家計・教育費のことならハッピーノート.com

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

産休から育休の間に自宅で内職をして少しでも収入を得たい

家計・教育費 ママ・家事・家計 子育て応援隊のズバリ!アドバイス

産休から育休の間に自宅で内職をして少しでも収入を得たい

現在2人目を妊娠中です。私は、来年度から正社員になるのですが、夫が自営業のため、収入がなかなか安定しません。

そのため、産休~育休中に自宅で内職でもして、少しでも収入を得たいのですが、ネットなどで検索しても、なんだか怪しげな内職サイトしかヒットしません。

アドバイス お悩み・相談は、ミキハウス子育て総研のスタッフがよく読み、200名以上の子育て応援団(専門アドバイザー)の中から適切な方にアドバイスを依頼しました。

3児の母です。在宅仕事歴はざっと15年になります。転勤が多く、近所に祖父母や親戚もまったくいないために在宅での仕事しか選択肢になかった、ということでここまできています。

産休~育休中に内職を…とのことですが、ご出産されてすぐは無理でしょうし、在宅でお仕事を始められたとしても、授乳、離乳食、上のお子さまのお世話、家事…と意外と大変かと思われます。
手馴れたお仕事なら融通も効くかもしれませんが、初めてされるのであれば、ご出産されて少し落ち着いてから始められることをお勧めします。

私は以前勤めていた会社から仕事を請け負い、自宅でイラストを描いたり、パソコンでDTP関係の仕事をしております。1番上の子が1歳のときからパソコンでの仕事が主になっています。
在宅ワークを探してもおっしゃるとおり、怪しいものばかりです。確実なのはツテなんでしょうが、ハローワークへ行ったり、新聞広告を見たり、が無難かと思われます。
でも本当に片手間の短期収入ということであれば、1つ組み立てたら数円、というような内職しか無いのでは?

もし在宅で安定した収入を得ようと思うと、正直なところ気楽にはできません。在宅だから、と甘えることはできません。それができる覚悟があるかどうか、は続けていくうえで必要なことだと思っています。
来年度から確実に収入がある、という状況なのであれば、そのときに今の分まで稼ぐ、と割り切って節約で産休時期を乗り越えるのも手かと思います。

長期スパンでお考えなら、通信教育の添削や翻訳、データ入力などもあります。これも試験があったり、制約があったり厳しいですがご参考になれば幸いです。
経済的なことも気になられると思いますが、今はお腹の赤ちゃんが無事健康に産まれてくることを願ってご無理なさらないように。
みんなが健康であれば、いつでも後からでもお金は稼ぐことができます。あせらないでくださいね。

キャリアコンサルタント:まろ
2011年10月31日

私からは、内職商法についてのアドバイスを申し上げたいと思います。
内職・モニター商法というのは、特定商取引法の業務提供誘因販売取引に該当し法規制を受けております。それだけ、契約を巡るトラブルが多いという事でしょう。
そこで、どのような点について注意すればよいのかは以下の通りになります。

1.当取引は特定商取引法によって消費者保護が図られています。当取引の場合は20日間のクーリングオフ期間が設けられています。
また、事業者の禁止事項として「断定的判断の提供」というのがあります。具体的に言うと、「業務契約を結ぶと、明日からでも確実に仕事を提供出来る」であるとか、「初期投資した分以上の収益が期待出来る」など、将来の不確定な事について断言する事を言います。
もし、業務説明などでそのような事を業者が言う事があれば、悪意を持った業者の可能性は高いと思われます。

2.基本的にこの種の商法は、「業務を提供するにあたって設備を購入しなければならない」、とか「加盟料・登録料が必要」などといった事を言うケースが多いです。
こちら側としては、先ずは一度自宅に持ち帰り検討する事が良いと思います(業者としては、「今契約しなければ別の方に決まってしまう」とか「今はキャンペーン期間中で金額が通常より安い」など、様々な引き留め策を練ると思われます。)。
以前は、高額の金額を提示する事が常でありましたが、最近はそれでは警戒されるので、低い金額で警戒を解く手法も出てきています。

ファイナンシャルプランナー 消費生活アドバイザー:ピッコロ
2011年10月31日

アドバイザー紹介

まろ
専門資格 キャリアコンサルタント

子供の障害や病気による入院付き添いの連続で、心折れるママたちの心のサポートをします。20年前付き添い入院の連続でキャリアを絶たれ、辛い思いをしてきました。相談しづらいママたちの状況ゆえ、私が第三者として傾聴します。病室でのちょっとした隙間時間、心が苦しくなったらメールで吐き出してください。フィードバックします。

ピッコロ
専門資格 ファイナンシャルプランナー 消費生活アドバイザー

消費生活相談から家計相談など、家庭の抱える様々な悩みに力になれればと思います。当事業所は、女性のための家計と企業経営の支援を事業コンセプトとしています。家計全般の相談・経営相談から、主婦のための創業支援など。詳細は水戸H&BコンサルティングのHP・ブログをご参照ください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

あなたのお悩みを、アドバイザーに相談してみませんか。

ミキハウス子育て総研のスタッフが、あなたのお悩み・相談をよく読み200名以上の子育て応援団の中から適切な数名の方にアドバイスを依頼します。※子育て応援団とは、医師・保育士・栄養士その他の有資格者や先輩ママで構成された専門アドバイザーです。
  • お悩み相談はこちら
  • アドバイザー一覧へ

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

どうする・どうした初節句のお祝い
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.