ハッピー・ノート.com

夏の肌トラブル① ~あせも~/2012年6月

「あせも」って?

もうすぐ本格的な夏! 水遊びやレジャーなど楽しみいっぱいの季節ですが、紫外線や汗の刺激・エアコンによる乾燥で、肌トラブルを繰り返しやすい季節でもあります。


体温が高くて汗っかきな赤ちゃん。ふと気付くと、首の周りが赤くなり、小さなぶつぶつができていたりしませんか?

汗や汚れで汗腺が詰まり、汗腺の中に汗が溜まって炎症を起こしたものが、「あせも」。首の周り・脇の下・ヒジやヒザの裏など、皮膚が重なる場所にできやすく、多くの場合にかゆみを伴います。

かゆみはお肌の注意信号!

かゆみを伴う肌トラブルは、掻き壊しを繰り返すことで、お肌の状態をどんどん悪化させます。
この時期特に注意したいのが、傷に細菌が入り込んで繁殖する「とびひ」。化膿した部分を掻きむしると、黄色い膿とともに、あっという間にあちこちに症状が広がります。

 

あせもは、乳幼児期に起こりやすい身近なトラブル。でも、「これくらいなら…」と治療を遅らせていると、思わぬ症状の悪化に繋がることも。
かゆみが出たら早めに受診しましょう。 

あせも対策

あせもを予防するには、どんなことに気をつけて過ごせば良いでしょう?
ポイントは、スキンケアの基本「清潔」。お肌についた汗や汚れをそのままにしておかないことです。

 

☆汗をかいたらシャワーを浴びる
ただし、皮脂を落としすぎると、乾燥して汗の刺激を受けやすくなることも。洗浄剤を使うのは1日1回だけにしましょう。

 

☆衣服の調整
汗を吸収しやすく肌ざわりの良い素材を選び、汗をかいたらこまめに着替えましょう。
露出が大きい服はNG。タンクトップよりも、脇の汗を吸収してくれる半袖の服を。

 

☆汗はこまめにふき取る
湿らせたやわらかいタオルやガーゼなどで、優しく押さえるようにふき取ります。乾いた布はお肌を傷つけやすいので注意しましょう。

 

☆温度&湿度調節
赤ちゃんは体温調節が苦手。エアコンや除湿器を上手に使い、汗をかきすぎない環境づくりを心がけましょう。

 

☆就寝時・授乳中にも一工夫!
赤ちゃんは寝入りばなに体温が上昇します。タオルや汗取りパッドを背中に挟んでおき、眠った後にさっと抜き取ってあげましょう。
授乳時は、ママの腕にタオルをあてておくといいですね。

 

外出時のポイント

・湿らせたタオルやおしぼりを持ち歩きましょう。
・外遊びは、涼しい時間や日陰を選んで!
・ベビーカーやチャイルドシートを使用する際も、就寝時同様、タオルや汗取りパッドを活用すると◎


お肌を守る機能が未熟な乳幼児期は、できるだけ肌トラブルを繰り返さないことが大切です。早めの対策で、強いお肌を育てましょう!
 

Information/お知らせ

cocotte-ココット-では、赤ちゃんのスキンケア教室の他に、プロのベビースキンケア講師になるための養成講座も開講しています。

お子さま連れや、ご自宅での受講もOK!

それぞれのスケジュールに合わせて、小さなお子さまがいても無理なくおうち教室が始められます。

 

教室・講座の予定や詳細は、随時ブログで更新中☆ こちら>>

ぜひのぞいてみてくださいね♪ 

編集部からのお知らせ
皮膚科医・佐々木りか子先生が教える“赤ちゃんの肌の特徴と夏のスキンケアのポイント”はこちら!

Mama's profile/プロフィール

木内 美城

木内 美城 【ベビースキンケア講師】

記事テーマ

「強いお肌の土台をつくる!0歳~の肌育ベビースキンケア」

ぷるぷる・もちもちなイメージの赤ちゃんのお肌…実はものすごく乾燥肌って知っていましたか?きれいなお肌の土台をつくるには、0歳からのケアがとっても大切です。でも…毎日お手入れしていても、間違ったやり方では逆効果。正しいケアを身につけて、トラブル知らずのお肌を育てましょう!季節ごとのケア方法や、親子でふれあいを楽しむポイントもご紹介します。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/木内 美城さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ