成長と発達のことならハッピーノート.com

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

夜泣きの時、パニックになったように大泣きして大暴れする(3歳)

ストレス、発達障がい 子どもの病気 子育て応援隊のズバリ!アドバイス

夜泣きの時、パニックになったように大泣きして大暴れする(3歳)

娘は3歳2ヶ月です。10ヶ月の頃から夜泣きがはじまって、現在も続いてます。毎日ではないのですが、夜泣きのときにパニックになったように大泣きするようになりました。

抱っこをしてもばたばた大暴れするし、訳の分からない事をずっと口走ってます。寝ぼけているのかな?と思って見てみるのですが目はしっかり開いていて、親の言う言葉にちゃんと反応します。

とにかく錯乱しているような状態です。夜驚症なのでしょうか?今月に入ってからは、頻繁になってきてます。放っておくしかないのでしょうか?それとも、病院で調べてもらったほうがいいのでしょうか?

娘の性格は、神経質で臆病で敏感です。

アドバイス お悩み・相談は、ミキハウス子育て総研のスタッフがよく読み、200名以上の子育て応援団(専門アドバイザー)の中から適切な方にアドバイスを依頼しました。

10ヶ月の頃からの夜泣き、原因は様々で、全くわからない場合もあります。
乳幼児の場合、明らかな例としては、親戚が集まってお祝いをしたとか、初めて予防接種を受けたとか、蟯虫がいる、年長児では、怖いテレビを見たとか、よくわからない場合として、暑すぎる、寒すぎる、衣服がしわになってそこが自由にならない、髪が毛玉になって痛い、鼻が詰まる、のどが乾く、等々。

対策はあまりありません。その部屋でいくらなだめても駄目、別の部屋へ行くか、外へ出るか、確実なのはドライブです。
母親の胎内環境に近い状態が、安心感を与えるといわれ、そうした音や振動を作り出す器具も売られているようですが、いかがでしょうか?

治療対象は、お母さんがノイローゼになったり、隣人から抗議があったり、夫婦仲が悪くなったり、そんな場合投薬することがありますが、子どもになるべく薬は飲ませたくないですね。
ただお子さんの場合、現在3歳2ヶ月ですから、また状況から夜驚症のようです。
こわい夢を見て助けを求めて泣くような状態ですか?そして目がさめれば、安心して再び眠りこみますか?こういうのは、悪夢と呼びます。

「夜驚」は睡眠中に突然起きて叫び声をあげ、おびえ、汗をびっしょりになって、時には走りまわることもあります。はっきりめざめさせることが困難で、目がさめるまでに10分も20分もかかります。運動不足などによるストレスも悪化させている可能性があります。
それはともかく、悪夢も夜驚も、やがては自然に治ってしまいますので特別な治療は不必要ですが、夜驚に対してはあまりひどければ安定剤を使います。

医師 小児科:桑折 紀昭
2002年1月11日

編集部より

「子どもが泣きやまなくて、どうしていいかわからない…」というとき、まずして欲しいのがギュッと抱きしめてあげることです。抱っこすることの大切さについて、子育てアドバイザー 河野智子先生がレクチャー。詳しくはこちら

ハッピー・ノート.com:編集部

アドバイザー紹介

桑折 紀昭
医師 小児科

1983年より愛媛県宇和島市で小児科クリニックを開業、99年から病院ヘ行くほどではないけれど心配なこと、病院で聞きにくいこと、聞けなかったこと、聞いたけれどよくわからなかったこと、などの質問に答えるHPを開設、2001年からは病児保育施設にも力を注いでいる。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

あなたのお悩みを、アドバイザーに相談してみませんか。

ミキハウス子育て総研のスタッフが、あなたのお悩み・相談をよく読み200名以上の子育て応援団の中から適切な数名の方にアドバイスを依頼します。※子育て応援団とは、医師・保育士・栄養士その他の有資格者や先輩ママで構成された専門アドバイザーです。
  • お悩み相談はこちら
  • アドバイザー一覧へ

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

どうする・どうした初節句のお祝い
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.