Weekly ゴーゴーリサーチ(第1017回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)
 アフターコロナの家族の楽しみ
新型コロナウイルスが発生してから、楽しみが少なくなったな…という方もいらっしゃると思います。そこで、今回はコロナが落ち着いたら家族で一緒に楽しみたいこと、計画していることを教えていただきました。
アフターコロナの家族の楽しみ
新型コロナウイルスが発生してから、楽しみが少なくなったな…という方もいらっしゃると思います。そこで、今回はコロナが落ち着いたら家族で一緒に楽しみたいこと、計画していることを教えていただきました。
 娘の七五三のお祝いを、両家の家族で集まっておこないたいです。日頃成長を見守ってくれている、祖父母、両親、姉妹、家族たちに感謝の気持ちと、おいしいものを食べてもらいたいです。(さんりこ/東京都江東区)
子どもがミッキーに会いたい!マリオワールドに行きたい!と言っているので、家族でテーマパークに行ったり、京都のお寺巡りなどで楽しく過ごせたらなあと思っています。(つぼくん/北海道札幌市)
花火大会に行きたい(今年は住んでる地域は中止なので)。娘が初めて見る花火はいつになるのかなと寂しいです。(はなちゃん/愛知県豊橋市)
マスクをせずに家族でサッカーなど思いっきり楽しみたいです。(ハナミズキ/山口県下関市)
一緒にいろんな場所に行って写真をたくさん撮って思い出作りをしたい。(目標は世界一周)(まみ/大阪府豊中市)
じじばばと子供との旅行に行きたいです。(くぼあり/東京都中野区)
帰省や大人数での食事会。都心と地方の移動はいまだに歓迎されていないので、はやく気軽に行き来できるようになりたい。(あ/神奈川県川崎市)
プールに遊びに行く。プールはマスクを外さなければいけないので、コロナ禍はずーっと我慢しています。子供といっしょにプールでスライダーやハワイアンズのようなところでしっぽり温泉プールに入りたい!旅行したいです。(ゆっこ/埼玉県さいたま市)
パパの単身赴任先へ会いに行きたいです!	(げんぴー/群馬県邑楽郡)
近場・旅行問わず、子どもがのびのびと遊べる場所に、家族で気兼ねなく出かけたいです。私は仕事もほぼリモートで、外出はスーパーやドラッグストア程度の生活が1年超続いているので、リゾートのような場所でのんびり過ごしたいです。(おみ/東京都杉並区)
普通にレストランに行ってしゃべりながら食事をしたい。(たーぼう/福岡県北九州市)
コロナ禍になってからアウトドアを楽しむようになりました。今後も家族でアウトドアを楽しみたいと思っています。(しまか/新潟県新潟市)
娘の七五三のお祝いを、両家の家族で集まっておこないたいです。日頃成長を見守ってくれている、祖父母、両親、姉妹、家族たちに感謝の気持ちと、おいしいものを食べてもらいたいです。(さんりこ/東京都江東区)
子どもがミッキーに会いたい!マリオワールドに行きたい!と言っているので、家族でテーマパークに行ったり、京都のお寺巡りなどで楽しく過ごせたらなあと思っています。(つぼくん/北海道札幌市)
花火大会に行きたい(今年は住んでる地域は中止なので)。娘が初めて見る花火はいつになるのかなと寂しいです。(はなちゃん/愛知県豊橋市)
マスクをせずに家族でサッカーなど思いっきり楽しみたいです。(ハナミズキ/山口県下関市)
一緒にいろんな場所に行って写真をたくさん撮って思い出作りをしたい。(目標は世界一周)(まみ/大阪府豊中市)
じじばばと子供との旅行に行きたいです。(くぼあり/東京都中野区)
帰省や大人数での食事会。都心と地方の移動はいまだに歓迎されていないので、はやく気軽に行き来できるようになりたい。(あ/神奈川県川崎市)
プールに遊びに行く。プールはマスクを外さなければいけないので、コロナ禍はずーっと我慢しています。子供といっしょにプールでスライダーやハワイアンズのようなところでしっぽり温泉プールに入りたい!旅行したいです。(ゆっこ/埼玉県さいたま市)
パパの単身赴任先へ会いに行きたいです!	(げんぴー/群馬県邑楽郡)
近場・旅行問わず、子どもがのびのびと遊べる場所に、家族で気兼ねなく出かけたいです。私は仕事もほぼリモートで、外出はスーパーやドラッグストア程度の生活が1年超続いているので、リゾートのような場所でのんびり過ごしたいです。(おみ/東京都杉並区)
普通にレストランに行ってしゃべりながら食事をしたい。(たーぼう/福岡県北九州市)
コロナ禍になってからアウトドアを楽しむようになりました。今後も家族でアウトドアを楽しみたいと思っています。(しまか/新潟県新潟市)
 この記事に投票しよう
この記事に投票しよう

 この記事のみんなの評価
この記事のみんなの評価0人
0人

 
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.