赤ちゃんがはじめて話した言葉のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

わが子のはじめての言葉

Weekly ゴーゴーリサーチ(第769回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる お子さまの好きな言葉やフレーズなど、印象に残るエピソードやご家族の反響があれば教えてください。 「あ〜」「う〜」など声を出す赤ちゃんはもちろんかわいいのですが、具体的な言葉を話すようになると、喜びや愛情が一段と増し、コミュニケーションも今まで以上に図れるようになりますよね。そこで、今回は、お子さまが好きな言葉やフレーズ、言葉にまつわるエピソードを教えていただきました。
ママ・パパの答え 娘が好きな言葉は「やった~」です。ほめたとき、良いことがあったとき、笑顔で手を上げて「やった~」と喜びます。印象に残る言葉は夜勤明けで帰宅したパパに教えてもいないのに「パパくさーい」と言ったことです。家族みんなで大爆笑しました。(ちびまきこ/東京都江東区) 夫婦共に大阪出身なので、我が子も関西弁です。2歳の時「ゆき」を歌っていたわが子。♪♪ゆーきやこんこ、あられやこんこ、ふってもふってもまだふりやまへん♪♪と歌っていて大笑いしてしまいました(笑)(うっつん/埼玉県新座市) 怒ったときや思い通りにならない時に「なんなんなーん」「まんまんまん!」と言うのがとても可愛くて、叱る気もなくしてしまいます…。(あみみゆ/東京都三鷹市) 息子4歳 娘3歳。二人のお気に入りの言葉は親指を立てて、グッジョブです^_^(ゆぅちゃん/福岡県福岡市) 言葉はまだ話しませんが、「抱っこ」のフレーズを覚えてきたのか、抱っこしている時に「あっう」と言うようになりました。他の時は「あーあー」とか「あっ」とかばっかりですが。私や主人が「抱っこって言ってるの~?」と聞くとニヤァと笑います。話し始めるのが今から待ち遠しいです。(むっぴ/東京都台東区) ママが言えるようになった後、パパが言えるまでに時間がかかった。先にばばやじーじが言えるようになったので、パパはがっかり。仕事から帰ったら、パパを子供の前で連呼して言わせようと必死だった。(花/千葉県山武市) ネコと遊びたいって言ってるんだけど、言えなくて「だだだだ」って言ってるの聞いて、とても幸せを感じました。(レモンちゃん/福岡県大川市) 言葉が遅く、「あー」しか発しない息子でした。もしかしたら話せないのかな?と心配する日々でした。ある日、お散歩から戻って アパートの二階の我が家に帰ろうとしていた時、「いーしょ!いーしょ!いしょいしょ!」と言いながら階段を登り始めてビックリしました。普段から私が「よいしょ、よいしょ!」と声をかけながら登っていたので覚えたようでした。普通は「まんま」とかが一般的なのでしょうが、まさかの「よいしょ」。誰に言っても笑われます。(あるる/広島県広島市) 家族でご飯を食べに言った際、息子が咄嗟に指を差して「齋藤さん!」と。見た先にはトレンディエンジェルの齋藤さん並みに髪の毛が薄いおじさんが!思わず笑うよりも凍りました(笑)が、おじさんは運良く後ろを向いていて気付かなかったので良かったです。子どもは正直なので怖いですね(笑)(ラッキーマンボー/宮城県宮城郡) ささかま。何度も言うがなぜ笹かまぼこを知ってるんだろうと家族みんな不思議に思っていた。後に、逆さまのことだとわかってみんなで納得!(はっぴーすまいるママ/奈良県五條市) おもちゃを持ち歩くのが癖なのですが、たまに忘れて出掛けてしまうことがあり、途中で思い出した時…私は泣くのかなぁと思ったら「まーいっか!もぉいいよいいよ」と言って諦めてくれました。私の口癖を真似してくるので可愛いです(^^)(なつてるさわー/愛知県日進市) シングルマザーで育てています。3歳になった息子から「かーかんは俺が守ってやる」って言われて涙しました。(はり/千葉県東金市)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
出産前に家づくり。家中の温度が一定の<br>高性能な住まいで快適な子育て生活を
出産前に家づくり。家中の温度が一定の
高性能な住まいで快適な子育て生活を
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく<br>お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく
お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.