ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

成人の百日咳が増えている! ! お父さん! お母さん! その咳大丈夫?

三種混合(DPT) 予防接種 教えて!ドクター

(2010年 秋号 掲載)

百日咳って何?

百日咳は病気の名前のように長く続く咳が特徴です。百日咳菌の感染によって菌の出す毒素が百日咳の症状を起こすと考えられています。以前、百日咳にかかったことのある人や、ワクチン接種を受けている人でも百日咳にかかることがあります。

最初はかぜと同じ症状ですが、だんだんと咳がひどくなり発作的な咳き込みが続いた後に息を吸い込むときにヒューと笛を吹くような音がします。また、咳き込んで吐くのが続き、痰をうまく出せないために息がつまって顔色が悪くなります。こうした時期が2〜3週間続きます。回復するまでには約2〜3ヵ月かかります。

ところが、成人の百日咳は咳が長く続くだけでヒューという特徴的な症状をとることは少ないようです。また、症状の出ないこともあります。

●百日咳の臨床症状
● 長期の咳(2週以上)
● 発作性の夜間の咳込み
● 吸気性笛声
● 咳による嘔吐

治療法は?

新生児や小さな赤ちゃんでは発作的な咳だけでなく、息をとめたり、窒息などの呼吸困難をおこすため緊急入院するようになります。小児の百日咳は病院を受診して抗菌剤で治療します。咳に対しては咳止めのお薬はありますがすぐには治りません。咳が長く残ります。成人の百日咳にも抗菌剤を使用します。

誰からうつるの?

2002年ごろから徐々に百日咳の患者さんの報告例数が増えてきていました。2008年には各地の大学のキャンパスで流行が報告され問題となりました。

2009年は新型インフルエンザの大流行でインフルエンザ以外の感染症は少なくなっていましたが、今年になってまた百日咳の報告が増えてきています。

赤ちゃんの百日咳は40%がお兄ちゃん、お姉ちゃんから、同じく40%ぐらいがお母さんからで、残りがお父さんからと家族内感染で広がっていきます。狭い空間を共有する学校や塾でも感染が拡大します。成人の百日咳は大人の問題ではなく赤ちゃんを含めた全世代の問題です。

何故、いま増えているの?

成人の百日咳の増加は世界的な現象です。その原因はワクチンで獲得した免疫機能の低下、百日咳菌の変化などがあげられます。特に日本では図で示しましたように欧米に比べてワクチンの接種回数が少ないこともひとつの原因と考えられます。百日咳のワクチンはジフテリアと破傷風のワクチンと一緒になったDPT三種混合ワクチンとして生後3ヵ月から約1ヵ月毎に3回接種しその後1年〜1年半で追加接種をします。3ヵ月になったら早めにワクチンを受けるようにしましょう。

欧米では小学校に入学する前、11〜12歳時にも百日咳の成分が入ったワクチン(Tdap/破傷風の成分は同じでジフテリアと百日咳の成分を減らしたワクチン)が接種されています。

日本では11〜12歳児には百日咳を含んでいないDTワクチンが接種されています。この時期にも百日咳の成分を含んだDPTワクチンの接種ができるように研究がおこなわれました。早く使えるようになることを期待しています。

中山哲夫先生

慶應義塾大学 医学部卒業後、慶應義塾大学病院小児科、東京都済生会中央病院小児科に勤務し、北里研究所に移りウイルス学、ワクチン学の基礎研究に従事する。現在、北里生命科学研究所 所長

中山哲夫

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

4

5

注目TOPICS

三種混合(DPT)の関連ドクターコラム

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
出産前に家づくり。家中の温度が一定の<br>高性能な住まいで快適な子育て生活を
出産前に家づくり。家中の温度が一定の
高性能な住まいで快適な子育て生活を
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア<sup>※</sup>」でうるおいをプラス
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア」でうるおいをプラス

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

お宮参りに行きましたか?
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.