しつけのことならハッピーノート.com

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

車のチャイルドシート、行きは座ってくれるのに帰りはイヤ(3才)

ドライブ おでかけ 子育て応援隊のズバリ!アドバイス

車のチャイルドシート、行きは座ってくれるのに帰りはイヤ(3才)

3才の娘が、車で出かけた帰りにチャイルドシートに座ることを拒否します。行きは座ってくれますが、帰りになるとシートベルト1本で済ませようとするので、押し問答になったり強制的に乗せたりするので、とても大変です。ただのイヤイヤ期なんでしょうか?行きはOKで帰りはイヤというのが、意味がわかりません。

アドバイス お悩み・相談は、ミキハウス子育て総研のスタッフがよく読み、200名以上の子育て応援団(専門アドバイザー)の中から適切な方にアドバイスを依頼しました。

お子さま、行きだけでもチャイルドシートに座ってくれるなんて、スゴイ!うちは、普段は座るけれど、おばあちゃんたちが一緒に乗ると甘えてしまい大変でした。

帰りだけ乗らないというなら、お子さまが普通のシートに座ってから、「あれ?エンジンがかからないな。○○ちゃん、チャイルドシートに座ってみてくれる?」と言って、座ってもらい、それからエンジンをかけ、「うわあ~、スゴイ!○○ちゃんが座ってくれたから、エンジンがかかったよ。ありがとうね」というのは、いかがでしょう?嘘も方便です。

この方法は、とっても効果あります。シートベルトをしないとブザー音がきえない車があるので、そのチャイルドシート版でしょうか。お子さまも、きっと「エヘン!」と気分もよくなり、乗ってくれそうな気がします。
うちは、ジュニアシートにするまで、そんなふうにしてきました。

ジュニアシートにする頃には、車は危険だということ、シートは命を守るためということを理解した上で、自分で好きなシートを選び、嬉しそうに乗ってくれました。
今は小学校の高学年なので、シートベルトを着用していますが、ジュニアシートは大切に?遊びに使っていますよ。

先輩ママ:あやまま
2012年6月 1日

うちの子もチャイルドシートを嫌がって大変でしたので、お気持ちよくわかります。
そのときはつい感情的になって叱ってしまったのですが、あとになって考えると、行きはこれから何か楽しみがあるから素直に乗っているけれど、帰りは疲れてしまっていることや楽しかったことが終わってしまってまだ帰りたくないなど、子どもには子どもなりの理由があるのかもしれません。

親目線ですとチャイルドシートは安全だから乗ってあたりまえで、乗ってくれなければ困るというとらえかたになってしまうのですが、子どもの立場からしたら、身動きも自由にとれず、くくりつけられてしまう不便なものなのかもしれません。

子ども目線の思いも受け止めてあげながら、でも、乗らないと危ないからなどの理由を根気よく言い聞かせて、乗れたときにはおおげさに褒める、ときにはごほうびというようにしてなんとか乗り切ってきました。
あせらずにいろいろな方法を試してみるのもいいと思います。

セラピスト:ゆうたん
2012年6月 1日

もう3才なので知恵がついてきてるんですね。行きは「お出かけできる~」との喜びから素直に車に乗る。帰りは「帰りたくない」との気持ちで嫌になる。
ただ、チャイルドシートは貴方の席なんだよ!そこ以外に座っても車は発進しないよ!!と何を言おうが騒ごうが、このお約束を突き通すしかないです。

自我が出て来た証拠ですね。ちゃんと乗れた時にいっぱい褒めてあげてください。
そして乗らない場合は走らない。それを徹底するのが他の事へのお約束にも繋がってくるので、覚えさせる良い経験だと思いますよ。

先輩ママ:惟斗ママ
2012年6月22日

アドバイザー紹介

あやまま
先輩ママ

おっとり型の10歳とテキパキ型の8歳の女の子2人のママです。私自身も育児真っ最中!!泣いたり笑ったりの忙しい毎日です。「いつもニコニコ元気よく!」をモットーに、サークルや習い事、そして食育にも目を向けて頑張っています。友達作りやしつけ、母乳のことなど気軽にメールしてください。

ゆうたん
専門資格 セラピスト

14歳と11歳の2児の母です。自分の子育てが大変だったことから、子育てアドバイザーの認定を取得して、現在はベビーマッサージセラピストとして活動しています。育児につまづきを感じていらっしゃる方へ、少しでも子育てがスムーズになるきっかけとなるようなアドバイスができるよう心がけています。

惟斗ママ
先輩ママ

12歳の男の子と8歳の女の子の母親です^^上の子も下の子も乳幼児の時は抱っこ抱っこで大変でした。しかし育児は焦らずゆっくりが基本だと思っています♪子供と一緒に成長していけたら素敵ですよね!こんな相談したら笑われちゃうかも・・と悩む前に相談してみませんか?少しの勇気で明日はもっと素敵な育児になると思いますよ♪皆通る道です!どんな質問もして下さい(*^▽^*)一緒に考えましょう^^

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

1

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

あなたのお悩みを、アドバイザーに相談してみませんか。

ミキハウス子育て総研のスタッフが、あなたのお悩み・相談をよく読み200名以上の子育て応援団の中から適切な数名の方にアドバイスを依頼します。※子育て応援団とは、医師・保育士・栄養士その他の有資格者や先輩ママで構成された専門アドバイザーです。
  • お悩み相談はこちら
  • アドバイザー一覧へ

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

"子連れ旅行"実態調査
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.