風邪のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

ホントつらかった…風邪トホホ話

Weekly ゴーゴーリサーチ(第486回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる お子さまの風邪、またはご自身の風邪で大変だったこと、ストレスになったことを教えてください。 たかが風邪・されど風邪。 「すぐに治るだろう」「風邪ぐらい大丈夫」と侮っていたばかりに大変な目にあった…という経験をお持ちなのでは? フリーコメントではお子さま、ママ・パパが風邪をひいて大変だったことを教えてもらいました。
ママ・パパの答え

1歳3ヶ月の時、咳と38度5分以上の熱が3日続いた後落ち着いたのですが4日目に油断していたら夜中にいきなり痙攣して救急車を呼びました。意識が戻ったのは病院についてからだったので生きている心地がしませんでした。今は熱が38度5分を超えたら痙攣止めを飲ませています。(まゆママ/東京都葛飾区) 子供が4歳のとき風邪をひいて近所の小児科へ。7日以上も熱が下がらず「このままでいいんですか?」と、心配になり言ったところ、大きい病院に紹介状を書くからと・・すぐ紹介の病院に行くと肺炎、しかもかなり重症だと。近所の病院から渡されたレントゲン写真を渡すと「ここに肺炎の影が映っています」ですって。即、入院。もう二度と近所の病院には行ってないです。(ケロケロちゅんこ/千葉県木更津市) 7年位前ですがお正月にパパと息子が39度、私が41度の高熱が出て家族みんなでダウン。病院に行くのも自分の体調が悪くて大変!薬を飲まないのでスポイトで飲ませようと思い買いに行くのもどうやって行って帰ってきたのか・・一家でダウンするのは駄目ですね。(さっち/愛知県豊橋市) 主人が長期出張で不在時に、子どもが風邪を引き、その後自分も引いたとき。子どもの看病で体力が落ちていたので、なおりも遅く、ママ友に1週間近く毎日3食作ってもらい、子どもの送迎までお願いしたこと。(みかん/岐阜県各務原市) 昨年の事ですが新型インフルエンザが我が家でも大流行し子供達から主人にうつり私も危なくうつる所でした。おかげで子供は遠足に行けず、田舎の法事もキャンセル(年寄りばかりだから治っても来るな!と言われてしまいました)+半年前から行く予定を立ててたライブに危なく行けなくなるかとヒヤヒヤしながら看病しました。(みお/千葉県浦安市) まだ子供が新生児で母乳のみのとき、自分が高熱を出したので、えらいながらも睡眠不足になりつつ母乳をあげていた。(るないち/三重県四日市市) 子どもたちが風邪をひくのはいいけれど、ようやくみんなが元気になってほっとしたところで、自分が倒れてしまうと大変。子どもたちは元気だから、食事やお風呂、末っ子のオムツなど、どんなに体がだるくてもしなければならない・・・。それが一番つらいです。(なおみちん/東京都国立市) 子供が布団で吐いた時は・・・「大丈夫?」と言いつつも、「ヒエー、洗うの大変!!!」と心の中で叫んでました^^; 吐きそうな時は、洗面器を枕元に置いとかないとダメですね・・・。(くりんくりん/富山県砺波市) 普段より甘えん坊になるので家事と看病とで忙しい(思うように動けなくなる)。たいてい、子供に風邪を移される。(こっこ/神奈川県平塚市) 自分は完全に風邪でダウンし、子供が元気なので対応に苦労した。ずっとDVDを見せて遊ばせていたけど、それもさすがに飽きてくるし…でした(^o^;)誰か見ててくれる人がいると本当は助かるんだけど。(ゆいくんのママ/愛知県小牧市) 大晦日のお昼に寒気が…と思ったら、夜になると高熱が!TDLのカウントダウンのチケットをとっていたので、無理やり行ったのですが…パーク内にいたのは1時間弱…素敵な思い出になるはずが、最悪な思い出に…リベンジしないと!(ありべる/宮城県仙台市)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

1

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
出産前に家づくり。家中の温度が一定の<br>高性能な住まいで快適な子育て生活を
出産前に家づくり。家中の温度が一定の
高性能な住まいで快適な子育て生活を
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア<sup>※</sup>」でうるおいをプラス
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア」でうるおいをプラス
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.