冷凍食品のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

お役立ち!おすすめのストック食品

Weekly ゴーゴーリサーチ(第389回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる 冷凍食品またはレトルト食品や缶詰でお気に入りのものがあれば教えてください。 フリーコメントでは皆さんのお気に入りの冷凍食品やレトルト食品をご紹介いただきました。
ママ・パパの答え

「味のちぬや」の「むかしのコロッケ」が家族の好物です。昭和30年代のコロッケ屋さんの味付けで、ほんのり甘くておいしいです。(へそつんつん/大阪府東大阪市) S&Bの「なっとくのハヤシライス」というレトルト食品がおすすめです!とってもおいしくて、なんといっても安いところがいいです。(みゆぽんハイパー/滋賀県近江八幡市) アンパンマンキャラの顔の形のポテトがあります。かわいらしく、お弁当に入れると映えるので気にいっています。(よそこ/埼玉県さいたま市) えびシュウマイは娘が好きなのでストックしている率が高いです。(おぐ/鹿児島県南九州市) 焼きおにぎりはかかせません。休日のランチに食べることが多いです。焼きおにぎりは作るのがちょっと面倒なので、いつも冷凍ですが、子供たちはお気に入りです。(かず/神奈川県横浜市) 生協さんのつぶれ豚バラ煮です。とろとろに煮込まれた豚バラがおいしくて1品足りない時に活躍してくれます。丼にもOKだし、チャーハンにしても。(taimiy/石川県鳳珠郡) 冷凍ちゃんぽんやうどんは冷凍技術が進んでいるので、こしがありとっても美味しいです!!休日のお昼などによく食べます。(ゆうまま/愛知県名古屋市) カレーがたくさんできたときは、「お昼も晩も、次の日もカレーが続く」とかではなく、耐熱容器に入れて冷凍保存します。すると、なぜか、作ったときよりも、解凍・加熱したカレーのほうが、コクが出ておいしくなっています。(リウリン/大阪府豊中市) パパがお弁当なので、冷凍食品は必需品です。でもそれだけでは栄養が足りないので、切り干し大根やひじきの煮物を小分けして冷凍保存してます。朝お弁当箱にそのまま入れて、お昼には解凍しているので、とても便利です。(そらうみママ/静岡県磐田市) 冷凍野菜はお弁当にも、普段の夕食に一品追加するときなどとても役立ちます。一番良く利用するのはきざみおくらです。普段は、味噌汁に入れたり、玉子焼きに加えたりして色鮮やかになって重宝してます。(ぽこどら/福岡県古賀市) コープのきざみ揚げがお気に入りですが、油揚げが安いときには自分で冷凍しています。フロレスタのドーナツもお昼を食べそびれたときや子供のおやつに便利でお気に入りです。竹輪は特によく使いますが、ヒジキ煮やお好み焼きに小さく刻んで入れたいときなど凍っていると自由自在な切り方ができます。お弁当に一品足りないときに竹輪と玉ねぎをお醤油と砂糖で炒めたもので間に合わせることがあります。(うーちゃん/京都府京都市) たこやきが多いですね。レンジやオーブントースターで、チンするばかりでなく、油で揚げる揚げたこ焼きも美味しいですよ。(あすちゃんパパ/埼玉県春日部市) 子供が大好きなのは冷凍食品の「たい焼き」または「大判焼き」です。今では小さいサイズのもあり、一つオヤツにチン!すると大喜びします。(ばたこ/京都府向日市) 子供が牛カルビマヨネーズが好きでこれはかかさずストックしてお弁当に入れてます。あとは王将の餃子も夕飯で出るときがあります。缶みかんはお弁当の果物として持たせてます。缶みかんの汁を凍らせてみかんも入れてシャーベットにすると子供も喜んで食べてます。(NORIママ/東京都江戸川区)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
出産前に家づくり。家中の温度が一定の<br>高性能な住まいで快適な子育て生活を
出産前に家づくり。家中の温度が一定の
高性能な住まいで快適な子育て生活を
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア<sup>※</sup>」でうるおいをプラス
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア」でうるおいをプラス
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.