紙おむつの捨て方のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

紙おむつの捨て方、どうしてる?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第1070回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる 紙おむつの処置、コレが困った 赤ちゃんやお子さまがおしっこ、うんちをした後、さっと捨てることができる紙おむつ。便利なのですが、お家ではニオイが気になったり、外出先では捨てる場所がなかったりしますよね。そこで、今回は使用後の紙おむつのお困りごと、お悩みごとを教えていただきました。
ママ・パパの答え 次女は軟便の傾向があり、帰省先の公園でうんちをしたときは、おしりふきに水をつけながらなんとか拭き、パンパンなおむつを持ち帰らなければいけないのが大変でした。大小を問わず「におわない袋」に入れるようになってから、におい問題は解決したので、ぜひおすすめしたいと思います。(おみ/東京都杉並区) 捨てる場所をリビングの1ヶ所にしているので、夜中に寝室で替えた場合は、リビングまで持っていかないといけないのが、少し面倒。最近は替えたオムツを袋に入れて朝にまとめて、リビングのオムツポットにいれている。(まろこまめ/滋賀県蒲生郡) おむつがたまってくると、匂いが気になる。外出先では匂いがしない袋に入れているが、持ち歩くのに抵抗があり、もっとスリムになったら嬉しい。(ひなまま/長野県長野市) 地域の子育てひろばで、おむつは各自持ち帰りだったので、帰りの荷物がかさばって大変だったことがある。(もちこ/東京都墨田区) 里帰り中は、透明なゴミ袋に入れて出せばよかったのですが、自宅のある市は燃えるゴミ扱いで、ゴミ袋が高いので、はやくオムツを卒業してほしいなと思っています。(やえはるあいママ/愛知県大府市) 普段はゴミの回収が週2日あるが、週1回しかないときに、すごい量のおむつを保管してから捨てなければならない。(ひろっち/福井県福井市) 旅行先で数日間宿泊する旅程の時、紙おむつのゴミをホテルに捨てるのも申し訳なく、臭いがしないように袋に入れて車内に入れていたのですが、少し臭いがして困りました。(こまどり/埼玉県狭山市) 実家に何日か泊まりに行ったとき、たくさんおむつのゴミが出るので、ゴミの重量が増してしまうので申し訳ない気持ちになる。(とも/千葉県柏市) 外出先のトイレでうんちのオムツを変える時、中身をトイレに流したいけど、こどもを一瞬放置しなければならないし、混んでいると捨てにくい。また、授乳コーナーに流せるところがない。(ゆのん/東京都府中市) 家庭内で冬場は良いのですが、やはり夏場はいくらおむつ専用のゴミ箱で蓋をしていてもビニール袋に何重に包んだとしてもすぐに臭いが漏れてしまうこと。外出先で紙おむつを持ち帰らなければならない施設のとき、ずっとマザーズバッグに入れたままになるので、離乳食と同じところに入れておくことに抵抗があること。また、臭いや菌の繁殖がどうしても気になってしまうこと。(つーちゃんママ/神戸市中央区)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
出産前に家づくり。家中の温度が一定の<br>高性能な住まいで快適な子育て生活を
出産前に家づくり。家中の温度が一定の
高性能な住まいで快適な子育て生活を
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア<sup>※</sup>」でうるおいをプラス
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア」でうるおいをプラス
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.