沐浴のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

ベビーは沐浴がお好き?お嫌い?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第434回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる 赤ちゃんは沐浴を嫌がりませんでしたか?我が家の沐浴の様子などを教えてください。 皆さんの赤ちゃんは沐浴が好きでしたか? それとも嫌いでしたか?我が家の沐浴の様子などをお伺いしました。
ママ・パパの答え

生まれた時からお風呂が大好きで、機嫌が悪い時はお風呂に入れると機嫌が良くなるので早めに入れた時もありました。嫌がって泣いた時は一度もありませんでした。冬はお湯が冷めるのが早かったので、沐浴剤を使って早く終わらすようにしていました。(しろたん/北海道札幌市) うちの子達は、沐浴が大好きで(*^_^*) 手足を伸ばして喜んで入ってました、パパのときは。ママのときは、手が小さくて不安定なせいか、ちょっと縮んでて(~_~;) 赤ちゃんでも本能でやばいなぁ〜ってかんじるんだなぁと感動しました。(ゆうゆう/愛知県名古屋市) 気持ちいいのかうっとりと目を閉じて入っているときがよくありました。実家でやっていたのでお湯の用意などは母にやってもらい、私は沐浴のみだったので楽でした。入れるときも母親学級で人形を使って実践していたので初めてのときも上手にできたと思います。(笹ダンゴ/神奈川県川崎市) まったく嫌がりませんでした。本当に楽な息子でした。お風呂に入れるとボーっとして気持ち良さそうな表情してましたね。今1歳10ヶ月ですが、いまも大好きです。(みたりゅう/宮崎県北諸県郡) うちの息子はお風呂が大好きで一度も沐浴で泣いたことがありません!気持ちよさそうにはいっていましたよ。でも、グルーミングは嫌いなようで、沐浴後は大泣きでした。(りょうちゃん/佐賀県伊万里市) 最初は気持ちよさそうに入っていたが、時間がかかればかかるほどぐずっていた。また、お座りができるようになる頃には、自分で水をバチャバチャして遊んでおり、なかなか水から出なかった。(そらまめ/沖縄県島尻郡) とっても沐浴を嫌がったので、眠くなさそうな機嫌のいい昼間に入れました。入れる時よりも出す時の方が泣かれました。(たかまま/山形県天童市) パパと初めて赤ちゃんを沐浴させようとしたところ、大泣き!!ばーばが見かねて結局交代していれてもらいました。赤ちゃんは泣きやみ、気持ちよさ良そうに体を洗われていました。何がいけなかったのか今でも分かりません。うちの子は沐浴をさせると必ずといっていいほど、唇をすぼめてしぶい顔をしていました。沐浴好きじゃなかったのかなー。(かいじゅうママさん/兵庫県尼崎市)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく<br>お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく
お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.