どんなチャイルドシートを買いましたか?のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

どんなチャイルドシートを買いましたか?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第1104回分析結果) 子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)

どうしてる チャイルドシート、ここが満足、ここが不満 赤ちゃんが生まれてすぐに乗るものといえるチャイルドシート。車に乗車する際は6歳になるまで使用の義務があるので、妊娠がわかった時からどんなチャルドシートにするか検討して購入されたと思います。そこで使用している(していた)チャイルドシートの満足点と不満点を教えていただきました。
ママ・パパの答え アップリカ クルリラ/360度回転するので、車の外からでも内からでも乗せ下ろししやすく、停車場所を選ばない。つけ外しすることなく回転させるだけで前向きにも後ろ向きにもできるので、年齢が異なる従兄弟とも共有で使える。ISOFIXなのでつけるのが簡単。デザインがかっこいい。かなり重い(マンションなので、1階まで持って行ってつけるのは大変でした)。安全性が高い分大きめで、圧迫感はあるけど、安全性には代えられないのでそこまで気にしてません。全体的に満足してます。(ちょわん/神奈川県川崎市) アップリカ フラディア/産まれて次の日に助産院へ転院予定だったので、赤ちゃんの身体を守り、かつフラットな姿勢で移動できるものを選びました。その点はすごく満足です。できればチャイルドシートが必要なくなるくらいまで使えたら良かったなと思います。(ランド/石川県金沢市) アップリカ ディアターン/良いことは、回転やリクライニングがしやすいことです。不満は、サイドカバーが外れやすく、子どもが何度も外してしまい、中のウレタンをボロボロにしたこと。(パンマン/山梨県南アルプス市) アップリカ マモリラ/長く使えて、軽いので持ち運びしやすいのが良かった。でも1歳くらいまでだと、座らせると泣き叫ぶので座り心地は良くないのかなと思った。他のメーカーのものも使ってもそんな感じだったので圧迫感があって嫌なのかなと思います。(かっとん/東京都中野区) コンビ culmove(クルムーヴ)/360度回転するので乗せ降ろしがとても楽でよかった。夏場はシートがあつくなり、車内を冷やしてもシートはあたたかいままだったので、座面取り外しができたらよかったなと思っている(当時は座面取り外しできるものがわずかしかなかった)(しゅがー/岐阜県羽島郡) コンビ THE S(ザ・エス)/回転式で乗せ降ろしがしやすかった。土台とシート部分が外せたので、取り外しやすかった。高さがあるので天井の低い車(トヨタ・アクアなど)には窮屈だった。(そら/三重県津市) コンビ ウィゴー/車にチャイルドシートがつけやすいし、そんなに重くないです。子どもが楽そうにしていますし、長く使えるのは嬉しいです。不満に思ったことは、回転しない為、乗せにくいなと感じます。(めい/新潟県三条市) コンビ ジョイトリップ/『良かったところ』・回転式なところ・年齢に合わせて調節できるところ。悪くはないのですが、もし改善できるのであれば、年齢が大きくなるにつれ、乗せる時に天井に頭があたってしまい、いつも痛そうにしています…。もう少し高さが低めのものが開発できればなお嬉しいです!(N・Y/兵庫県尼崎市) サイベックス シローナ/良かった点:360°回転するため子どもの乗せ下ろしがしやすい。不満な点:シートを回転させるときにレバーを動かす必要があるが、レバーとシートの互換性があまり良くない。(なかじ/埼玉県さいたま市) サイベックス クラウド/シートベルトを入れ込むところが硬くて難しい。ベビーカーに取り付けるのは簡単で便利。(みーまま/東京都中野区) カトージ joie/回転するので赤ちゃんの乗せ下ろしが楽で、日除けもついているので日差しが強い夏でも直接当たらないのがいい。もう少しリクライニングができればいいなと思う。(ラム肉/埼玉県川口市) エールベベ KURUTTO(クルット)/座面が回転するので、乗せおろせしやすい点はとても良かったです。不満な点は、カバーを洗った際に、中のクッション材が外れてどこのパーツか分かりにくかった事です。(けい/熊本県熊本市) 西松屋 SmartAngel /360度回転するので乗り降りさせやすくて、座りながら寝た時にシートを寝かせれるからよかった。車からチャイルドシートを降ろすときは少し重たく感じた。(つゆパパ/和歌山県有田郡) MAXI・COSI(マキシコシ)/足元の支柱が無いので、軽自動車でも後部座席を広々使えて良い。一方、リクライニング角度が少ししかつかず横向きにはならないので、新生児を乗せるには不安だった。(みき/茨城県つくば市)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア<sup>※</sup>」でうるおいをプラス
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア」でうるおいをプラス
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
出産前に家づくり。家中の温度が一定の<br>高性能な住まいで快適な子育て生活を
出産前に家づくり。家中の温度が一定の
高性能な住まいで快適な子育て生活を
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.