夏バテ対策のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

我が家の夏バテ対策!

Weekly ゴーゴーリサーチ(第761回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる 我が家の夏バテ対策があれば教えてください(生活のリズムやおすすめメニューなど) 今年の夏も猛暑、酷暑続き。しかも残暑も厳しいですよね。皆さん、夏バテしないよう、いろいろ気を遣われていると思います。そこで、おすすめの夏バテ対策を教えていただきました。夏バテ気味の方は参考にしてくださいね!
ママ・パパの答え 冷房の温度は27度設定。生姜、玉ねぎ、にんにくを細かくして醤油等で味付けした我が家秘伝のタレを、いろいろな料理にかけてます!!(こむぎ/新潟県長岡市) 夕食はなるべく冷えたものばかりにならないように、あたたかいお味噌汁なども毎日出すようにしている。(まろにーちゃん/福井県福井市) 夕食には必ず8種類以上のお野菜を使ってごはんを作るようにしています。納豆にオクラを混ぜるとネバネバして食べやすいです!(ちょん/岡山県津山市) 夜更かしをせずにしっかり寝ること。最近の暑さは夏バテどころか熱中症になりうるので、絶対にムリしない。(ヒトミ/大阪府大阪市) 部屋の中が暑くっても午前中はクーラーをつけない。汗をかいたら昼ごろに子供達とシャワーを浴びてクールダウンして、低めの設定でクーラーをつける。(まー/神奈川県小田原市) 朝はいつもより早い時間に起きて、涼しい時間に出勤します。これだけでだいぶ違う!(みぃ/栃木県宇都宮市) 食材は宅配のものを利用し、子連れ買い物の負担が少なくなるようにして、時短で栄養満点になるように献立を工夫しています。(らっきー/青森県青森市) 暑い時には、エアコンをつけて快適に過ごし、食べたいと思うものを食べています。(ちゃこ/埼玉県熊谷市) 出掛ける時は常に保冷バックに保冷剤を入れて、飲み物とゼリーとタオルを入れて行く。保冷剤は買い物帰りにも使える(氷がない店もあるので)。汗かいたら、ひんやりタオルで拭く。(くろにゃん/静岡県浜松市) タオルを冷凍して常備しています!外から帰ってきたときや、屋内でも暑いなぁと感じたとき(お風呂上がりなど)に首元に当ててヒンヤリ!(そーなっつ/山口県宇部市) 室内はエアコンで冷やしすぎず、お風呂はゆっくり湯船に入り、睡眠の質を高くするようにアロマなども使っています。(りゅうちゃん/千葉県野田市) 香辛料を利用する。香辛料は唾液や胃液の分泌を促進して食欲を増進する働きがあります。これらの消化酵素が分泌されることで、食事からの栄養素を吸収しやすくなります。(ルブ/静岡県伊豆の国市) 個人的には、朝と夜に5分ほどのヨガでリラックスしてます。家族全員だと、納豆・生姜・ヨーグルトを毎日食べ、腸活をしています。あとは、ぬるめのお風呂にしっかりと浸かります。(なるソニン/東京都大田区) テンションが上がるようなサプライズをする。体力もそうですがメンタルが弱るのが一番の夏バテの要因になっていると思うので、気持ちが昂る事やテンションがあがるようなイベントやサプライズで、気持ちから改善。(babga720/兵庫県川辺郡)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
出産前に家づくり。家中の温度が一定の<br>高性能な住まいで快適な子育て生活を
出産前に家づくり。家中の温度が一定の
高性能な住まいで快適な子育て生活を
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく<br>お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく
お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.