた鬼が各部屋を回って豆(北海道なので落花生とチョコ)を撒きます。みんなで拾い、適当な数の豆とチョコを食べます。(めぐりん/北海道札幌市) 豆をまくことが楽しいようで、節分を楽しみにしています。掃除が大変なので、部屋の中は少なめに(笑)、ベランダで大いに豆まきをします♪鬼役は、鬼の角のついたカチューシャをします。子どもはかわいいです。それと毎年「おにーのぱんつはいいぱんつー」を歌います。年々上手に♪あとは、折り紙で鬼の飾りを作ったりしてお部屋の中を飾りつけて気分を盛り上げます~。恵方巻はまだ食べきれないので、海苔巻きを作って食べています。今年もそうしようかな。(ちぃまま/神奈川県横浜市) 義理の母の誕生日が2月3日なので、毎年、節分を兼ねてお祝いをしています。太巻の具を作って行って、お義母さんの家でみんなで巻いています。恵方を向いて食べますが、無言で食べ切ることはしないです。勿体ないので、おしゃべりしながらゆっくり食べますよ~。(mao/北海道札幌市)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
子育てファミリーのためのSUBARU試乗キャンペーン
子育てファミリーのためのSUBARU試乗キャンペーン
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく<br>お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく
お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
理想の住まいを準備するなら産休・育休中がチャンス<br>子育てにピッタリな住環境を効率よく整えよう!
理想の住まいを準備するなら産休・育休中がチャンス
子育てにピッタリな住環境を効率よく整えよう!
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.