乳がん検診のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

自分に最適な乳がん検診を受けましょう

おっぱい ママの病気・健康 教えて!ドクター

(2016年 秋号 掲載)

30歳代から乳がんが増えます

乳がんになる人が増えています。現在は、11人に1人の女性が生涯の間に乳がんに罹り、毎年約9万人の女性が乳がんに罹ると推計されています。乳がんは30歳代から増加し、40歳代後半に最多になる、働き盛りの女性に多い病気です(図1)。また、乳がんになった女性の約20%が乳がんで亡くなるという厳しい現実があります。

[画像の拡大]

乳がんになりやすい女性

乳がんは女性ホルモンであるエストロゲンや栄養に影響されます。そのため、乳がんになりやすい女性の特徴として、①出産をしていない ②初産が遅い ③授乳経験がない ④初潮が早いあるいは閉経が遅い ⑤閉経後ホルモン補充療法を長期間行っている ⑥肥満である ⑦アルコールを飲む量が多い ⑧背が高い、などがあります。一方、適度な運動は乳がんリスクを下げることが知られています。

遺伝性乳がん

遺伝子が関わる遺伝性乳がんがあります。遺伝性乳がんは乳がんの5〜10%を占めます。遺伝性乳がんには、若い年齢に発生しやすい、両側乳房に発生しやすい、卵巣がんが発症しやすいなどの特徴があります。血縁に複数の乳がんの人がいるような場合、専門医と相談してください。遺伝性乳がん遺伝子を認めた場合、18歳から自己検診、25歳から乳房MRI、30歳からマンモグラフィ、乳がんや卵巣がんのリスク低減手術など、通常とは違う検診や医療が推奨されます。

市区町村、人間ドック、職域での検診

乳がん検診には市区町村が行う対策型検診と人間ドックで行う任意型検診があります。対策型検診は、40歳以上の女性に対して、2年に1回、マンモグラフィを用いて行われます。対策型検診に用いるための条件である、死亡率減少効果を科学的に証明されているのは、マンモグラフィ検診のみです。一方、任意型検診では、検診を受ける人の希望により、マンモグラフィだけでなく、触診や乳房エコー(乳房超音波検査)や乳房MRIなども選択できます。40歳以下でも、毎年でも、検診を受けることが可能です。職域検診は市区町村が行う検診と人間ドックの中間のようなタイプです。自分が受けることができる検診、自分に最適な検診を見つけて受診してください。

マンモグラフィと乳房エコーの違い

マンモグラフィはレントゲンを使って行う検査です。レントゲンが通りやすくするために、乳房を圧迫して薄くします。乳房エコーは、超音波を乳房に当ててはね返ってきた反射波をコンピューターで画像化したものです。両検査の特徴を把握して、一方だけを行ったり、両方を行ったりします(表1)。

[画像の拡大]

デンスブレスト(高濃度乳腺)

乳房は主として乳腺と脂肪により構成されています。そして乳腺の比率が多い場合、マンモグラフィでは乳房が白く写り、肝心のしこりが隠れてしまいます。このような乳房をデンスブレスト(高濃度乳腺)と言います。デンスブレストは日本女性に多く、なかでも若い女性に多く認められます。デンスブレストに対しては、乳房エコーが有効です。

気になるところがある場合

検診は症状がない人が対象です。乳房に気になるところがある場合、乳腺を専門としている医療施設を受診してください。

 

福田護先生

聖マリアンナ医科大学附属研究所 ブレスト&イメージング先端医療センター附属クリニック 院長。『認定NPO法人乳房健康研究会』の理事長を務める。日本におけるピンクリボン活動の草分け的存在。「ピンクリボンと乳がん まなびBOOK」、「あなたが選ぶ治療法シリーズ 最新乳がん治療」など著書多数。

福田護

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

2

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

おっぱいの関連ドクターコラム

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

どうする・どうした初節句のお祝い
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.