子どもの入浴のことならハッピーノート.com

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

シャワーで頭を洗う時に、耳にお湯が入ることが気になる(1歳2ヶ月)

お風呂 育児・しつけ 子育て応援隊のズバリ!アドバイス

シャワーで頭を洗う時に、耳にお湯が入ることが気になる(1歳2ヶ月)

もうすぐ1歳2ヶ月になる男の子がいます。あまり水分を欲しがらないようなのですが、食事で摂る水分以外に、この頃の子どもは1日にどれ位の水分を摂るのが適当でしょうか?

また、お風呂で頭を洗う時にシャワーを掛けても嫌がらないのですが、耳にお湯が入ることが気になります。入るといっても少しだとは思うのですが、やはりシャワーなどは避けるべきでしょうか?

アドバイス お悩み・相談は、ミキハウス子育て総研のスタッフがよく読み、200名以上の子育て応援団(専門アドバイザー)の中から適切な方にアドバイスを依頼しました。

水分摂取量などは個人差があります。外遊びの後、汗をかいた後、お風呂の後などに、お茶を用意してあげるといいと思います。
「○○君、お外で遊んでのどかわいたね。一緒にお茶飲もうか」と、言葉がけしながら、一緒に「おいしいね」と楽しく遊び感覚で飲んでみたりするといいと思います。
喉がかわいて水分がほしければ飲まれると思います。

赤ちゃんの頃からシャワーをされているから、平気なのでしょうね。平気なお子さんも沢山いらっしゃいます。
お耳がご心配でしたら、お風呂上りに綿棒をお耳の入り口に入れ、少しクルクルまわしてあげると、お水が入っていれば出ますが、中耳炎とかになりにくければ、そんなに気になされなくても自然と出てきますし、奥まで入る事はないと思います。

シャワーは続けた方がいですよ。段々成長されると目に両手をあてて、目にシャンプーが入らないようにして、シャワーが出来るようになったり、上手く息継ぎもしながら上手に自分でシャワーが出来るようになってきます。

これから色々な事が少しづつわかりかけ、自分で移動出来るようになったり、言葉が出てきたり視野も広くなってきますので、子育ても益々大変になってきますが、行動一つ一つが可愛く又言葉が面白く、成長が楽しくなってきます。子育て楽しんでください。

保育士:順

水分に関しては、無理に飲ませる必要はありませんよ。
例えばお外で遊んでいる時に汗をいっぱいかいたな、と思った際に飲ませる、でもいらない!と言うのに無理に口にさせるのも可哀想なので。どうしても心配であれば、氷を砕いてアイス感覚であげる!等の工夫をすると良いかもしれません。

次にシャワーですが、すごいですね。頭からかけても嫌がらないのは偉いですよ!
本来人間の耳は水が入らない様になってます。耳に水が入って中耳炎になるということもないようです。途中まで水が入ったとしても勝手に外に出ますし。心配であれば綿棒で入り口だけふいてあげると良いですよ。

うちの子どもたちは、頭からシャワーをかけると大騒ぎでしたので、羨ましい限りです。
これから大きくなってプールの時に、水慣れしているととっても良いので、ドンドンかけちゃって下さい。

先輩ママ:惟斗ママ

アドバイザー紹介

専門資格 保育士

25年の保育士経験後、念願だった子どものペンションを開業致しています。核家族の中で一生懸命子育てをされているお父様お母様方に、保育士の経験、自身の子育ての経験等をいかし、少しでも子育てのお手伝いが出来ればとアドバイザーをさせて頂いております順と申します。どうぞよろしくお願い致します。

惟斗ママ
先輩ママ

12歳の男の子と8歳の女の子の母親です^^上の子も下の子も乳幼児の時は抱っこ抱っこで大変でした。しかし育児は焦らずゆっくりが基本だと思っています♪子供と一緒に成長していけたら素敵ですよね!こんな相談したら笑われちゃうかも・・と悩む前に相談してみませんか?少しの勇気で明日はもっと素敵な育児になると思いますよ♪皆通る道です!どんな質問もして下さい(*^▽^*)一緒に考えましょう^^

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

2

2

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

あなたのお悩みを、アドバイザーに相談してみませんか。

ミキハウス子育て総研のスタッフが、あなたのお悩み・相談をよく読み200名以上の子育て応援団の中から適切な数名の方にアドバイスを依頼します。※子育て応援団とは、医師・保育士・栄養士その他の有資格者や先輩ママで構成された専門アドバイザーです。
  • お悩み相談はこちら
  • アドバイザー一覧へ

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

どうする・どうした初節句のお祝い
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.