乳幼児の眼の病気のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

乳幼児の眼の病気質問箱

子どもの病気 教えて!ドクター

(2012年 冬号 掲載)

可愛いベイビー誕生おめでとうございます。情報の80%は目から得られるものです。しかし、見る力は、生まれてすぐは未熟で成長とともに発達していくものです。新米ママ・パパが気になる目の症状についてまとめてみました。

Q. 生まれてすぐから目やにが沢山、出ています

結膜炎:
生まれた時から沢山の目やにが出る結膜炎にはクラミジアや淋菌感染結膜炎があります。重大な合併症があり視力に障害を残すことがあります。大量の目やにが続く時は早く眼科を受診しましょう。妊娠中に性行為感染症について検査して治療しておきましょう。

Q. 泣いていないのに涙が流れます

先天鼻涙管閉塞:
涙は涙点→涙嚢→鼻涙管→鼻腔と流れます。鼻腔への開口部が閉じたまま生まれてくると、流涙(なみだ)と眼脂(なみだ目)が続きます。新生児の6~20%ですが、1歳までに90%前後が自然治癒しますので、眼科で経過観察して、どうしても治らない場合のみ内視鏡的治療をするのが安全です。

Q. 目が内側によっています
Q. 目が外側によっています

乳児内斜視・恒常性外斜視:
生まれたときから目が内側や外側によっている場合は弱視になりますので、早期の手術が必要です。両眼で見る力は1歳までに完成しますので、それまでに手術することが大切です。

調節性内斜視:
視力が出てくるとともに(生後6ヵ月以降頃から)、内斜視が出てきた場合、遠視が強いことが原因のことがあります。正しい度数を検査して遠視の眼鏡を常用して治療します。眼鏡を取ったりはずしたりすると治療効果が出ません。内斜視のままにしておくと弱視になります。

偽内斜視:
乳幼児は鼻根部が低いために内斜視のようにみえることがあります。瞳からの反射が両眼とも瞳の中央にあれば斜視ではありません。

間歇性外斜視(外斜位):
ぼんやりしている時や眩しい時に、目が外によっていることがあります。弱視にはなりませんので、斜視の頻度や角度をみながら手術の適応を決めます。

Q. いつも顎を上げて見ています

眼瞼下垂:
上まぶたが瞳にかかる場合は、早期に手術をします。瞳にかかっていない場合は、成長を待って手術をする時期を決めます。定期的な視力検査が大切です。

Q. いつも同じ方向に首を傾けています
Q. いつも同じ方向に顔を回してみています

斜視・斜頸:首の異常もしくは、斜視が原因のことがあります。

Q. どちらか片方の眼を隠すと異常に嫌がります

片眼弱視:
片方の視力が悪いと、よく見える方の眼を隠すととても嫌がります。屈折検査・視力検査・眼底検査と早期の治療が大切です。

Q. とても眩しがります

先天白内障・睫毛内反・角膜異常・緑内障・斜視などのことがあります。

Q. 黒目がとても大きい、
黒目の大きさに左右差があります

緑内障の場合は早期の手術をしないと失明します。

Q. まつ毛がいつも黒目に当たっています

睫毛内反症(さかまつげ):
3歳までは問題ありません。3歳以降で重症は手術をします。

大切な視力検査

目を細めて見たり、極端に近づいて見ようとする場合は、視力・屈折検査が必要です。
視力検査は、一般眼科では2歳半ごろから、小児眼科専門機関では、乳幼児期から測定できます。
3歳児健診では十分測定できない場合もありますが、幼稚園保育園では定期健康診断必須項目に視力検査をしなくてはならないことになっています。
年少・年中児は0.7未満、年長児は1.0未満の場合に眼科で再検査が必要です。視力検査をきっかけに様々な疾患が見つかります。弱視治療は就学後の治療開始では遅すぎます。

 

松久充子先生

さくら眼科院長。静岡市にて平成元年開業、園児の視力検査実施に向けて活動し、日本眼科医会学校保健委員として「園児の視力検査」マニュアルやDVDを作成。現在は見る力の発達支援について活動中。

松久充子

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

6

4

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

目の関連ドクターコラム

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

"子連れ旅行"実態調査
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.