トイレトレーニングのことならハッピーノート.com

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

トイレトレーニングの間はどんなオムツを使用すればいい?(1歳8ヶ月)

トイレトレーニング 育児・しつけ 子育て応援隊のズバリ!アドバイス

トイレトレーニングの間はどんなオムツを使用すればいい?(1歳8ヶ月)

1歳8ヶ月になる息子のトイレトレーニングの事で質問します。うちの息子は早い時期からトイレを教える感じでしたので、4ヶ月ほど前からトイレに慣れさせようと、補助便座に座らせたり、オムツを変えるたびに「ちぃしたら教えてね」と促すようにしていました。

最近教えてくれた時は、必ず便座に座っておしっこができるようになりました。でも、教えてくれない日もあったりするので、これからどのようにしていったらいいのか、分かりません。オムツも現在はパンツ型の物と併用して使用していますが、おしっこの量も増えてきているのですが、どのようなオムツを使用すればよいでしょうか?

アドバイス お悩み・相談は、ミキハウス子育て総研のスタッフがよく読み、200名以上の子育て応援団(専門アドバイザー)の中から適切な方にアドバイスを依頼しました。

1歳8ヶ月で、おしっこ教えてくれるなんて、とっても羨ましいです。というのも、私の長男はオムツがはずれたのは、3歳2ヶ月で、3歳8ヶ月の今も、夜はパンツ型オムツをはいて寝てます。
はずれる直前は、昼は布のトレーニングパンツ、夜と外出は紙のパンツ型オムツにしてました。

布のトレーニングパンツが吸収できるのは、1回分。夏だと、かぶれたり、子どもがはくのを嫌がったりしますが、オムツ代も節約できるし…冬だと、万が一漏れても長ズボンとかで、床につたうこともありません。
あと、洗濯物が増えるのが嫌であれば、パンツ型オムツでも良いと思います。紙のトレーニングパンツは、薄くて吸収も一回分。綿パンツに近いといえば、近いですが、普通のパンツ型オムツとあまり変わらないように思います。

オムツはずれの遅かった親の感想としては、「はずれる時には、はずれる」です。トイレトレーニングの途中、次男が産まれ、赤ちゃん返りした長男は、それまで、教えてくれていたのに、全くトイレを拒否。綿パンツをはくのを嫌がり、オムツ(それも、特定メーカーのもの)をこよなく愛していました。
幼稚園入園が迫り、綿パンツに無理矢理したものの、教えてくれず、漏らしまくり、床や畳の掃除が大変なので、「もうオムツでいいや」と思ったとたん、オムツがはずれました。

あと、紙の普通のオムツは、上げ下げできないので、パンツ型の方がトレーニングには便利です。それに、おしっこの吸収もパンツ型の方が、漏れずに沢山吸収すると思います。
お子さんは、早くはずれそうですね。

先輩ママ:かずママ

アドバイザー紹介

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

あなたのお悩みを、アドバイザーに相談してみませんか。

ミキハウス子育て総研のスタッフが、あなたのお悩み・相談をよく読み200名以上の子育て応援団の中から適切な数名の方にアドバイスを依頼します。※子育て応援団とは、医師・保育士・栄養士その他の有資格者や先輩ママで構成された専門アドバイザーです。
  • お悩み相談はこちら
  • アドバイザー一覧へ

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

どうする・どうした初節句のお祝い
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.