紅葉・味覚狩りのことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

おすすめの紅葉・味覚狩りスポット

Weekly ゴーゴーリサーチ(第718回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる この秋、お子さまと楽しみにしていることはありますか?また、オススメの紅葉スポットや味覚狩りスポットなどがあれば教えてください。(都道府県など所在地も) 秋は絶好の行楽シーズン。紅葉見物や味覚狩りなど、いろいろと計画されている方も多いと思います。そこで、皆さんがこの秋に楽しみにされていること、さらにおすすめの紅葉&味覚狩りスポットを教えていただきました!
ママ・パパの答え 北海道の余市にある果樹園に果物狩りに行こうかと思っています。1,000円前後で食べ放題!娘が2歳なのでおじいちゃん、おばあちゃんも誘ってみんなで楽しみたいです!(ぽこさん/北海道札幌市) 八甲田山や奥入瀬渓流や十和田湖に行きたいです。(yapoo/青森県青森市) 秋といえば芋煮会でしょう!近くの河原で、家族で毎年芋煮会をしています。(花/福島県東白川郡) 梨園が近いので梨狩りに行きたいと思っています。船橋のあたりは梨園が多いのでかえって迷います。(わかそよ/千葉県柏市) 埼玉県の森林公園。紅葉は非常に綺麗で、BBQ施設も充実。(ゆいち/埼玉県入間市) 娘を初めてディズニーランドに連れて行くのが楽しみです。オススメの紅葉スポットは、渋谷区外苑前です。ドラマなどのロケでもよく使われています。(キャロット/東京都中央区) 下の子(もうすぐ5歳)が体力がついてきたので、今年の秋は高尾山(東京八王子市)に登山してみようと計画中です。疲れたら、下山はケーブルカーやリフトを利用しても良いし、たくさん動いた後は、麓でおそばやお饅頭を食べるのも良いかなと楽しみにしています。(ぷーさん/東京都八王子市) 箱根の遊覧船と、那須に紅葉を見に行くつもりです。紅葉もそうですが、美味しいお料理も楽しみです。(かおんぬ/神奈川県横須賀市) 鎌倉の源氏山の紅葉です。ハイキングコースになっていて、ゆっくり景色を見ながら歩くのは気持ちが良いです。電車で行けて近場なので手軽に紅葉を楽しめます!(まゆ/神奈川県横浜市) 今月は実家の稲刈りを子供に体験させてきました。自分の食べるお米を育て、収穫するという体験ができて良かったです。おすすめスポットは山梨県甲州市付近でのぶどう狩りですね。甲州市に移住し、ぶどうや桃が身近に感じられるようになり、自然豊かなので、お散歩途中にどんぐりひろいができたりもします。(はしこ/山梨県甲州市) 妊娠8ヵ月なので産まれたら色々見せに行きたいです。実家が長野なので、栗拾いもさつまいも掘りもできるし、裏山に行けばいろいろできるので、自然と触れさせたいです。(みや/埼玉県越谷市) 愛知万博の跡地、愛・地球博記念公園というとても素敵な公園になっていて、広場や観覧車、パークトレインなどで子供達が楽しく遊べます。今度4歳の甥っ子も連れて行ってあげたいです。(さっち/東京都狛江市) 妊娠中で秋に生まれる予定なので、生まれたら綺麗な紅葉を見せてあげたいです。特に予定はしていませんが、近くの温泉にでも行きたいなあと思っています。紅葉は近くの恵那峡や付知峡でも十分美しいです。(はねおと/岐阜県中津川市) おすすめスポットは、三重県名張市の赤目四十八滝です。滝とのコントラストがとても綺麗です。(ももぶらじる/三重県伊賀市) 福井県福井市の足羽川沿いをゆっくり散歩。(まろにーちゃん/福井県福井市) 呉羽山(富山県富山市)。自宅から近いのでよく行きます。高台からの景色は最高です。昼と夜では雰囲気が変わるのでそれがまた良いです。北陸新幹線も見れますよ!(すいーとぶらうん/富山県富山市) 地元で行われるお祭り 大阪市生野区の生野まつりでは、各地域のだんじりや布団太鼓が出てくる楽しいお祭りがあります。以前大阪府箕面市の紅葉を見に行きました。京都に比べると混んでおらずドライブがてら、きれいな紅葉を見ることができました。(こまつ/大阪府大阪市) 紅葉といえばやはり京都府の東福寺でしょう。通天橋からの紅葉は日本一といっても過言ではありません。(ただしものすごく混みあいます。)それから、滋賀県の石山寺も紅葉のじゅうたんを歩くようでとてもきれいです。また、意外な場所として、京都府左京区の下賀茂神社 糺(ただす)の森もこの季節はにぎわいます。(あるふぁ0722/京都府城陽市) 兵庫県三田市の方は、いろいろな味覚狩りがあるので子供は栗、私はキノコ狩りが行きたいな~と思っています。(アミとマックのママ/兵庫県神戸市) 鳥取県の史跡としても地元では有名な、鳥取藩主池田家墓所の紅葉がオススメです。因幡三十二万石鳥取藩の藩祖池田光仲を初めとした、池田家の巨大なお墓が敷地内に多数あるのですが、墓石が亀の形をしていたりユニークでお墓自体が美しく、壮大な墓碑と墓所内の自然豊かで鮮やかな紅葉のコントラストは見事な景色です(^-^)(山子/鳥取県鳥取市) この秋の楽しみは、国営讃岐まんのう公園にコスモスを見に行くこと。オススメの紅葉スポットは、香川県高松市にある栗林公園。(もるみ/香川県高松市) 高知県佐川町にあるりんご狩り。最後に行ったのは小学生の時なので今営業しているかどうかわからないがとても楽しくて美味しかった記憶があります。(まなみ/高知県高知市) 梨狩りやリンゴ狩りにいきたいですね。今は季節がら気候もいいのでハイキングなども1度してみたいなと思っています。オススメは山口県の長門峡です。紅葉狩りにはもってこいの場所。歩く距離はありますが空気がおいしく自然を満喫できること間違えなし。(にょろにょろさん/山口県防府市) 宮城県の大崎市にある、「鳴子峡」がおすすめです!!とにかく絶景ですよ。山と山に掛かる大きな長い橋と、その後ろに3Dのように立体的に見える紅葉の美しさ・・。すぐ近くに鳴子温泉もありますし、私の中では一番のおすすめスポットです!(どんちゃん/宮城県黒川郡) 佐賀県伊万里市にある、梨狩りに行きます。新高という品種が好きで、毎年の恒例行事になっています^^(トマティ/福岡県福岡市)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
子育てファミリーのためのSUBARU試乗キャンペーン
子育てファミリーのためのSUBARU試乗キャンペーン
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく<br>お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく
お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
理想の住まいを準備するなら産休・育休中がチャンス<br>子育てにピッタリな住環境を効率よく整えよう!
理想の住まいを準備するなら産休・育休中がチャンス
子育てにピッタリな住環境を効率よく整えよう!
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.