暖房・寒さ対策のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

我が家の寒さ対策

Weekly ゴーゴーリサーチ(第527回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる お部屋の寒さ対策で工夫していることがあれば教えてください。 寒い季節お子さまが風邪を引かないよう寒さ対策はしっかりしたいですよね。そこでお子さまがいるご家庭ならではの工夫、寒さ対策を教えていただきました。
ママ・パパの答え

二重窓にしました。防寒にもなるし、防音にもなるので一石二鳥。扉を閉め切って全員リビングに集合。人の熱気で結構室温が上がります。(オリーブ/大阪府大阪市) カーテンを断熱性の高いものにしたり、昼間の温かさを家の中に出きるだけ取り入れたりする。(つっくん/岐阜県岐阜市) 保温効果があるように絨毯の下に専用のものを敷いたり、窓に貼ったりしています(のんまあ/鹿児島県鹿児島市) 石油ストーブは主に朝の起床時と寝る前です。日中はホットカーペットを主に使っています。ホットカーペットの下にプレイマットをしていると熱が逃げにくいので子供の騒音防止も兼ねてプレイマットを敷いています。(まるちゃん/兵庫県明石市) 部屋を小さく区切って(閉められるドアは閉めて)温風が行き渡りやすくする。(ケッパー/兵庫県尼崎市) ドアの下に1センチくらいの隙間があるのでそこから風が入ってこないように座布団やクッションを置いています。プラズマテレビがすごく放熱をしているので、テレビを見ている間は暖房器具の温度を下げたり、消したりしています。ホットカーペットを使うときはブランケットを持ってきて、膝にかけています(くろまめ39/東京都豊島区) 隙間風対策はしてますよ。(引戸の接地面にスポンジを貼ったりね)あとは、リビングに繋がっている部屋や廊下のドアの内側にのれん的な厚めのカーテンを下げたり。外気が入り込まないようにするのが効果は高いですね。今年は内窓(インプラス)みたいなの取り付けしたいです。(nana/熊本県菊池郡) 深夜電力の安い時に使うようにしています。(ゆなねこ/広島県東広島市) 断熱シート(大きいプチプチのビニール)を窓に貼っている結露防止にも良い!(さぼ/東京都西東京市) 朝は早く温まるように石油ファンヒーターとエアコン。夕方は石油ファンヒーターで部屋全体を暖めます。日中はお天気のよいときは日当たりのよい部屋のホットカーペットですごします。(はっち1839/神奈川県川崎市) 窓に発砲スチロールの断熱シート。台所の床にも敷くと足が冷えない。なるべく家族は同じ部屋で過ごす??(くろやぎ/岩手県盛岡市) 日中太陽がでている時はサンルームでひなたぼっこ。(颯マミー/広島県福山市) なるべく体を動かす。(ガガ/北海道千歳市) 一つの部屋に集まる。お鍋を食べる。(hananao/東京都荒川区) お風呂に入ったらすぐに寝る!夫と子ども皆で一緒の布団で寝る!(ささやん/兵庫県伊丹市)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく<br>お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく
お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
出産前に家づくり。家中の温度が一定の<br>高性能な住まいで快適な子育て生活を
出産前に家づくり。家中の温度が一定の
高性能な住まいで快適な子育て生活を
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.