どんな“寝具”使ってるのことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

この時期、どんな“寝具”使ってる?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第1032回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる ウチの子のぬくぬく・すやすやの工夫 起きている時も、寝ている時も、元気いっぱいのお子さま。寝相が悪く、お布団をはねたり、はみだしたりすることもあるでしょう。ただ、これから冬になると、寝冷えが心配。そこで、今回はお子さまの寒い時期のおやすみ対策、季節を問わずに心がけておられる快眠対策について教えていただきました。
ママ・パパの答え 子どもは布団をかけても、かけても別のところに転がっているので、お腹までしっかりカバーしたパジャマ+スリーパーで寝冷え対策しています。最近、長女は一緒の布団で寝るとあたたかいことに気付いたようで、ある程度じっとしてくれています。(おみ/東京都杉並区) 薄手の掛け布団の上に羽毛布団を重ねて寝ています。毛布よりも通気性がよく、熱がこもりにくいので、子どもが布団を蹴飛ばさなくなったように思います。(さあや/兵庫県加古川市) ベッドを広く使いたいので、シングルサイズを3つ繋げています。寝返りで動いてもスペースに余裕があるので、空いた場所で寝ています。ひざ掛けを毛布代わりとして使うために寝室に置いています。気温によって使ったり、使わなかったりして調整しています。(きいろいとり/愛知県一宮市) 布団は縦型ではなく、横型にして体に沿う箇所を広くしている。でも脱走したり、夜中に蹴られる。(のん/神奈川県横浜市) 寝相が悪く、コロコロ転がるので、広い和室に布団を敷いて一緒に寝ていますが、転がりすぎて、一番端の壁や柱にゴンッと頭をぶつける音が時々聞こえます。なので、ぶつけないように、転がる角度・位置を予測して、クッションを置いています。(たらこ/宮城県登米市) 夜に、子どもが変な格好で寝ていると、なぜか目が覚めるので、その都度、布団をかけてあげている。(はぁい/大阪府泉南郡) 寝る前に湯たんぽでお布団の中を温めたり、寝た後に毛布や掛け布団を掛けていない時もあるので、半纏を着せて寝冷えしないようにしています。(たまたん/群馬県伊勢崎市) 好きなぬいぐるみを抱いて寝かせてる。とにかく寝相が悪いのでベッドの端や頭部分にぬいぐるみを敷き詰めている。大人の枕は無しで、子どもが持ってきたぬいぐるみを枕にしている。(ちょび/千葉県松戸市) 特に汗っかきな体質の子どもなので、頭寒足熱ということで部屋の温度はあえて低めに設定しています。(マカロン/北海道旭川市) 寝る前まで靴下で足を温めるようにしています。また、IKEAの枕に片面が温かくて、片面が冷たくなる素材のものがあり、季節に関わらず体温や気温に合わせて使いわけができるので、重宝しています。(73_t/福岡県那珂川市) 上のパジャマはズボンの中に入れてお腹を冷やさないようにしている。(ゆかりん/奈良県奈良市) 掛け布団は一緒だけど、毛布は別々にしてる。掛け布団を取られてしまって毛布まで取られてしまったら、こっちが風邪をひいてしまうので…。(JOJO/神奈川県藤沢市)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく<br>お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく
お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
子育てファミリーのためのSUBARU試乗キャンペーン
子育てファミリーのためのSUBARU試乗キャンペーン
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
理想の住まいを準備するなら産休・育休中がチャンス<br>子育てにピッタリな住環境を効率よく整えよう!
理想の住まいを準備するなら産休・育休中がチャンス
子育てにピッタリな住環境を効率よく整えよう!
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.