子ども部屋のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

こうしたい!我が家の子ども部屋

Weekly ゴーゴーリサーチ(第402回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる 我が家の子ども部屋に対する考え方や、理想の子ども部屋を教えてください。 いずれは必要になってくる子ども部屋。 そこで子ども部屋に対するママ・パパの考えや理想を具体的に教えていただきました。
ママ・パパの答え

いつも顔が見える環境をつくりたいです。個室にすぐに籠らないように仕切りのない部屋というのもいいなと思います。(たかまま/山形県天童市) 子供だけの時間を尊重しつつ、孤立はしないように鍵はかけられない部屋がいいです。女の子なので、ピンク系で可愛らしい部屋にしてあげたいです。(ママたんぬ/京都府京都市) 自分自身が小さいころから集中したいときは一人になりたかった記憶があります。でも子供部屋がなかったため、たまたま一人になれたときはものすごく嬉しくて一人で勉強机に座りながら空想の世界に入っていました。なので、もし、子供が一人部屋が欲しいと言われたらできるだけ、一人になれる時間や空間を与えようと思っています。部屋は小さいときは子供らしい部屋がいいと思いますが、大きくなってからは自分のセンスでインテリアを自由にできるように壁紙などはオフホワイトくらいにしたいと思っています。(みたりゅう/宮崎県北諸県郡) 上の子が年長になったとき、家を購入。あなたの部屋だよと言ったら喜んで、自分から1人で寝ると言い出しました。小学校に入ったら自分で部屋の管理をさせようと思っていたのでちょうど良かったです。(もちろん親の声がけ、手伝いは必要ですが。)(ほうちゃん/宮城県仙台市) どうせ散らかり放題になるのだろうから、なるべく余計な物は置かずシンプルなお部屋にしたいと思います。あとは勝手に本人が好きなようにコーディネートしていくでしょうから。(おと/兵庫県尼崎市) 男の子ふたりなので、設計段階から夫がこだわって作った子ども部屋です。勾配天井にロフトつき。いずれ2つの部屋に分けるだろうから、それまでは廊下につながる扉もつけず、半透明のパーテーション3枚開きで普段は開けっ放しです。学習机はシステムベッド。開放的でわくわくどきどきする秘密基地のようで気に入っています。(まろん/愛知県豊橋市) とてもタイムリーな話題です。現在入学前の娘の部屋を準備しています。監視するわけではないですが、部屋の出入口に鍵はつけたくないし、テレビ・ゲーム・電話は置きたくないです。インテリアは子供らしいかわいいものにするとあっという間に大きくなって飽きるので、子供らしいかわいい物を使う場合はカバー類などの消耗品に留めたいです。(okeratta/富山県砺波市) 今のところ子供部屋を作るスペースがないので一緒に寝ていますが、小学校ぐらいになれば自分で寝れる環境を作っていった方がよいのではと思っています。子供部屋はシンプルで暖かい雰囲気にしてあげたいです。ゲーム機やテレビは個人部屋には絶対置きません!(クミィー/大阪府大阪市) リビングに続く6畳和室を二段ベッドで仕切って息子と娘の子供部屋にしようと思っています。以前は子供に一室ずつと思っていましたが、親の部屋もないのに子供が狭い家のうち、2室も占領するのはおかしいと思いはじめました。子供部屋は寝るところと勉強するところだけの確保にとどめ、後はリビングで家族で過ごすようにしたいです。(ぷるぷる/愛知県春日井市) 我が家は男の子二人なので小さいうちは同室でと思っています。ただ年が4歳離れているので上の子が中学生位になったら別々に仕切ろうかなと考えています。(しんたんママ/熊本県宇城市) 子供部屋は、部屋にいるかどうかがわかる様にしたいです。壁やドアなど部屋に、夜など部屋の明かりがもれるように、スリガラスの部分があるのがいいです。夜遅くまで起きている(勉強している)のがわかったりするのがいいです。(こうたろう/広島県福山市)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
子育てファミリーのためのSUBARU試乗キャンペーン
子育てファミリーのためのSUBARU試乗キャンペーン
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく<br>お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく
お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
理想の住まいを準備するなら産休・育休中がチャンス<br>子育てにピッタリな住環境を効率よく整えよう!
理想の住まいを準備するなら産休・育休中がチャンス
子育てにピッタリな住環境を効率よく整えよう!
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.