夜の授乳のことならハッピーノート.com

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

1時間おきに起きるのは母乳が足りていないから?他に理由はあるの?

母乳 授乳・離乳食 子育て応援隊のズバリ!アドバイス

1時間おきに起きるのは母乳が足りていないから?他に理由はあるの?

完全母乳の4ヶ月の女の子です。最近、夜寝たなと思いベッドに寝かせると1時間おきに起きおっぱい。前までは、お風呂上がりにたくさん飲んで5~6時間寝てくれてたのですが、今は夜の8時から1時間おきに起きます。

おっぱいが足りてないからでしょうか?それとも寒いのかな?何か言いたいのかな?(4ヶ月健診では体重の増えもこの子なりに順調なので、おっぱいは足りてますといわれたのですが…)

アドバイス お悩み・相談は、ミキハウス子育て総研のスタッフがよく読み、200名以上の子育て応援団(専門アドバイザー)の中から適切な方にアドバイスを依頼しました。

そうですね、寒いというのはあると思いますよ。と言っても着せ過ぎはよくないので、赤ちゃんの体に触れてみて、暑すぎず、冷たすぎないように適温に調整してあげてくださいね。
少し添い寝してあげると長く寝てくれるかもしれません。

おっぱいは消化がいいので、小腹が空く様な状態になることがあります。本気で飲んでないと、あまりおなかがいっぱいにならないまま眠ってしまうので、また短い時間で起きてしまう…ということもあります。
これは足りないとかじゃなく、こまめに飲んでる状態だと思うので、何かを足す必要はないと思います。ただ、こまめにおっぱいに付き合ってあげていれば良いでしょう。

日中の様子はいかがですか?昼寝が長いようでしたら、昼夜逆転かもしれません。赤ちゃんはたまにそういうこともあります。そのうち段々時間感覚も戻るでしょうから、しばらく付き合ってあげるといいと思いますよ。

しばらくすると離乳食も始まりますから、それをきっかけにまた変化があると思います。ずっと今の状態ではないと思いますので、のんびり構えておかれるといいのではないでしょうか。
かわいい赤ちゃんとの生活、楽しんでくださいね。

助産師:カイカイのママ
2011年11月30日

1時間おきに起きるのは大変ですね。きっと、おむつをかえたりあやしたりなさっているのでしょう。おっぱいが足りていないとは考えにくいですが。

睡眠に関しては、赤ちゃんの場合いろいろと変化していきます。7~8ヶ月頃にも夢を見るようになると起きてぐずったりしますが、徐々に安定していきます。
ですから、この場合も「今だけのこと」と思って付き合うのが良いかと思います。うるさいと思えばうるさいし、しかたないなあと思えばそうなります。

といっても、お母さんは大変。4ヶ月でしたら添い寝でおっぱいをあげられます。
お母さんもうとうとしながらちょっとおっぱいをあげて、(そのまま寝てくれれば一番ベスト)たとえば休日前ならパパさんにそのあとタッチして寝かしつけてもらう、なんてできるといいですね。おひとりでがんばらなくていい環境であれば。

寒いのかな?暑いのかな?どうしたのかな?といろいろ考えてあげることは大事ですね。昼間刺激を受けすぎても興奮しますが、適度な運動は大事です。
寝る前のベビーマッサージなども効果的ですよ。足をあっためてマッサージしてあげるとよく寝てくれる、なんていう人もいました。

特別支援学校教諭:KAN
2011年11月30日

アドバイザー紹介

カイカイのママ
専門資格 助産師

11歳の自閉症の男の子、10歳の非定型自閉症から回復した男の子2人をアメリカで育てています。日本にいた時は、助産師をした経験から母乳相談や日米のお産の差に悩む妊産婦さんの相談をしつつ、特殊教育、療育などでも情報を発信しています。

KAN
専門資格 特別支援学校教諭

3人の子どもがいます。母乳で育てた経験から、地元で母乳育児サークルを立ちあげてママさんたちと励まし合っています。特別支援学校の教員をしており、発達障害についてもお役に立てるかと思います。のんびり、ゆったり、楽しんで育児ができるよう応援します。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

あなたのお悩みを、アドバイザーに相談してみませんか。

ミキハウス子育て総研のスタッフが、あなたのお悩み・相談をよく読み200名以上の子育て応援団の中から適切な数名の方にアドバイスを依頼します。※子育て応援団とは、医師・保育士・栄養士その他の有資格者や先輩ママで構成された専門アドバイザーです。
  • お悩み相談はこちら
  • アドバイザー一覧へ

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
毎日が楽しくなるアプリ「HESTA LIFE」<br>合計 1,000ポイントがもらえる特別キャンペーン実施中!
毎日が楽しくなるアプリ「HESTA LIFE」
合計 1,000ポイントがもらえる特別キャンペーン実施中!
ママ・パパの願いを叶えた話題の新・認定こども園 明石台こども園は誰でも、いつでも、どこからでも入園できます
ママ・パパの願いを叶えた話題の新・認定こども園 明石台こども園は誰でも、いつでも、どこからでも入園できます
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
"超音波部分洗浄機能"の付いた全自動洗濯機「Prette plus(プレッテプラス)」が当たる!キャンペーン実施中!
"超音波部分洗浄機能"の付いた全自動洗濯機「Prette plus(プレッテプラス)」が当たる!キャンペーン実施中!
【リトミック研究センター】正しい理論や知識に基づく「音楽遊び」で お子さまのさまざまな能力を引き出そう
【リトミック研究センター】正しい理論や知識に基づく「音楽遊び」で お子さまのさまざまな能力を引き出そう
お子さまの肌にもやさしくて、体の芯から温まる入浴剤<br>「ホットタブ」で毎日15分の
お子さまの肌にもやさしくて、体の芯から温まる入浴剤
「ホットタブ」で毎日15分の"重炭酸温浴"
キユーピーが普段の食卓からサステナブルな未来を考える おいしい「プラントベースフード」という選択肢
キユーピーが普段の食卓からサステナブルな未来を考える おいしい「プラントベースフード」という選択肢
月々1,200円でお子さまの万一に備えられます!「こくみん共済 こども保障タイプ」なら満期金付きタイプの加入で、教育資金の準備も
月々1,200円でお子さまの万一に備えられます!「こくみん共済 こども保障タイプ」なら満期金付きタイプの加入で、教育資金の準備も
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
子育てしながら将来の「なりたい自分」のために<br>目的別に、マイペースで学べる通信制大学『放送大学』
子育てしながら将来の「なりたい自分」のために
目的別に、マイペースで学べる通信制大学『放送大学』

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

"母乳育児"事情調査
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
パパママ・キッズ婚に関するアンケート(2024年版)
10名様に『ハーゲンダッツ ギフト券』をプレゼント
投票期間:2024年3月7日(木)〜3月20日(水)

※2月22日(木)〜3月6日(水)に実施のアンケートと同内容です。
特定の条件でアンケートフォームを閲覧できないという不具合がありましたので、再度実施いたします。前回参加できなかった方は ぜひご協力ください。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.